2023/4/12
03:32
#ネタメモ
🐙ネタメモ
アーフェンくんと、テリオンさんとサイラス
悪夢を見た話シリーズに近いかも
アーフェンくん、宿で目覚めたら誰もいなくて、クリアブルックみたいだなと思ったときに、実は旅に出たのは夢で、まだ自分はクリアブルックにいるんじゃないかみたいなよくわからない不安がよぎって、いやいやな~に弱気になってんだか……と支度して外に出たらテリオンさんとサイラスがいて、思わずヘヘッ……て笑ったところ理由を問われて、かくしかで伝えたところテリオンさんには「駆け出しでもなんでも、怪我をしてるやつが居たら飛び出していくのがお前だろ」て言われるし、サイラスも同意してくれるし、なんだよ……照れるじゃねえか!て背中バシバシ叩いて去ったあと、
テリオンさんはイッテエ……てなってるしサイラスは背中さすってあげるんだと思う
読んだ
🐙ネタメモ
アーフェンくんと、テリオンさんとサイラス
悪夢を見た話シリーズに近いかも
アーフェンくん、宿で目覚めたら誰もいなくて、クリアブルックみたいだなと思ったときに、実は旅に出たのは夢で、まだ自分はクリアブルックにいるんじゃないかみたいなよくわからない不安がよぎって、いやいやな~に弱気になってんだか……と支度して外に出たらテリオンさんとサイラスがいて、思わずヘヘッ……て笑ったところ理由を問われて、かくしかで伝えたところテリオンさんには「駆け出しでもなんでも、怪我をしてるやつが居たら飛び出していくのがお前だろ」て言われるし、サイラスも同意してくれるし、なんだよ……照れるじゃねえか!て背中バシバシ叩いて去ったあと、
テリオンさんはイッテエ……てなってるしサイラスは背中さすってあげるんだと思う
読んだ

2023/4/11
22:52
🐙2
キャスティ2章、ソローネちゃん1章・父の編2章、オーシュットちゃん1章、狩人ジョブ(キャス、ヒカ、テメだけ)、テメノス2章冒頭までのダイジェスト感想
○キャスティ2章冬咲(ウィンターブルーム)
ヒカリくんが海渡る感じだったのでこっちに来ました。レベル高すぎ、ボス早すぎ、レベル上げして挑みました。
ストーリーは穏やかな方だったけど、男の影ない感じかな?やったね〜でもハンイットさんですらアレークさんいたからな〜……って思ってたら銀髪っぽい青年が出てきたので、キャスティは渡しませんが!?の気持ちでいっぱいです。
お話についてはいいお話で良かった。パティチャはヒカリくん、テメノス、オズだけでしたが満足!3人ともとても良かった。会話が。
○ソローネちゃん1〜2章(父の編のみ)
ヒカリくんが弱点を突けないために(キャスティ2章で)盗賊ジョブを探してウロウロしまくってたら誤って仲間にしてしまいました。
キャスティ2章を終えたあとに1章を見て、その後2章に。1章のファーザーの登場の仕方が漫画的でかっこよくてすごく好きです。ボス戦はつらいしプリムロゼやテリオンさんを思い浮かべてしまいましたし強かった。底力使わないと無理だった。
2章はまあそんなもんだろうな……という感じ。パティチャがオズやテメノスとしかなかった……。私が見たのはテメノスだけで、この二人の会話良いなーと思ったんですけど、キャスティもヒカリくんもないのぉ!?なぜ!?妄想するぞ!?の気持ちがすごかったです。特にラスト。
妄想を語りますと、2章までやった結果、ファーザーがソローネちゃんのハジメテの相手だったらええなあと思いました。
母の編をさっさと終わらせて父の編3章に行こうかなと思いました。
○オーシュットちゃん1章
オーシュットちゃん可愛いですよね。一番可愛いと思ってる。お話好きですしボスは牛鬼っぽくない?(愛媛 牛鬼で検索するとわかるよ)
師匠に「おやすみ」というオーシュットちゃんのモーションが好きです。狩人は師弟からませてくるから師弟で好きになってしまう。
○狩人ジョブ
ヒカリくんに弓持たせたくてゲットしたけど肌露出多すぎて無理。でも火力高いから付けた……つらい……。
