
2024/11/13
11:43
#お知らせ
キャス・ヒカ主軸のオールキャラ、エンディング後の夜の妄想話を更新しました。
サイラスとプリムロゼでもそうだったけど、酒場起点であれこれ話す二人が好きですね。
#感想
そいや邪道組再戦の感想。追記あり。
サイラスの連撃に「サイラス!」って言ってハンイットさんが追撃してくれたんですが??サイラスの操作できない魔法に合わせて攻撃してくれるハンさん最高!やめて!!!!
テリオンさんとプリムロゼもあるんですか?それともみんなある?とても楽しみすぎる。
テリオンさんに置かれましては「オオカミ」とか「ソウルスティールダガー」(ソウルなん?)とかめちゃくちゃやばいの使ってくるの、容赦なくてやめてほしいですホントやめて。
サイラスの「調べる」で弱点付与されると地味にきつい。
ということで属性ダメージ減少のアクセサリを付けて、もう一戦だけしてきます。楽しすぎる。
追記。
テリオンさんとプリムロゼのやつあった!!
最初「は?」ってなったけど踊ってるわけでなくてデバフかけてるだけで草。妄想漫画描いたのであとで投げようと思う。テリオンさんが「プリムロゼ」って声かけてるの最高に好き。(プリムロゼも、テリオン、て呼んでたかも?呼ばれたからはいはいしゃーねーなで前に出てきてくれるテリオンさん愛しい)
サイラスとハンイットさんは名前呼び合ってた気がするし、正道組も片方は必ず呼んでますね。これ何パターンかあればいいのになー。技エグいけど見たいな……。まあないだろうね、これはね。
読んだ
正道組の感想。
正道組のほうが……面倒くさくないですか???
- ボトルメールの話のリンク
- エンディング後夜の妄想話をサイト格納
キャス・ヒカ主軸のオールキャラ、エンディング後の夜の妄想話を更新しました。
サイラスとプリムロゼでもそうだったけど、酒場起点であれこれ話す二人が好きですね。
#感想
そいや邪道組再戦の感想。追記あり。
サイラスの連撃に「サイラス!」って言ってハンイットさんが追撃してくれたんですが??サイラスの操作できない魔法に合わせて攻撃してくれるハンさん最高!やめて!!!!
テリオンさんとプリムロゼもあるんですか?それともみんなある?とても楽しみすぎる。
テリオンさんに置かれましては「オオカミ」とか「ソウルスティールダガー」(ソウルなん?)とかめちゃくちゃやばいの使ってくるの、容赦なくてやめてほしいですホントやめて。
サイラスの「調べる」で弱点付与されると地味にきつい。
ということで属性ダメージ減少のアクセサリを付けて、もう一戦だけしてきます。楽しすぎる。
追記。
テリオンさんとプリムロゼのやつあった!!
最初「は?」ってなったけど踊ってるわけでなくてデバフかけてるだけで草。妄想漫画描いたのであとで投げようと思う。テリオンさんが「プリムロゼ」って声かけてるの最高に好き。(プリムロゼも、テリオン、て呼んでたかも?呼ばれたからはいはいしゃーねーなで前に出てきてくれるテリオンさん愛しい)
サイラスとハンイットさんは名前呼び合ってた気がするし、正道組も片方は必ず呼んでますね。これ何パターンかあればいいのになー。技エグいけど見たいな……。まあないだろうね、これはね。
読んだ
正道組の感想。
正道組のほうが……面倒くさくないですか???

2024/11/12
17:46
#感想
エクストラストーリーのボス倒した!!
エンディングも見た!!
