2024/9/13
16:37
#余談
まだ何にも考えてないものの、キャス主人公世界線での作品を書く時は一度は「記憶の箱舟」をテーマにした話を書きたいなーって思ってる。伊東歌詞太郎さんのこの曲が好きなのもあるし、キャスのイメージに合うかなって。
歌詞の内容までは知らん。
キャスイメージのイメソンだとこのあたりも痛々しくてでもそのくらいの切実さもありつつも前を向いていくキャス……みたいな感じですごい好きです。
ようつべ埋め込みできるの忘れてた。
GrandJourneyのイメソンリストもおいておきます。
イメソンリスト
追記。100均すごい。
MサイズとSサイズを買った。オフィの方がS。
全員10〜12cmくらいのたちぬいちゃん。
フォロワさんがすごい丁寧なぬい作りしてるのをみてしまったので、どこかで作り直したいなあとは思ってる。テメとオシュとソロちゃんも作りたくなる。

このヒカとキャスは服を脱がさないつもりで頭のやつも作っているので、着せ替えするならどのみち作り直さないとなんですよね。テメと三人でおすわりぬい……たちぬい……うーん!
悩ましいから原稿進んでから考えよう。
丁寧にやりたい。
これは百均のハロウィン系アクスタを交えてのやつ。プチジオラマを買わずに自分で作るのもアリだな……と気づいてしまった。

グッズを買うような人間じゃなかったので、こんなにグッズ買って作って飾るとは思わなかった。経済を回していますね。(○回目のサビ)
まだ何にも考えてないものの、キャス主人公世界線での作品を書く時は一度は「記憶の箱舟」をテーマにした話を書きたいなーって思ってる。伊東歌詞太郎さんのこの曲が好きなのもあるし、キャスのイメージに合うかなって。
歌詞の内容までは知らん。
キャスイメージのイメソンだとこのあたりも痛々しくてでもそのくらいの切実さもありつつも前を向いていくキャス……みたいな感じですごい好きです。
ようつべ埋め込みできるの忘れてた。
GrandJourneyのイメソンリストもおいておきます。
イメソンリスト
追記。100均すごい。
MサイズとSサイズを買った。オフィの方がS。
全員10〜12cmくらいのたちぬいちゃん。
フォロワさんがすごい丁寧なぬい作りしてるのをみてしまったので、どこかで作り直したいなあとは思ってる。テメとオシュとソロちゃんも作りたくなる。


このヒカとキャスは服を脱がさないつもりで頭のやつも作っているので、着せ替えするならどのみち作り直さないとなんですよね。テメと三人でおすわりぬい……たちぬい……うーん!
悩ましいから原稿進んでから考えよう。
丁寧にやりたい。
これは百均のハロウィン系アクスタを交えてのやつ。プチジオラマを買わずに自分で作るのもアリだな……と気づいてしまった。

グッズを買うような人間じゃなかったので、こんなにグッズ買って作って飾るとは思わなかった。経済を回していますね。(○回目のサビ)

2024/9/6
16:55
#つぶやき
ゼルダに触れてるから聞いてみた。
私はこの方の「ビッグブリッジの戦い」「ザナルカンドにて」「ケツイ」が好きです。
https://youtu.be/xhDa1KJf4_M?si=cHZk3XE9...
彼女のアレンジが一番好みのアレンジ(もといピアノで聞いてみたい曲)なので、いつか金払って、おくとらの曲も弾いてもらいたいとすら思ってる。とはいえ、本人の好きな曲を好きに弾いてるのが一番好きだし、弾くための楽譜イメージやら練習やらの大変さをそばで見てきてるので、あんまり言わないようにしてる。
私は好きだぞ〜〜〜!!!と叫んでおく。
時のオカリナの曲いいな。
読んだ
#感想
待って。ティアキンのラスボスに行くまでがハードなんですが?
ゼルダに触れてるから聞いてみた。
私はこの方の「ビッグブリッジの戦い」「ザナルカンドにて」「ケツイ」が好きです。
https://youtu.be/xhDa1KJf4_M?si=cHZk3XE9...
彼女のアレンジが一番好みのアレンジ(もといピアノで聞いてみたい曲)なので、いつか金払って、おくとらの曲も弾いてもらいたいとすら思ってる。とはいえ、本人の好きな曲を好きに弾いてるのが一番好きだし、弾くための楽譜イメージやら練習やらの大変さをそばで見てきてるので、あんまり言わないようにしてる。
私は好きだぞ〜〜〜!!!と叫んでおく。
時のオカリナの曲いいな。
読んだ
#感想
待って。ティアキンのラスボスに行くまでがハードなんですが?