キャスティやテメノスの狩人姿が好みですねこれね。かわいい。ヒカリくんは……私の好みじゃない……もっと服の色濃くしてほしい。肌出し過ぎじゃない???気の所為?無理なんだけど?気のせいだといいなあ。
邪な思いはないけどエッチな同人誌に描かれそうだなあって思ったから私は無理です。(私はヒカリくんは第一印象から攻めだと思っています※カプらせるつもりはありません)
○テメノス2章冒頭
クリック君来てくれると思ったら来てくれたので良かった。クリックくんが女性キャラだったらめちゃくちゃ好きになったと思うんですけど、男性キャラだから凸凹コンビとして愛すにはあまりにお膳立てされすぎてて逆に好きになれてません。ふつう。でもクリックくんと会話してるテメノスの京都人しぐさっぽい大人な感じは大好きです。
キャスティとのパティチャが初だったわけですが、この二人の会話が落ち着いてて好きというか、キャスティの労り方が真っ直ぐで、テメノスも真っ当な人だから、やり取りの丁寧さに心が救われます。
さてはてこれからどうなるやら。
読んだ
ちなみにブログ(冒頭感想)は明日には更新できそうです。
さっさと1章感想に入りたい。
キャスティ2章、ソローネちゃん1章・父の編2章、オーシュットちゃん1章、狩人ジョブ(キャス、ヒカ、テメだけ)、テメノス2章冒頭までのダイジェスト感想
○キャスティ2章冬咲(ウィンターブルーム)
ヒカリくんが海渡る感じだったのでこっちに来ました。レベル高すぎ、ボス早すぎ、レベル上げして挑みました。
ストーリーは穏やかな方だったけど、男の影ない感じかな?やったね〜でもハンイットさんですらアレークさんいたからな〜……って思ってたら銀髪っぽい青年が出てきたので、キャスティは渡しませんが!?の気持ちでいっぱいです。
お話についてはいいお話で良かった。パティチャはヒカリくん、テメノス、オズだけでしたが満足!3人ともとても良かった。会話が。
○ソローネちゃん1〜2章(父の編のみ)
ヒカリくんが弱点を突けないために(キャスティ2章で)盗賊ジョブを探してウロウロしまくってたら誤って仲間にしてしまいました。
キャスティ2章を終えたあとに1章を見て、その後2章に。1章のファーザーの登場の仕方が漫画的でかっこよくてすごく好きです。ボス戦はつらいしプリムロゼやテリオンさんを思い浮かべてしまいましたし強かった。底力使わないと無理だった。
2章はまあそんなもんだろうな……という感じ。パティチャがオズやテメノスとしかなかった……。私が見たのはテメノスだけで、この二人の会話良いなーと思ったんですけど、キャスティもヒカリくんもないのぉ!?なぜ!?妄想するぞ!?の気持ちがすごかったです。特にラスト。
妄想を語りますと、2章までやった結果、ファーザーがソローネちゃんのハジメテの相手だったらええなあと思いました。
母の編をさっさと終わらせて父の編3章に行こうかなと思いました。
○オーシュットちゃん1章
オーシュットちゃん可愛いですよね。一番可愛いと思ってる。お話好きですしボスは牛鬼っぽくない?(愛媛 牛鬼で検索するとわかるよ)
師匠に「おやすみ」というオーシュットちゃんのモーションが好きです。狩人は師弟からませてくるから師弟で好きになってしまう。
○狩人ジョブ
ヒカリくんに弓持たせたくてゲットしたけど肌露出多すぎて無理。でも火力高いから付けた……つらい……。
キャスティやテメノスの狩人姿が好みですねこれね。かわいい。ヒカリくんは……私の好みじゃない……もっと服の色濃くしてほしい。肌出し過ぎじゃない???気の所為?無理なんだけど?気のせいだといいなあ。
邪な思いはないけどエッチな同人誌に描かれそうだなあって思ったから私は無理です。(私はヒカリくんは第一印象から攻めだと思っています※カプらせるつもりはありません)
○テメノス2章冒頭
クリック君来てくれると思ったら来てくれたので良かった。クリックくんが女性キャラだったらめちゃくちゃ好きになったと思うんですけど、男性キャラだから凸凹コンビとして愛すにはあまりにお膳立てされすぎてて逆に好きになれてません。ふつう。でもクリックくんと会話してるテメノスの京都人しぐさっぽい大人な感じは大好きです。