都合により絵をかける状況ではないので感想とかスクショとかをただ書き連ねますね。あとでSS書く。
エクストラボスでやり直しをたくさんしたので、オボロの手記とか色々見たうえで挑んで勝ってきました。
友人から百薬処方が便利らしい、シルティージで全体化できると聞いて、それを使った結果、めちゃめちゃ楽に勝てました。なにあれ。キャス強すぎ。ほんと私はヒカくんとキャスがいれば大丈夫だった。サイラスとテリオンさんをスタメンにしてたのと同じ感じ。
キャスティのセリフも、彼女の旅路を思えば「明日」が来る大切さ、喜び、希望みたいなものが今の彼女を生かしてるから、めちゃめちゃ刺さって、その意味ではまあ許容できる感じだったオボロへの返答に対し、
エクストラボスを倒したあとのセリフはめちゃめちゃ雰囲気良くて、キャス主人公で良かったなー!と思いました。
エンディングでアグちゃんに会いにみんなで集まるのも良かったし、ここでオルトさん出てきて……オルトさんとテメノスにおいてはもう……なんか……二人で仲良く生きろよの顔をした。
トラベラーズの中で、キャスとテメは割と周りの人が死んでるので(ソロちゃんは殺してる側なので別として)、そういう意味ではキャスとテメがエンディングのあと、アグちゃんの舞台に来る前に色々あるのはありなんでは?と思ったり、
やっぱヒカリくんとこに仲間達のための茶の間があって、そこでひっそり寄り添うことのあるキャスはありなんでは?!!!!と思ったりしてる。
なんていうかキャスのこの手で救わなきゃ、は「それができるから選んでる」という意味の他に「それしかないから」みたいなのも感じられて悲壮感漂ってる気がする。
オシュとキャスの話で、キャスが闇の声に引きずられそうになってるところ、あれはヒカリくんの闇バージョンと似たようなものなのでは?と友人が言ってて、
それは……めちゃくちゃ熱いな……と思った私がいます。
キャスの闇を払うのはオシュが筆頭かもしれないけど(サブスト優先)、その光の中にあり続けようとするキャスの隣で、存在意義をずっと提供してくれるヒカリくんはとても……ありだと思います。
まあヒカリくんもテメノスもきっと人気だろうから、そんなふうにいろんな主人公やNPCとの絡みを期待されてそうな気がしますね。
キャスとヒカリくんはエンドカードでも仲良しなので!!!私はこれを胸に生きていきます。
アグちゃんがめっちゃ喋り、パルとソロちゃんとオズがいい感じに短めのセリフを言ってくれて、NPCたちもいい感じに出てきてくれて、大団円!て感じの終わりは良かったかな。
ちなみにこれはエクストラボスでのジョブと装備です。サブクエ進めてないからお守り系はなにもない。

読んだ
ここから辛口めのシナリオライターへのあれこれ
メインシナリオライターとシナリオディレクターの好みなのかしらんけど、この人たちほんと善性っていうか純粋性の話を書くの下手だよね。
闇が濃い話しか書けないんか?下手なんか?と思う。主にオフィとオシュとアフェくんの話がそれに該当すると思ってて。
パルやアグちゃんの話くらい突き抜けた感じの話が好きなので、もっと頑張ってほしいなと思う。
今回パパとママポジを作ってきたのは、回り回ってみんな縁戚だったりして家族みたいなもんだよね、感を出したかったからなのかな?と期待したら、そういうわけでもなくて、すごいそこが謎。
母性とかでしか純粋性とか清らかさを出せんのか?それとも日本サブカルの文脈に則りたかったのか?つまんな。と私は思ってしまう。
キャラ立ては、取っ掛かりとしては大事なので、正しいかもしれませんが、キャスを主人公に選んだ身としてはママ扱いしてすべてを解決するなとは思う。ママってのはそういうもんじゃねえんだわ。治療してまわることに囚われてるのもそのあたりの仄暗さを感じてちょっと……キモさを感じるかもしれん。
でもその一方でそんなふうに見られてるキャスが「悪い子ね」とか「立派ね、ヒカリくん」とか、エロ同人漫画に出てきそうなセリフを言ってるのは私はとても好きなので、結局私も同じ穴のムジナってわけ……。ママっていうかお姉さんって感じ。
読んだ