2024/9/6
08:20
#つぶやき
夢にテメっぽい人が出てきた。弱みっぽいの突かれててそれを助けるポジションで私がいた。なんでだ。
ティアキン、ラスボスまで行けるようになりました。さーーーて倒しに行くぞ!そしてオクトラ2も進めるぞ!10月までに踏破したいので頑張るぞ!
#小説
追記。テメとキャスの旅後再会妄想。
10月のアドベントで公開しようと思う。
以前のヒカとキャスとテメの妄想がベース。
------
またいつもの日常に戻ってきて、どれくらいの時が経ったか。
テメノスは子供たちの見送りのため、教会の外に出たばかりだった。一人、また一人とシスターからキャンドルを受け取り、家へと帰っていく。
帰る家がある。それがある種の幸福であることは間違いない──空が澄み渡っていると、高台にあるフレイムチャーチからは、東大陸の西側だけでなく、広大な海の他、西大陸の島々や影を臨むことができる。仲間達の姿を思い浮かべようとして、不意に、秋風に銀髪を攫われた。
はらはらとアルバムをめくるように、緩やかに毛先が揺れる中、空色が視界に現れる。
「ちょうど良かった。久しぶりね、テメノス」
秋の色に染まりつつある木々を背中に、彼女は柔らかに微笑む。
「これはこれは……あなたがそれほどに敬虔な信者だったとは、意外です」
「私も驚きだわ。あなたが照れ隠しを口にするほど、喜んでくれるなんて」
咳払いで指摘を受け流し、恭しく教会へと促す。
「ようこそ、キャスティ。歓迎しますよ」
読んだ
夢にテメっぽい人が出てきた。弱みっぽいの突かれててそれを助けるポジションで私がいた。なんでだ。
ティアキン、ラスボスまで行けるようになりました。さーーーて倒しに行くぞ!そしてオクトラ2も進めるぞ!10月までに踏破したいので頑張るぞ!
#小説
追記。テメとキャスの旅後再会妄想。
10月のアドベントで公開しようと思う。
以前のヒカとキャスとテメの妄想がベース。
------
またいつもの日常に戻ってきて、どれくらいの時が経ったか。
テメノスは子供たちの見送りのため、教会の外に出たばかりだった。一人、また一人とシスターからキャンドルを受け取り、家へと帰っていく。
帰る家がある。それがある種の幸福であることは間違いない──空が澄み渡っていると、高台にあるフレイムチャーチからは、東大陸の西側だけでなく、広大な海の他、西大陸の島々や影を臨むことができる。仲間達の姿を思い浮かべようとして、不意に、秋風に銀髪を攫われた。
はらはらとアルバムをめくるように、緩やかに毛先が揺れる中、空色が視界に現れる。
「ちょうど良かった。久しぶりね、テメノス」
秋の色に染まりつつある木々を背中に、彼女は柔らかに微笑む。
「これはこれは……あなたがそれほどに敬虔な信者だったとは、意外です」
「私も驚きだわ。あなたが照れ隠しを口にするほど、喜んでくれるなんて」
咳払いで指摘を受け流し、恭しく教会へと促す。
「ようこそ、キャスティ。歓迎しますよ」
読んだ

2024/8/31
19:49
#つぶやき
概念モクテルを飲みに行こうかなと思って、お店の予約まで確認して、まあこんな感じなら一人ですぐ行けそうだな、ってところまでしたあとに、
モクテルなら自作できるのでは……🤔と気づいてしまった。
もちろん試行錯誤が必要だし、その道に詳しい人にいい感じに表してもらうからこそ楽しいことなのだろうけども……。
幸いにしてテリサイどちらにも合いそうなジンイメージのノンアルドリンクの情報を得ているので、そこからまずは作ってみようかな?までこの記事を書く中で発展した。
おかしいな。ほんとは誰かと行きたいなあの気持ちから書き始めたはずなのに……。
今年の秋はカルディがいい感じの紫ドリンクを出してくれてるので、それを活用したいな。
去年はかき氷のシロップ使ったからね。
ヒカとキャスとテメあたりはどう表すといいのかな。このあたりをむしろお店に行って作ってもらうのがいいのかもな……🤔
概念モクテルを飲みに行こうかなと思って、お店の予約まで確認して、まあこんな感じなら一人ですぐ行けそうだな、ってところまでしたあとに、
モクテルなら自作できるのでは……🤔と気づいてしまった。
もちろん試行錯誤が必要だし、その道に詳しい人にいい感じに表してもらうからこそ楽しいことなのだろうけども……。
幸いにしてテリサイどちらにも合いそうなジンイメージのノンアルドリンクの情報を得ているので、そこからまずは作ってみようかな?までこの記事を書く中で発展した。
おかしいな。ほんとは誰かと行きたいなあの気持ちから書き始めたはずなのに……。
今年の秋はカルディがいい感じの紫ドリンクを出してくれてるので、それを活用したいな。
去年はかき氷のシロップ使ったからね。
ヒカとキャスとテメあたりはどう表すといいのかな。このあたりをむしろお店に行って作ってもらうのがいいのかもな……🤔

