前書き
googleフォームやwaveboxにお届けいただいたメッセージのうち、返信が長くなったものをこちらに記載します。
waveboxは「送信者限定(send-only)」にできる場合はそのように、できない場合はツイッターにてお知らせします。
お名前を名乗っていただいた方で、連絡先を複数知っている方は、別ツールにてお返事することがあります。
googleフォームやwaveboxにお届けいただいたメッセージのうち、返信が長くなったものをこちらに記載します。
waveboxは「送信者限定(send-only)」にできる場合はそのように、できない場合はツイッターにてお知らせします。
お名前を名乗っていただいた方で、連絡先を複数知っている方は、別ツールにてお返事することがあります。
waveboxからFather/Throへのお手紙をくださった方
こんにちは!お返事したすぎて長文になってしまい、分割になってしまい、大変申し訳ありません!
潤滑油忘れて指突っ込むところとか、無理やり木いちごくれるところとか、もう全部全部「そうです!!!(そうです)」ってお返事したくて、
本当に嬉しかったので……嬉しくて……。
薬入れたのはお察しの通り、一晩、それこそソロちゃんが「女」を覚えるまで抱くためで、でもFather自身はそこまで元気が続くか怪しくて……
それを踏まえてわざわざ「薬」を飲んだ、という経緯です。というか、Fatherがソロちゃんを抱くために、玩具なりなんなり揃えてる事実が個人的には
Fatherの行動として珍しい(ある種の愛を感じる)行動で、それも、ソロちゃんにこそ伝わりませんが読む側としては美味しいよな……と一人で思っていたので
触れていただけてすggっごい嬉しかったです!!!!
まさかお手紙いただけるとは思ってなかったので、本当にありがとうございました。
こちらの話は、Father/Throちゃんの落書きイラストとかと合わせてクリスマスまでにサイトに格納予定なので、また折に触れてみてもらえたら嬉しいです。
そして春か冬くらいにこれのアンサー(Father視点)も含めて本をさくっと作っておくか〜の気持ちもあるので、もしお好みでしたらお手に取ってもらえますと嬉しいです。なんなら直接手渡しして送りつけたいくらいには感謝をしています。
本当にありがとうございました!
佐藤さま
佐藤ちるさま、こんばんは!!!りんごぱい(えつ)です。
うわ〜〜〜〜〜もしかしたらご本人では?と思いながら頒布していたので、声かければよかった!!!なんて今更思いました。
覚えててくださって、さらには拙作までお買い求めいただきまして、ありがとうございます!!!
今回全年齢仕様に切り替えてしまったので、描写たくさん描けなかったのですが、あの文章からここまでたくさん読み取ってくださりありがとうございます!!マザーとファーザーのソロちゃんへの意識の違いが日常的に現れてたら……ええな、と思っての妄想出力だったので……。
性的指南するファーザーいいですよね。今回は最後までやらないファーザーを書きましたが、私は……原初の妄想(?)で最初の男になるファーザーも捨て難いので(??)、実はR18版も書いています!もし好みに合うようでしたら、気にかけてもらえましたら幸いです。
恥ずかしながら、あれからまだ父編はまったく歩めていないため、佐藤さまの御本を飾っているだけになっているのですが……、ようやく旅を再開しましたので、ファーザーとの決着をつけた暁には拝読させていただきたく!思ってます!!!
キャスとのやりとりについてもあたたかなコメントありがとうございました。主人公に選んだ方なのと、パティチャの影響で、気遣ってくれそうだな〜〜〜って妄想してしまいました。
ご感想をありがとうございました。とても励みになります!ファーザーとソロの絵も描いてるので、いい感じに仕上げてみせます!(?)
22:07「ハンイットさんとサイラスのお話〜」の方
こんばんは、展示をご覧いただき、また、こうしてご感想を送ってくださりありがとうございました!二人のストーリーや生き方にそれぞれ大切な人・存在がある、と感じてこの二人のやりとりが思い浮かんだので、そう言ってもらえてとても光栄です。こちらこそありがとうございました!(wavebox上で返信した内容と同じ文章です)
22:29「始めまして、本日展示されておりました〜」の方
こちらこそ、はじめまして!とても細やかで温かなご感想をありがとうございます。
お話だけでなく漫画の1つ1つのこだわりや線での表し方まで見ていただけて、このお話が貴方にとって良い物語として受け止められたのだと
感じました。
取り上げていただいた各ページ、各コマ、それぞれに想いや考えがあってのお話だったので、お言葉一つ一つが宝物です。
おっしゃる通り、4ページ目の二人の描写にこの二人の関係性や距離感、在り方の概念が詰まっておりまして、それを拾っていただけたこと、
とても嬉しく思います。私は狩人2章、学者とのパーティチャットが初めてのパーティチャットだったのですが、その時点で「話は後で聞いてやる!」とハンイットさんが言っていたので、「ここまでの旅路でいっぱい話したし、話を聞いてきた仲なんだな」とほっこりしたことを今でも覚えており、
その二人の姿が大好きなのです。
また、私自身はハンイットさんは師弟のうち弟子(受け継ぐ側)、サイラスは教師と生徒のうち教師(継承する側)であることから、
互いに互いの立場に対して思いを新たにしたり考え直すことがあったりして、二人がこうした距離感で話すことで互いが豊かになる関係かなと
勝手に考えているところがあります。つなぐ内容は異なれど、それぞれ連綿と受け継がれてきたものを継承するひとりかな、と彼らの旅路を見て
感じたのです。
そういった「好き」のあらゆる部分を込めたお話でした。たくさん見ていただけて、感じて、拾っていただけて、縁を喜んでいただけて、
こちらこそ感謝申し上げます!
ささやかな、一人の旅人が見た彼らの姿でしたが、目に留めていただけて大変光栄です。
ご感想、応援、ありがとうございました!
wavebox該当メッセはこちら