無事に終わってどうなるのかなと思いましたが、だいたい想像通りみんなばらばらになってまた再会してって感じだったので、
温めてきた話は全部滞りなく出せそうだなって顔をしてます。
取り急ぎエクストラエンディングのヒカとキャス中心の話を書いてきますか……。せっかく終わったんだからね。いいよね。
エクストラバトルの感想
邪道組
テリオンさんとプリムロゼが普通にえぐ……容赦なくて強くて嬉しくてかっこよさに痺れるし、ハンイットさんのシールド数が四人の中ででかい上に寸止めばっかで瀕死にさせられるのも狩人って感じでめちゃめちゃヒュー!!!てテンション上がった。
サイラスの復習効果を見たときは何お前!!!ってなった。
何お前!!何お前!何お前それ!復習で弱点ガードするのは……えっ……いや……えっ……
か、かわいすぎんか……??(混乱)
もう意味わからん。魔法は普通に強すぎるしテリサイ揃うだけでも痛いのにプリハン二人も強いしプリムロゼの弱点は少ないし!!普通に強くて痺れる。
ただしサイラスお前は……お前……みたいな顔をずっとしてる。
しかも声も付いてる!英語版でやったので、日本語版でやりたい。次は。
英語版だとテリオンさんのセリフとソロちゃんのセリフはやっぱり同じものが多いかな……?と思った。まあゲームだしな。
これは初手テリオンさんの行動がえぐすぎて、へ?!てなったスクショです。

盗まないで。
キャスとの相性が悪すぎる。(調合が使えなくなるので)
ちなみにプリムロゼの誘惑でヒカリくんが奪われてしまってもうだめでしたね。ヒカリくんが連れ去られたことに異論はないです。むしろ俺のプリムロゼ(私のじゃない)が誘惑仕掛けるんだから、一国の王からやってほしいとしか思わん。ありがとう。グッジョブ。
サムズアップしながら倒れました。無理だよ!テリオンさんから削ろうかと思ったけど無理だった!!やはりサイラスから床ペロさせるしかないかなと思う。あと……あの……なに?弱点付与みたいなのしてくるよね、サイラス。たぶん。
邪道組の連携がえぐくて元気出たしテリサイの容赦ない戦闘ぶりを見せつけられて、アリガトウゴザイマス!ってなったので、また戦闘書きたいな。
これは個人的な話なんですけど、
サイラスのドットの立ち姿がめちゃくちゃ可愛くて上品にお高く止まってる感じがすごい好きなんですよね……。それぞれらしい佇まいなのは当然として、真正面から向き合う感があって……こう……主人公にした贔屓目かな……。テリオンさんの立ち姿はかっこいいなと思う。フォルムは可愛いけど振る舞いはかっこいい、それがテリオンさんだと思ってる。
写真を見てみると、テメノスとテリオンさんが立ち姿似てて、プリとキャスが似てるのかな。ハンさんとヒカリくんで……。正道組も見てみたいね。きっとアフェくんとオルがえぐいんだとおもう。いやもうみんなエグいと思うんだけど……。オフィ……。
読んだ
エクストラストーリーのボス倒した!!
エンディングも見た!!
都合により絵をかける状況ではないので感想とかスクショとかをただ書き連ねますね。あとでSS書く。
エクストラボスでやり直しをたくさんしたので、オボロの手記とか色々見たうえで挑んで勝ってきました。
友人から百薬処方が便利らしい、シルティージで全体化できると聞いて、それを使った結果、めちゃめちゃ楽に勝てました。なにあれ。キャス強すぎ。ほんと私はヒカくんとキャスがいれば大丈夫だった。サイラスとテリオンさんをスタメンにしてたのと同じ感じ。
キャスティのセリフも、彼女の旅路を思えば「明日」が来る大切さ、喜び、希望みたいなものが今の彼女を生かしてるから、めちゃめちゃ刺さって、その意味ではまあ許容できる感じだったオボロへの返答に対し、
エクストラボスを倒したあとのセリフはめちゃめちゃ雰囲気良くて、キャス主人公で良かったなー!と思いました。
エンディングでアグちゃんに会いにみんなで集まるのも良かったし、ここでオルトさん出てきて……オルトさんとテメノスにおいてはもう……なんか……二人で仲良く生きろよの顔をした。
トラベラーズの中で、キャスとテメは割と周りの人が死んでるので(ソロちゃんは殺してる側なので別として)、そういう意味ではキャスとテメがエンディングのあと、アグちゃんの舞台に来る前に色々あるのはありなんでは?と思ったり、
