DailyMemo

もりえつりんご

#つぶやき

風邪引いた。

それはそれとしていい感じにかけた下絵(テリサイ)があることと、私が過去に溜めまくったネタ帳(主にテリサイ、オールキャラもある)を移したことによって元気出た。生きるの優先で乗り越える。
Icon of admin

もりえつりんご

#つぶやき

仕事と日常がこんなに大変になるなんて思ってなかったよ11月。

Kudoをもらったことで思い出した。(ありがとうございます!)
蛸2の話も英語版に直してあげますか……。

AO3のりんごぱいのページ

追記。
もう今月は無理です。来月に期待。
疲れた……。疲れたよ〜今月;;;
Icon of admin

もりえつりんご

#つぶやき
今週はTRPGをやる関係で作業速度が落ちる上、仕事が!忙しい!(泣)

てことで絵日記を描く練習でもしようかと。
20241126000008-admin.jpg

生き延びたい!朝活頑張ります!


#余談
追記。
ヒカくんには由緒正しい家の黒髪美少女と結婚してほしい気持ちが強かったんですが、彼の性格とか明らかになった話を踏まえて、養子しか取らない説もあるなーとふと思ってしまった。

一方、
やだー!美少女と結婚して!!見合いって言われたらそのまま結婚して!!それか見合いだと抵抗あるから嫁探しの旅に出て!みたいな気持ちもある。妄想だからいくらでも言える。
Icon of admin

もりえつりんご

#進捗

新刊の締切を確認しようと思ったら、使おうとしてた印刷所さんの予約が終わっていた……。
他の印刷所さんはまだ行けたので見積もりとったり締め切り確認したりしました。怖っ。

1月の本はもう今月中に決めてしまって、ネームもどうにかして、12月から本格的に漫画原稿を始められるように頑張っていきたい。
Icon of admin

もりえつりんご

#進捗
電子版作業とか進めたりタイミング的に今日に色々入ったりしてハロウィンを終わらせられるか怪しくなってきた。
がんばる。がんばれ。
Icon of admin

もりえつりんご

#つぶやき

旅行してました。
北海道の洞爺湖です。

20241030090634-admin.jpg 202410300906341-admin.jpg 202410300906342-admin.jpg 202410300906343-admin.jpg
Icon of admin

もりえつりんご

#つぶやき

届きました!!
すごいかわいい!

今振り返ると直したいところたくさんあるけど、ほんとかわいい。作ってよかった。


20241018121503-admin.jpg 202410181215031-admin.jpg 202410181215032-admin.jpg
20241018121600-admin.jpg
Icon of admin

もりえつりんご

#お知らせ

ハロウィンアドベント、10/8-9の分を更新しました。
秋のテリサイ新刊「月と狼」の本文です。サンプルも兼ねて。
10/14まではテリサイ中心になるかも?

今日は流石に疲れたので、さっさと寝ます。
脱稿しました。
Icon of admin

もりえつりんご

#進捗

秋のテリサイ全年齢本!書き終わりました!
明日見直して問題なさそうなら入稿する。
次は記憶喪失ネタだ!長い馴れ初め漫画だ!ひとり初夜アンソロだ頑張るぞ〜!


#感想
「よわむしカエル」
命の大切さを学ぶ絵本なわけなんですけど、オタクが読むとエッッッッこれはなんらかの概念……あるよ?と思ってしまったので宣伝しておきます。
よわむしカエルのリンク

ネタバレ込みでなぜそう思ったのか的な雑談↓

簡単に言うと、他のカエルと同じように食事をとれなかった(他の生物を食べられなかった)カエルが、カエルの話に耳を傾けて同調し、同じように生物を食べようとしなくなったヘビに、このままだとお互いに死んでしまうから、それなら僕を食べてよ、そうしたらずっと一緒にいられるし、的な感じで食べられてヘビくんは冬を乗り越える的な……的な……すごいざっくりした端的なあらすじがこんな感じの絵本で。

この短さとスッキリした絵柄でここまで概念表せられるって、絵本って……すげー!!てなっちゃって……はい……。

とにかく刺さっちゃいましたね……なにかが。

二匹が草を食べてみて生きられないかと試してみて、でもうまく食べられなくて生き延びることができそうになくて、春って何があるっけ?と2人で話して過ごして、本当にもうだめだとなったところで食う食われるの話になるんですけど、
なんか……もう……全てが良かったし、色んな栄養素があったんですよ。

ところで、
私がテリサイを好きな理由ってのは、この形でしか2人の恋愛を楽しめないからというのもあるとは思うんですけど、テリオンさんがいざやべえってなったときサイラスの方が未来に繋ぐために何かを残して自分は消える選択をしそうだなって(私が)思うからなのかなってこの絵本を読んでて思ったんすよね。
サイラスって別に女の人嫌いなわけじゃなくて、本気になる前に本人の中で育たないから何もならないし、本人も別に子育てはできなくても育てることは好きだからそれで……もう彼に教えてもらった人はみな彼の子みたいなとこがあると思ってて(私が)。
なので、後世に残せる時間が長い方を優先するだろうし、テリオンさんなら間違いなくやり遂げてくれるし、それで自由を縛るのだけは懸念点だけどまあ、頼むよ、って言いそうですよね。なんかね。