キャスティとのパティチャが初だったわけですが、この二人の会話が落ち着いてて好きというか、キャスティの労り方が真っ直ぐで、テメノスも真っ当な人だから、やり取りの丁寧さに心が救われます。
さてはてこれからどうなるやら。
読んだ
ちなみにブログ(冒頭感想)は明日には更新できそうです。
さっさと1章感想に入りたい。

2023/4/3
13:32
河畔の街のセリーヌ | 日之下あかめ https://comic.pixiv.net/works/9196
これを見てサイラスとかテリオンさんまたはオフィーリアとの未来の妄想
オフィーリアかテリオンさんが孤児を拾って、その子があまりに聡明というかサイラスに通じるところがあるからって連れてくる。
サイラスもいい年なんだから、こういう子供を足や目として使えば?みたいなアドバイスも込み。
でもサイラス自身はまだ歩けるうちは歩きたいから、と言うし、まあ面倒を見る相手がいないのならうちのそばを紹介しよう、って下宿だか寮だかを案内し、学院にはまだ入れないし読み書きもまだだからそこから始めて、その合間に知らぬ間にいなくなったサイラスを探して謎解き手伝ったり偶に顔見せに来る仲間達と意気投合したり、
テレーズくんにぽ〜っとして、サイラスとはどんな関係なんですか?って聞いたら、えっ!せ、先生と生徒です、って答えられたりしてほしい……。
という妄想をした。
読んだ
それはそれとしてこの話は面白そう。
これを見てサイラスとかテリオンさんまたはオフィーリアとの未来の妄想
オフィーリアかテリオンさんが孤児を拾って、その子があまりに聡明というかサイラスに通じるところがあるからって連れてくる。
サイラスもいい年なんだから、こういう子供を足や目として使えば?みたいなアドバイスも込み。
でもサイラス自身はまだ歩けるうちは歩きたいから、と言うし、まあ面倒を見る相手がいないのならうちのそばを紹介しよう、って下宿だか寮だかを案内し、学院にはまだ入れないし読み書きもまだだからそこから始めて、その合間に知らぬ間にいなくなったサイラスを探して謎解き手伝ったり偶に顔見せに来る仲間達と意気投合したり、
テレーズくんにぽ〜っとして、サイラスとはどんな関係なんですか?って聞いたら、えっ!せ、先生と生徒です、って答えられたりしてほしい……。
という妄想をした。
読んだ
それはそれとしてこの話は面白そう。

2023/3/31
12:06
朗読劇のメンツが私の一番好きなメンツで今から怖い
あとすごいね、サイラス視点だったり、プリムロゼ中心だったりする……のか?
やっぱさ……サイラスと……プリムロゼなんだよ……わかるよ……わかる……。メンツもさぁ、サイラスにオフィーリアにハンイットさんにテリオンさんでさあ……プリムロゼとはアーフェンくんにオルベリクにトレサちゃんでさ……わかる。
逢魔と黎明もプリムロゼとサイラスのイメージに重ねていいんだろうか……もうさあ……今のところ好みな感じなんだが、好みな感じだからこそこわいというか……。妄想を加速させてしまうし覚悟を決めなくてはならないなと……。
読んだ
あとすごいね、サイラス視点だったり、プリムロゼ中心だったりする……のか?
やっぱさ……サイラスと……プリムロゼなんだよ……わかるよ……わかる……。メンツもさぁ、サイラスにオフィーリアにハンイットさんにテリオンさんでさあ……プリムロゼとはアーフェンくんにオルベリクにトレサちゃんでさ……わかる。
逢魔と黎明もプリムロゼとサイラスのイメージに重ねていいんだろうか……もうさあ……今のところ好みな感じなんだが、好みな感じだからこそこわいというか……。妄想を加速させてしまうし覚悟を決めなくてはならないなと……。
読んだ

2023/3/21
20:51

2023/3/21
18:37

2023/3/21
15:41
盗賊ギルドどこ!!??