やっぱヒカリくんとこに仲間達のための茶の間があって、そこでひっそり寄り添うことのあるキャスはありなんでは?!!!!と思ったりしてる。
なんていうかキャスのこの手で救わなきゃ、は「それができるから選んでる」という意味の他に「それしかないから」みたいなのも感じられて悲壮感漂ってる気がする。
オシュとキャスの話で、キャスが闇の声に引きずられそうになってるところ、あれはヒカリくんの闇バージョンと似たようなものなのでは?と友人が言ってて、
それは……めちゃくちゃ熱いな……と思った私がいます。
キャスの闇を払うのはオシュが筆頭かもしれないけど(サブスト優先)、その光の中にあり続けようとするキャスの隣で、存在意義をずっと提供してくれるヒカリくんはとても……ありだと思います。
まあヒカリくんもテメノスもきっと人気だろうから、そんなふうにいろんな主人公やNPCとの絡みを期待されてそうな気がしますね。
キャスとヒカリくんはエンドカードでも仲良しなので!!!私はこれを胸に生きていきます。
アグちゃんがめっちゃ喋り、パルとソロちゃんとオズがいい感じに短めのセリフを言ってくれて、NPCたちもいい感じに出てきてくれて、大団円!て感じの終わりは良かったかな。
ちなみにこれはエクストラボスでのジョブと装備です。サブクエ進めてないからお守り系はなにもない。


読んだ
ここから辛口めのシナリオライターへのあれこれ
メインシナリオライターとシナリオディレクターの好みなのかしらんけど、この人たちほんと善性っていうか純粋性の話を書くの下手だよね。
闇が濃い話しか書けないんか?下手なんか?と思う。主にオフィとオシュとアフェくんの話がそれに該当すると思ってて。
パルやアグちゃんの話くらい突き抜けた感じの話が好きなので、もっと頑張ってほしいなと思う。
今回パパとママポジを作ってきたのは、回り回ってみんな縁戚だったりして家族みたいなもんだよね、感を出したかったからなのかな?と期待したら、そういうわけでもなくて、すごいそこが謎。
母性とかでしか純粋性とか清らかさを出せんのか?それとも日本サブカルの文脈に則りたかったのか?つまんな。と私は思ってしまう。
キャラ立ては、取っ掛かりとしては大事なので、正しいかもしれませんが、キャスを主人公に選んだ身としてはママ扱いしてすべてを解決するなとは思う。ママってのはそういうもんじゃねえんだわ。治療してまわることに囚われてるのもそのあたりの仄暗さを感じてちょっと……キモさを感じるかもしれん。
でもその一方でそんなふうに見られてるキャスが「悪い子ね」とか「立派ね、ヒカリくん」とか、エロ同人漫画に出てきそうなセリフを言ってるのは私はとても好きなので、結局私も同じ穴のムジナってわけ……。ママっていうかお姉さんって感じ。
読んだ
無事に終わってどうなるのかなと思いましたが、だいたい想像通りみんなばらばらになってまた再会してって感じだったので、
温めてきた話は全部滞りなく出せそうだなって顔をしてます。
取り急ぎエクストラエンディングのヒカとキャス中心の話を書いてきますか……。せっかく終わったんだからね。いいよね。
エクストラバトルの感想
邪道組
テリオンさんとプリムロゼが普通にえぐ……容赦なくて強くて嬉しくてかっこよさに痺れるし、ハンイットさんのシールド数が四人の中ででかい上に寸止めばっかで瀕死にさせられるのも狩人って感じでめちゃめちゃヒュー!!!てテンション上がった。
サイラスの復習効果を見たときは何お前!!!ってなった。
何お前!!何お前!何お前それ!復習で弱点ガードするのは……えっ……いや……えっ……
か、かわいすぎんか……??(混乱)
もう意味わからん。魔法は普通に強すぎるしテリサイ揃うだけでも痛いのにプリハン二人も強いしプリムロゼの弱点は少ないし!!普通に強くて痺れる。
ただしサイラスお前は……お前……みたいな顔をずっとしてる。
しかも声も付いてる!英語版でやったので、日本語版でやりたい。次は。
英語版だとテリオンさんのセリフとソロちゃんのセリフはやっぱり同じものが多いかな……?と思った。まあゲームだしな。