2024/8/30
09:47

2024/8/27
23:59
#進捗
ハロウィンに向けて原稿を進めていく。
テリサイのハロウィン話、記憶喪失ネタの話が秋発行予定です。サイラスとプリムロゼ、ヒカとキャスとテメあたりはグッズも作るかもしれない。
冬に向けての一人初夜アンソロジーは1つは終わった。現代パラレルのMUHの世界線とか諸々込める予定です。
ヒカ/キャスとテメとキャスとオシュあたりはサイトに出せたらなあと思う。
ファザソロも忘れてない。
今月(といってもあと少しだが)はオリジナル優先でやります。息抜きも兼ねて。
ハロウィンに向けて原稿を進めていく。
テリサイのハロウィン話、記憶喪失ネタの話が秋発行予定です。サイラスとプリムロゼ、ヒカとキャスとテメあたりはグッズも作るかもしれない。
冬に向けての一人初夜アンソロジーは1つは終わった。現代パラレルのMUHの世界線とか諸々込める予定です。
ヒカ/キャスとテメとキャスとオシュあたりはサイトに出せたらなあと思う。
ファザソロも忘れてない。
今月(といってもあと少しだが)はオリジナル優先でやります。息抜きも兼ねて。

2024/8/23
09:50
#つぶやき
思考をこねこねした。
今週はオリジナルの作業を優先して頑張ってます。色々、自分の楽しい形に描けるといいな、と思う。
二次創作まわりはハロウィンの時期に新刊を出す予定で書いてます。
そういや『百年の孤独』を読んでます。
傑作と呼ばれる作品は8割肌に合わない私には……なんで傑作やねん……みたいな気持ちになりつつあります。※まだ序盤
全年齢でよくここまでセックスかけるなあ……みたいな気持ちもあります。時代にあった話なんだろうね。湿度の描写は上手いなと思いました。今のところはそんだけ。
テメとキャスとヒカの話を考えてたら、テリ・サイ・オフィの話も書きたくなってしまった。いつか書くかも。
思考をこねこねした。
今週はオリジナルの作業を優先して頑張ってます。色々、自分の楽しい形に描けるといいな、と思う。
二次創作まわりはハロウィンの時期に新刊を出す予定で書いてます。
そういや『百年の孤独』を読んでます。
傑作と呼ばれる作品は8割肌に合わない私には……なんで傑作やねん……みたいな気持ちになりつつあります。※まだ序盤
全年齢でよくここまでセックスかけるなあ……みたいな気持ちもあります。時代にあった話なんだろうね。湿度の描写は上手いなと思いました。今のところはそんだけ。
テメとキャスとヒカの話を考えてたら、テリ・サイ・オフィの話も書きたくなってしまった。いつか書くかも。

2024/8/21
09:18
#つぶやき
田中敦子さんがお亡くなりになられたらしく……当たり前ながら声優さんも人間なので、あの頃あの子の声をしていた方々もみんな年上なわけで……げ、元気でいてくれ……と願うしかなかった。うめちゃんやまつおかさんみのりんはまだ若手と言える方だからぶいぶいやってくれ……。
声優さんの存在を教え込まれたのが小学生の時期なので、山寺さんとか三木さんとか、かっぺーちゃんとか乱太郎の方の田中さんとか高山さんとか……御年を考えるとちょっとドキッとしますね。石田彰もここだろ……根岸さんもなんならその次くらいだろ……生きてくれ……。
田中敦子さんがお亡くなりになられたらしく……当たり前ながら声優さんも人間なので、あの頃あの子の声をしていた方々もみんな年上なわけで……げ、元気でいてくれ……と願うしかなかった。うめちゃんやまつおかさんみのりんはまだ若手と言える方だからぶいぶいやってくれ……。
声優さんの存在を教え込まれたのが小学生の時期なので、山寺さんとか三木さんとか、かっぺーちゃんとか乱太郎の方の田中さんとか高山さんとか……御年を考えるとちょっとドキッとしますね。石田彰もここだろ……根岸さんもなんならその次くらいだろ……生きてくれ……。