て探してる間に推奨レベルまで上がったし宝箱取りに行こうとしただけなのに
子犬を助けてソローネちゃん仲間にしてしまいましたが、盗公子の祠は見つけましたが、ギルドが見つかりません!!発明家しかないの?!もしかして!?困りますが???
キャスティ2章のボスが倒せないしどう見ても火力が足りない。武器が弱い……。ということでお金をためて武器を購入し、盗賊ギルドを見つけるたびに出ます。
メリアごめんね……待ってて!
読んだ
て探してる間に推奨レベルまで上がったし宝箱取りに行こうとしただけなのに
子犬を助けてソローネちゃん仲間にしてしまいましたが、盗公子の祠は見つけましたが、ギルドが見つかりません!!発明家しかないの?!もしかして!?困りますが???
キャスティ2章のボスが倒せないしどう見ても火力が足りない。武器が弱い……。ということでお金をためて武器を購入し、盗賊ギルドを見つけるたびに出ます。
メリアごめんね……待ってて!
読んだ

2023/3/20
20:38
キャスティ2章(東大陸)にきた。それまでの経緯のダイジェスト。
絵日記はヒカリくん仲間にしたところ、ファンアートとかはテメノスとオズ&サイラスの学者とアグネアちゃんとちょっとしたGIF、原稿の進捗はゼロです。最終的に8月に間に合えばいいから、締切を変えました。
ヒカリくんのボスを倒すために(1回目はあと少しで負けました)盗賊ジョブを求めてさまよった結果、発明家なるものをゲットしました!!!!!発明家て!!!なに!?おしゃれというか変則的でアビリティ解放しなくてもまあまあ戦える!!
てことで、ひ弱なオズバルドに服チェンジも兼ねて付けたところいい感じになりました。キャスティは神官、ほか二人はそのまま勝ちました。
カザンが……やっぱね、鷲言われてるぐらいなんだから……そりゃ……こうこないとね!!!?好きですク国主従……サンキュー……。
ヒカリくんがここまでずっと美しくかっこよくて最高です。ありがたい。
初パティチャはキャスティとでした。テメノス、オズとは発生しなかった。なんでなんだろな。
そしてそのままウィンターブルームへ。ストーリーをサクサク進めてしまったので、あ、そうかここがボスか!て感じでレベル足りないまま挑んで負けました。火力も足りないしブレイクできる人が足りないのでまあ無理でした。
ミックとマックとか、盗賊二人組とか、なんか……(´;ω;`)ウッてなるNPCが多くてしんどいエリアがありますね。それにしてもボス強いわ。※レベル差5
流石にこのままでは無理なので、盗賊ジョブか学者ジョブないかなーと探して回り、地図に印が出ていることに気づいて、無事学者ジョブをゲットしました。これはテメノスに付けました。戦ってくれ……と思って。
しばらくウィンターランドでレベル上げしようかなと思いますが、ヒカリくんをこのままジョブなしで行くべきか……盗賊ジョブはゲットしておきたいな……とか色々思うところがあるのでまた東大陸散策のたびに出るかもしれません。ごめんよローサ様。
ところでキャスティ2章でやっと3人が話してくれました!!命が助かるキャスティ&ヒカリ組、オズ……お前そういうタイプやったんか!なキャス&オズ組、テメノスにちくちく小言言われてきたんやろな……なキャス&テメ組、どれもいい感じで好きですしキャスティがサイラスとかアーフェンくんやオフィーリアやトレサちゃんみたいに仕事一筋っぽいところがあって命が助かっています。
このあたりのファンアートも描きたい。
読んだ
今週末は朗読劇の追加情報が公開されますね。こわすぎ。
絵日記はヒカリくん仲間にしたところ、ファンアートとかはテメノスとオズ&サイラスの学者とアグネアちゃんとちょっとしたGIF、原稿の進捗はゼロです。最終的に8月に間に合えばいいから、締切を変えました。
ヒカリくんのボスを倒すために(1回目はあと少しで負けました)盗賊ジョブを求めてさまよった結果、発明家なるものをゲットしました!!!!!発明家て!!!なに!?おしゃれというか変則的でアビリティ解放しなくてもまあまあ戦える!!
