
もりえつりんご
2025/10/19 23:54

もりえつりんご
2025/10/19 00:32
#絵
元pixiv企画参加キャラ達。
懐かしすぎる。

■紹介
左→
風城(かざしろ)というコードネームで敵側だった。
明るい戦闘狂。普段は女児。
真ん中→
当時の性癖が詰め込まれた眼鏡男子。交流の過程で髪を切った。元長髪男子。
篠川火胡(しのかわかこ)。軍に所属してた側。
貧弱ヒーラーで銃だけで身を守る。頭脳戦大好きだけどポンコツなところもあるし、ひょうひょうとしてるようで人情味厚いキャラ。後輩絶対守るマン。
すごい仲良しな同期がいるのだが、この同期とはかなり距離が近い。あくまで親友のライン上で仲良し。
右→
火胡の従姉妹。鶴宮杏(つるみやあんず)。
施設にいた大好きなお兄ちゃん達を追いかけて軍に入った。
施設のみんなが家族なので、血縁かもしれん火胡と出会ってかなり動揺した……というか突っかかった。とにかく突っかかった。
最終的に絆されてる。
読んだ
元pixiv企画参加キャラ達。
懐かしすぎる。

■紹介
左→
風城(かざしろ)というコードネームで敵側だった。
明るい戦闘狂。普段は女児。
真ん中→
当時の性癖が詰め込まれた眼鏡男子。交流の過程で髪を切った。元長髪男子。
篠川火胡(しのかわかこ)。軍に所属してた側。
貧弱ヒーラーで銃だけで身を守る。頭脳戦大好きだけどポンコツなところもあるし、ひょうひょうとしてるようで人情味厚いキャラ。後輩絶対守るマン。
すごい仲良しな同期がいるのだが、この同期とはかなり距離が近い。あくまで親友のライン上で仲良し。
右→
火胡の従姉妹。鶴宮杏(つるみやあんず)。
施設にいた大好きなお兄ちゃん達を追いかけて軍に入った。
施設のみんなが家族なので、血縁かもしれん火胡と出会ってかなり動揺した……というか突っかかった。とにかく突っかかった。
最終的に絆されてる。
読んだ

もりえつりんご
2025/06/27 13:34

もりえつりんご
2024/08/30 10:01

もりえつりんご
2024/08/24 22:46
#お知らせ
オリジナルの社会人男女・ゆるふわな漫画(というか小ネタ)を描いてみた。読切っぽい話を1つ描けたらおしまいにしようとは思う。
私の描くこういう漫画は、基本的に中身がなく、ゆるふわに雰囲気が楽しめたらいいな〜でできています。
https://creators.mechacomic.jp/title/110...
ほんとはなんちゃら賞に出してみようかと思って、自分がキャラを掴むために描いてみた……がテーマとかこの二人のゆるふわがテーマに沿うのか怪しくなってしまい、でも気に入ったし描いたし一旦出しとこ……となったわけです。
オリジナルの社会人男女・ゆるふわな漫画(というか小ネタ)を描いてみた。読切っぽい話を1つ描けたらおしまいにしようとは思う。
私の描くこういう漫画は、基本的に中身がなく、ゆるふわに雰囲気が楽しめたらいいな〜でできています。
https://creators.mechacomic.jp/title/110...
ほんとはなんちゃら賞に出してみようかと思って、自分がキャラを掴むために描いてみた……がテーマとかこの二人のゆるふわがテーマに沿うのか怪しくなってしまい、でも気に入ったし描いたし一旦出しとこ……となったわけです。

もりえつりんご
2023/03/24 19:18
オクトラ無印朗読劇追加情報
8人揃うの嬉しい……!嬉しい……!
でも脚本家演出担当の人をよく知らないから調べるか悩む。こわい……。
各日でお話違うのすごいなというか……楽しみではあるし怖くもある。
https://www.5th-octo-stage.com/
かやのんと梅ちゃんだけが初日録音になるのはむしろその二人だけで済んでよかったなあ……!の気持ち。
松岡さんもこにたんもほーちゃんも甲斐田さんも青木さんも関さんもリアルにお声が聞けるの嬉しいよ〜!!!
松岡さんファンなので……リコリコのラジオも聞いてくるか……
読んだ
円盤出るなら話題にカプなしカプありで2回に分けて感想会やりたい。
8人揃うの嬉しい……!嬉しい……!
でも脚本家演出担当の人をよく知らないから調べるか悩む。こわい……。
各日でお話違うのすごいなというか……楽しみではあるし怖くもある。
https://www.5th-octo-stage.com/
かやのんと梅ちゃんだけが初日録音になるのはむしろその二人だけで済んでよかったなあ……!の気持ち。
松岡さんもこにたんもほーちゃんも甲斐田さんも青木さんも関さんもリアルにお声が聞けるの嬉しいよ〜!!!
松岡さんファンなので……リコリコのラジオも聞いてくるか……
読んだ
円盤出るなら話題にカプなしカプありで2回に分けて感想会やりたい。

もりえつりんご
2023/03/4 22:57

もりえつりんご
2023/01/25 12:39

もりえつりんご
2022/11/14 22:36
オリジナルで書いてる作品のメイン二人、疑似家族というか疑似兄弟で、(元)主従で(話の中で元主従の関係になる)、って割と版権でも好きになりがちな要素つめつめで、昔から変わってないところもあるもんだなと思いました。決別するし……。

もりえつりんご
2022/11/10 16:31
一次創作のセルフ二次創作って、本編を進めなくていいから気が楽ですね。そいやこんな奴らだったな、と思い出すために書きました。
息抜きに。ニジム組三人。
補足。
金髪:透火(とうか)。紺髪男(シランという)が紅茶好きなので、従者として一番美味しい紅茶を提供できるよう鍛えてきた過去を持つ。
紺髪:芝蘭(シラン)。第一王子。透火と似た顔の婚約者がいたが、暗殺者に殺されている。いろんな意味で透火に対して過保護。
銀髪:ハーク。初期は無表情美少女で登場。透火が種族代表として動き回れるようサポートする役目を持つ。銀竜が相棒。
読んだ
仕事の忙しさにかまけず、明日から原稿再開する。