2024/8/4
23:08
エアブーの展示を見てくださった方、ありがとうございました!
順に個人サイトと支部に掲載予定です。
ペーパーのやつとか🐙2組のイラストは一部支部にもおきました。
冠婚葬祭の関係で、諸々のんびりになりそうです。今週は。
描きたいことたくさんありすぎるし書きたいこともあるし、遊びたいし。時間は有限なので、周りを見て慌てず、自分のペースでやっていこうと思います。
オリジナルの再開をすると同時にページの用意もしたいですね。せっかくなので今週は、色々後回しにしてたことをやろうと思います。
順に個人サイトと支部に掲載予定です。
ペーパーのやつとか🐙2組のイラストは一部支部にもおきました。
冠婚葬祭の関係で、諸々のんびりになりそうです。今週は。
描きたいことたくさんありすぎるし書きたいこともあるし、遊びたいし。時間は有限なので、周りを見て慌てず、自分のペースでやっていこうと思います。
オリジナルの再開をすると同時にページの用意もしたいですね。せっかくなので今週は、色々後回しにしてたことをやろうと思います。

最近のオタク的活動記録。
○推し香水
Scentlyさんのやつ。
コラボしてる企業さんのデザインカードになるというのでやってみた。アクスタも付いてくるのかと思ったらアクスタ?の方は別で注文しないといけないみたい。
私が書くとカプっぽい説明にならなくて?というかこのオーダーシート系の書き方が難しくて、全体的に、へえー……って感じになった。
ざっくり説明すると、テリオンさんはベルガモット系、サイラスはハニー系の香りを当てられた。ベルガモット系で大胆さと慎重さを、はちみつで内面の深みを、という表現らしい。はちみつで表現するのはなるほど〜?!と思ったのと、この2人にオレンジ系の色があてがわれるの、とてもありがたいのでイメージ絵をそのうち描きたいなと思った。
○ミニチュア
ブックノックという、本と本の隙間に飾るタイプのミニチュアがありまして。
そこから派生して前から気になってた「名探偵の部屋」シリーズを買ってみた。売ってたので。
鍵束、拡大鏡の入ってるセットが当たって、嬉しくて飾ってみた。
最近は透明ポーチにミニチュアをギシギシ詰め込んで持ち歩く方法とかもあるみたいなので、テリサイセットとかテメと誰かセットみたいなのを作るのはありかな?と感じている。
アクリル系でパーツ全部作れるやつ(A5サイズにいくらでもつくれるみたいな)で作るのもありなのかな?と考えたこともある。作るかは分からない。公式でつくってほしいよ。
読んだ
テメとキャスの秋の事件簿ネタあったら楽しいかもなというメモ。
キャスが治療した人が翌朝死んでいた……!?
から始まるキャス単体版の事件簿ありだなーと思ってて、その場合の話と、テメノスが関わる話もあったらいいのになーなんて思ったのでした。読んだ
#感想
ソロちゃん4章、まさかのレベルが足りなくて、レベル上げ中。日本語でやってみてる。(加筆修正済)
石田彰がテメノス(30)だから根岸さんでキャス(29)なのか……!?ソロちゃんの、ヒカリくんブレイク時の「かっこいい〜」の低トーンがちょっと好きかもしれない。
ところで「おはだけ」って……あるじゃないですか。どう受け止めていいのかわからなくて&使い所がなくて使ってなかったんですけど、もうこの際使ってみるかとキャス→テメで使ってみたんですよ(ヒカリくんはキャスの次だったからあんまり意味がなくて……)
使った結果、ソロちゃんのレベル上げに渋々付き合ってるテメに「では(踊子なんだし)なにか面白いことでもしてください」って言われたキャスがちょっと考えたあとにやったのかな……みたいな想像をした。セリフが……なんか……「立派ね、ヒカリくん」もそうなんだけどぉ……!!なんかこう、いけないおねえさん系のセリフ言ってるのが……くる!私に。
テメもまさかそういう感じで来ると思ってなくて若干笑いをこらえながら行動速度上げてくれたのかなと思う。
他の人も見てみたい気もしつつも、開けてはいけない扉を開けるような微妙な怖さもあり、一歩間違えると楽しめなくなりそうなのでしばらくは封印します。英語版はすごく短い声すぎて聞き取れなかったから聞くまではやろうと思う。
読んだ
追記。英語版もまんまだった。