てことで、ひ弱なオズバルドに服チェンジも兼ねて付けたところいい感じになりました。キャスティは神官、ほか二人はそのまま勝ちました。
カザンが……やっぱね、鷲言われてるぐらいなんだから……そりゃ……こうこないとね!!!?好きですク国主従……サンキュー……。
ヒカリくんがここまでずっと美しくかっこよくて最高です。ありがたい。
初パティチャはキャスティとでした。テメノス、オズとは発生しなかった。なんでなんだろな。
そしてそのままウィンターブルームへ。ストーリーをサクサク進めてしまったので、あ、そうかここがボスか!て感じでレベル足りないまま挑んで負けました。火力も足りないしブレイクできる人が足りないのでまあ無理でした。
ミックとマックとか、盗賊二人組とか、なんか……(´;ω;`)ウッてなるNPCが多くてしんどいエリアがありますね。それにしてもボス強いわ。※レベル差5
流石にこのままでは無理なので、盗賊ジョブか学者ジョブないかなーと探して回り、地図に印が出ていることに気づいて、無事学者ジョブをゲットしました。これはテメノスに付けました。戦ってくれ……と思って。
しばらくウィンターランドでレベル上げしようかなと思いますが、ヒカリくんをこのままジョブなしで行くべきか……盗賊ジョブはゲットしておきたいな……とか色々思うところがあるのでまた東大陸散策のたびに出るかもしれません。ごめんよローサ様。
ところでキャスティ2章でやっと3人が話してくれました!!命が助かるキャスティ&ヒカリ組、オズ……お前そういうタイプやったんか!なキャス&オズ組、テメノスにちくちく小言言われてきたんやろな……なキャス&テメ組、どれもいい感じで好きですしキャスティがサイラスとかアーフェンくんやオフィーリアやトレサちゃんみたいに仕事一筋っぽいところがあって命が助かっています。
このあたりのファンアートも描きたい。
読んだ
今週末は朗読劇の追加情報が公開されますね。こわすぎ。

パルテティオ1章とソローネ母の編2章の振り返り
英語ボイスだとパルティシオって聞こえる。発音難しいよね。
出会いのシーンはかっこいいんだけど回想で8歳16歳見てからの帽子を被ってない24歳パル防を見せられると、もう全てが かわいい!! でしかなくてかわいくてつらい。貧しくて泣いちゃう兄貴かわいいよかわいい。リーフたんまりあげようね。
ライバルというか敵の名前がギフ、なの、何故か私はBTFを思い出してしまって馬の糞とか出てきたりせんかなとか思ったり何やりしました。NPCでいうとネッド君のお声がマーティっぽくて大好きです。※英語ボイスの話
ロックさんがロックさんがですねえ、私はまあブログには書き逃しましたがロックさんが好きなんですよね……なので……えっ……おま……相棒の子に目をつけるとか……おま……パル&ロク好きになっちゃうじゃん……みたいな気持ちで……好きだが〜??????の気持ちで眺めました。はーーロックさんの姿が見たいわー。
まだボス戦まで行ってないんですが、マレーヤさんいるし(キャスティ絡みの人)、伏線貼られてて楽しみだなーと思っております。
ソローネちゃんの話ですが、ピルロの話しかしてなかったなって思って……。母ノ編ではそもそも組織から抜けることの難しさと抜けるのに失敗したらこうなるって未来を教えてもらう感じなんだなと、お兄さんも逃げ出したかったけど逃げられなくてズルズルここまで来て、で、ソローネちゃんの自由を求める覚悟に影響されて毒飲んで死んだのかなって……思います。かっこいいけど生きてる未来に彼はどんな人生を歩んだのかな、なんて思ったり。
読んだ
NPCが大事にされてるゲームはそれだけメインキャラに深みが増すので大好きだなーと改めて思いました。