

2023/1/19
07:17
#ネタメモ
うさぎ年だしアリスと混ぜるか〜って思ってたら同じ発想の人がオリジナルで描かれててまあ……アイデアは似るものだし!って開き直った
三月うさぎな学者と、遅刻うさぎな盗賊と、アリスなコデちゃんと、ハートの女王なテレーズくんをちまちま描いてます。かわいい。
オフィーリアもアリスやってほしい。
うさぎ年だしアリスと混ぜるか〜って思ってたら同じ発想の人がオリジナルで描かれててまあ……アイデアは似るものだし!って開き直った
三月うさぎな学者と、遅刻うさぎな盗賊と、アリスなコデちゃんと、ハートの女王なテレーズくんをちまちま描いてます。かわいい。
オフィーリアもアリスやってほしい。

2023/1/18
19:55
https://youtu.be/UXFxKYhJxT8
澤野さんとヨルシカがコラボしてて喜んだしLilasのinstrumentalも公開されててわ~い!てなったのでリンクをペタリ。
コラボ曲はおしゃれでかっこいい!
Lilasはフォロワさんの作品のイメソンなせいか、この方の作品の盗賊と学者は藤の花の下にいる絵が似合うなあって勝手に思っています。曲のタイトルまんま。
澤野さんとヨルシカがコラボしてて喜んだしLilasのinstrumentalも公開されててわ~い!てなったのでリンクをペタリ。
コラボ曲はおしゃれでかっこいい!
Lilasはフォロワさんの作品のイメソンなせいか、この方の作品の盗賊と学者は藤の花の下にいる絵が似合うなあって勝手に思っています。曲のタイトルまんま。

2023/1/15
12:49
#進捗
攻略本見てたらダスクバロウの古の遺跡の中に人が立ってる?みたいらしくて、えっ??と思ってロケハンがてら見に行ったんですが、いない……よな……?
あと地下への入り口のところ、暗闇だった記憶があるんですがこれは……4章クリアしたからなのか?
攻略本見てたらダスクバロウの古の遺跡の中に人が立ってる?みたいらしくて、えっ??と思ってロケハンがてら見に行ったんですが、いない……よな……?
あと地下への入り口のところ、暗闇だった記憶があるんですがこれは……4章クリアしたからなのか?



2023/1/12
12:45
なんで登山家の話が好きなのかというと、クトゥルフTRPGリプレイ動画「狂気山脈」で登山家の人たちのロマンとかそういうのにハマったからです。
まだら牛さんという登山家サークルやってた方が作ったシナリオで、そのまま登山家サークルの方たちと登山しながら遊んだクトゥルフTRPGになっています。
コメントありならニコ動がおすすめ。
https://youtube.com/playlist?list=PLmoGi...
まだら牛さんという登山家サークルやってた方が作ったシナリオで、そのまま登山家サークルの方たちと登山しながら遊んだクトゥルフTRPGになっています。
コメントありならニコ動がおすすめ。
https://youtube.com/playlist?list=PLmoGi...