テリオンさんはそれこそあんたのほうが生きたほうがいいとか言うし、自分の職業的にも云々と言うのでしょうけど、きっと言い負かされるというか……彼自身はそんな簡単に潔く諦められないところがあると思ってて、そこがテリオンさんのしぶとさで、褒めそやされるべき長所だと思うんですよね。私がそう思ってるだけですけど。

まあこの話はさておいて、とにもかくにもテリサイになにかあったときに、サイラスのほうが残ることを気にしそうだし、テリオンさんは残すことに意識が向きそうだし、絵本一つ読んだだけでテリサイの、恋愛に限らずあらゆる好きなところを形にしたいですねえ……!の気持ちになって元気になってしまいました。

絵本ってすごい。この本がすごい。

ところで、よだかの星って思ったより文章長いんですね。読んだ
Icon of admin

もりえつりんご

#つぶやき

10月はお出かけが盛り沢山でして、長野(軽井沢)と北海道に行ってきます。

それはそれとして長い付き合いのある友人の一人から「オクトラ2終わったらやるから教えて」と言われていたので終わってないけど半分は進んだよ!と連絡したところ、いろんなタイミングが良かったみたいで、早速始めたみたいです!わーい!
追いつかれないように頑張ってクリア目指すぞ!

そしてこれが終わったらまた1をやりたいなーと思います。2周目が途中なのでね……。
Icon of admin

もりえつりんご

#進捗
テリサイの話をさせてもらって、聞いて、少し元気出た。
原稿は折り返しのはずです。全年齢で直接的な描写はないけど2人が無自覚からハッピーエンドを迎えるまでを描いてます。
あと秋の絵も浮かんだのでそれと、漫画も締め切りが終わったらやりたいと思っております。ネタはある。

アドベントも多分なんとかなる……はず。
後半は更新できないかもしれないがそれもまた仕様。
全てはハロウィンのためのやつだからね!!
小話をちまちま入れていきたいなと思います。その場合。
Icon of admin

もりえつりんご

#つぶやき

最近のオタク的活動記録。
  • 推し香水買った
  • ミニチュア買った
  • アクスタ作った(この前日記に書いたやつ)


○推し香水
Scentlyさんのやつ。
20240921152302-admin.jpg
コラボしてる企業さんのデザインカードになるというのでやってみた。アクスタも付いてくるのかと思ったらアクスタ?の方は別で注文しないといけないみたい。

私が書くとカプっぽい説明にならなくて?というかこのオーダーシート系の書き方が難しくて、全体的に、へえー……って感じになった。

ざっくり説明すると、テリオンさんはベルガモット系、サイラスはハニー系の香りを当てられた。ベルガモット系で大胆さと慎重さを、はちみつで内面の深みを、という表現らしい。はちみつで表現するのはなるほど〜?!と思ったのと、この2人にオレンジ系の色があてがわれるの、とてもありがたいのでイメージ絵をそのうち描きたいなと思った。


○ミニチュア
20240921152725-admin.jpg
ブックノックという、本と本の隙間に飾るタイプのミニチュアがありまして。
そこから派生して前から気になってた「名探偵の部屋」シリーズを買ってみた。売ってたので。
鍵束、拡大鏡の入ってるセットが当たって、嬉しくて飾ってみた。
最近は透明ポーチにミニチュアをギシギシ詰め込んで持ち歩く方法とかもあるみたいなので、テリサイセットとかテメと誰かセットみたいなのを作るのはありかな?と感じている。

アクリル系でパーツ全部作れるやつ(A5サイズにいくらでもつくれるみたいな)で作るのもありなのかな?と考えたこともある。作るかは分からない。公式でつくってほしいよ。

読んだ


テメとキャスの秋の事件簿ネタあったら楽しいかもなというメモ。

キャスが治療した人が翌朝死んでいた……!?
から始まるキャス単体版の事件簿ありだなーと思ってて、その場合の話と、テメノスが関わる話もあったらいいのになーなんて思ったのでした。読んだ



#感想
ソロちゃん4章、まさかのレベルが足りなくて、レベル上げ中。日本語でやってみてる。(加筆修正済)

石田彰がテメノス(30)だから根岸さんでキャス(29)なのか……!?ソロちゃんの、ヒカリくんブレイク時の「かっこいい〜」の低トーンがちょっと好きかもしれない。

ところで「おはだけ」って……あるじゃないですか。どう受け止めていいのかわからなくて&使い所がなくて使ってなかったんですけど、もうこの際使ってみるかとキャス→テメで使ってみたんですよ(ヒカリくんはキャスの次だったからあんまり意味がなくて……)

使った結果、ソロちゃんのレベル上げに渋々付き合ってるテメに「では(踊子なんだし)なにか面白いことでもしてください」って言われたキャスがちょっと考えたあとにやったのかな……みたいな想像をした。セリフが……なんか……「立派ね、ヒカリくん」もそうなんだけどぉ……!!なんかこう、いけないおねえさん系のセリフ言ってるのが……くる!私に。
テメもまさかそういう感じで来ると思ってなくて若干笑いをこらえながら行動速度上げてくれたのかなと思う。

他の人も見てみたい気もしつつも、開けてはいけない扉を開けるような微妙な怖さもあり、一歩間違えると楽しめなくなりそうなのでしばらくは封印します。英語版はすごく短い声すぎて聞き取れなかったから聞くまではやろうと思う。
読んだ


追記。英語版もまんまだった。
Icon of admin