2023/1/12
12:23
神々の山嶺、良かった……。
映画、神々の山嶺→
https://longride.jp/kamigami/
いまだとアマプラで観られます。
加えて、背景とかカットシーンとか参考になる。
これ見てふと考えたオクトラオールキャラネタを下記にメモ。
ノーブルコートのモブ少年、サイラスの話を聞いて、しらべるうちに彼のことが気になって、著作だけでは飽き足らず、直接会いに行こうと決める。
どうやら彼はほか七人と旅をしたらしく、そのときに関わった人々をたどれば彼のことが分かりそうだ。
アトラスダムにいるというので行ったのに、彼は不在でいつ戻るかわからないという。
ここまで来たのだから会いたいぞ!とかつて旅をした七人について話を聞いて周り、あと一人、名高い盗賊だけ見つからなくてなにくそ〜と思い、関係者まで洗って話を聞きに行くとレイヴァース家にたどり着く。
サイラスの話を追っていたけどわからないので仲間を当たっている。残る一人はあなたと関わっている盗賊だけだ、と頼むと女当主は、ほほ、と笑って、あの方ならしばらくこちらへ寄っていませんよ。という。
せめて何かてがかりを……と頼み込めば、一年ほど前に手紙を受け取っています。その時は……
みたいに盗賊の足跡をたどりつつ学者のこと調べていく話。
まあ神々の山嶺が似た話なので……そういう展開を考えちゃうよね。
読んだ
映画、神々の山嶺→
https://longride.jp/kamigami/
いまだとアマプラで観られます。
加えて、背景とかカットシーンとか参考になる。
これ見てふと考えたオクトラオールキャラネタを下記にメモ。
ノーブルコートのモブ少年、サイラスの話を聞いて、しらべるうちに彼のことが気になって、著作だけでは飽き足らず、直接会いに行こうと決める。
どうやら彼はほか七人と旅をしたらしく、そのときに関わった人々をたどれば彼のことが分かりそうだ。
アトラスダムにいるというので行ったのに、彼は不在でいつ戻るかわからないという。
ここまで来たのだから会いたいぞ!とかつて旅をした七人について話を聞いて周り、あと一人、名高い盗賊だけ見つからなくてなにくそ〜と思い、関係者まで洗って話を聞きに行くとレイヴァース家にたどり着く。
サイラスの話を追っていたけどわからないので仲間を当たっている。残る一人はあなたと関わっている盗賊だけだ、と頼むと女当主は、ほほ、と笑って、あの方ならしばらくこちらへ寄っていませんよ。という。
せめて何かてがかりを……と頼み込めば、一年ほど前に手紙を受け取っています。その時は……
みたいに盗賊の足跡をたどりつつ学者のこと調べていく話。
まあ神々の山嶺が似た話なので……そういう展開を考えちゃうよね。
読んだ

2022/12/25
20:51
片付けをしていて、初めて通販した香港?台湾?の方の同人誌(動画の設定集)が出てきたのでリンクをペタリ。
私はこの方の動画が好きで、ブレワイのストーリーを踏まえたこの動画はめちゃくちゃ好きです。
ここからゼル伝の二次創作見ようかなー?って見たような……どうだったかな。
https://youtu.be/j78ua9fpJ70
私はこの方の動画が好きで、ブレワイのストーリーを踏まえたこの動画はめちゃくちゃ好きです。
ここからゼル伝の二次創作見ようかなー?って見たような……どうだったかな。
https://youtu.be/j78ua9fpJ70

2022/12/24
20:38

2022/12/23
23:54
メダリストめちゃくちゃ良かった
いのりさんの、司先生を救う言葉がほんとに良くて良くて私も司先生みたいに泣いちゃった……。
ほんとこの二人金メダル取ってほしい。
あとカプじゃないけどわかりやすい言葉として攻めと受けを使いますが、ほんともーーいのりさんもりおうくんも攻め過ぎて頼もしい。司先生だけが受けなのでホント光の下に連れて行かれてほしいしちゃんと覚悟したぶんの幸せを手にしてほしいよ……。
夜鷹は攻めだと思ってるが、司先生と比べて華奢なのできっとマイナーなんだろうなーと思っている。
読んだ
いのりさんの、司先生を救う言葉がほんとに良くて良くて私も司先生みたいに泣いちゃった……。
ほんとこの二人金メダル取ってほしい。
あとカプじゃないけどわかりやすい言葉として攻めと受けを使いますが、ほんともーーいのりさんもりおうくんも攻め過ぎて頼もしい。司先生だけが受けなのでホント光の下に連れて行かれてほしいしちゃんと覚悟したぶんの幸せを手にしてほしいよ……。
夜鷹は攻めだと思ってるが、司先生と比べて華奢なのできっとマイナーなんだろうなーと思っている。
読んだ



魔法使いと人蔵人間さんたちの心の奥底に眠るたった一つの共有できる思いがほんとにほんとにしんどくてしんどくてめちゃくちゃわかりみがあって……これを中高生のときに読んでいたら人生変わってたかもな〜なんて思うなどした。
なんというか……連続的に分かり合い続けることっておそらく人間として難しいんだけど、たった一つの、その人の本質的なもののうちの一つだけがしっかりと共有され担保され続ける関係って、理想的でいいよね……と思った。そういう人がたった一人いると知っているのと知らないのとで、精神的な安定具合が全然違うのよね。
ちなみに登場人物たちの心の奥底のやつ、私は今のところどれもわかるところがあってそれもまたしんどいです。
一番しんどいのかコンペイトーさんの思い。めっっっっちゃわかる……。だから都築さん?の言葉かけとか気づきが救い。でもこれどうなるのかな、続き。
読んだ
篠崎くんのメンテ事情 | 鰤尾みちる
https://comic.pixiv.net/works/4252