これは初手テリオンさんの行動がえぐすぎて、へ?!てなったスクショです。

盗まないで。
キャスとの相性が悪すぎる。(調合が使えなくなるので)
ちなみにプリムロゼの誘惑でヒカリくんが奪われてしまってもうだめでしたね。ヒカリくんが連れ去られたことに異論はないです。むしろ俺のプリムロゼ(私のじゃない)が誘惑仕掛けるんだから、一国の王からやってほしいとしか思わん。ありがとう。グッジョブ。
サムズアップしながら倒れました。無理だよ!テリオンさんから削ろうかと思ったけど無理だった!!やはりサイラスから床ペロさせるしかないかなと思う。あと……あの……なに?弱点付与みたいなのしてくるよね、サイラス。たぶん。
邪道組の連携がえぐくて元気出たしテリサイの容赦ない戦闘ぶりを見せつけられて、アリガトウゴザイマス!ってなったので、また戦闘書きたいな。
これは個人的な話なんですけど、
サイラスのドットの立ち姿がめちゃくちゃ可愛くて上品にお高く止まってる感じがすごい好きなんですよね……。それぞれらしい佇まいなのは当然として、真正面から向き合う感があって……こう……主人公にした贔屓目かな……。テリオンさんの立ち姿はかっこいいなと思う。フォルムは可愛いけど振る舞いはかっこいい、それがテリオンさんだと思ってる。
写真を見てみると、テメノスとテリオンさんが立ち姿似てて、プリとキャスが似てるのかな。ハンさんとヒカリくんで……。正道組も見てみたいね。きっとアフェくんとオルがえぐいんだとおもう。いやもうみんなエグいと思うんだけど……。オフィ……。
読んだ

2024/11/3
22:04
#感想
上級ジョブを一つゲットした!
祈祷師!!!
なにこれ強!これ使えるんですか?とワクワクしながら戦ったのにそんなことはなかった。天照の儀がなかなかすごいですね。
祈祷師、みんなかわいい。お祭りでああいう衣装着たことあるから、親しみがあって、余計に可愛く見える。とても良い。
ヒカくんがつけるとただの若君だね。あの、今流行ってる……逃げ上手の人に似てる。見た目が。
思ったよりアグちゃんソロちゃんが微妙だった。
キャスは可愛いね。何着てもかわいい。オシュちゃんにも後で着せようと思う。
話は戻り、今回最初だけ学者オシュ踊子テメ(他とのバランスで踊子)盗賊パルに剣士ソロで挑んだものの、二階で負けたので
学者ヒカ、狩人キャス、薬師アグを連れてきて乗り越えました。
狩人のねんちゃく糸もさることながらターゲット!これ便利ね!使わなかったものの無心の太刀するときに便利だと気づいた。ブレイクしたらソロちゃんはフクロウ→エベル&闇のとばり、アグちゃんには獅子の舞をソロちゃんにかけて、毒撃断、ヒカくんは飛燕華→ブランド、キャスはターゲット→毒弱点付与という感じでした。
なんとかなるもんです。2~4階ではソロちゃんの不意打ち→エベルを使いまくりました。早くダメ限突破取りたい。
オシュのけしかけるもまだまだ使えたので、とことん使っていきたいなあと改めて思いました。私もオクトリンやキャットリンを捕まえたい。
そんでもって四階だけ獣の死骸が残ってるの怖いんだけど?人間と魔物は違うってか?怖いよ?と思いました。
読んだ
上級ジョブを一つゲットした!
祈祷師!!!
なにこれ強!これ使えるんですか?とワクワクしながら戦ったのにそんなことはなかった。天照の儀がなかなかすごいですね。
祈祷師、みんなかわいい。お祭りでああいう衣装着たことあるから、親しみがあって、余計に可愛く見える。とても良い。
ヒカくんがつけるとただの若君だね。あの、今流行ってる……逃げ上手の人に似てる。見た目が。
思ったよりアグちゃんソロちゃんが微妙だった。
キャスは可愛いね。何着てもかわいい。オシュちゃんにも後で着せようと思う。
話は戻り、今回最初だけ学者オシュ踊子テメ(他とのバランスで踊子)盗賊パルに剣士ソロで挑んだものの、二階で負けたので
学者ヒカ、狩人キャス、薬師アグを連れてきて乗り越えました。
狩人のねんちゃく糸もさることながらターゲット!これ便利ね!使わなかったものの無心の太刀するときに便利だと気づいた。ブレイクしたらソロちゃんはフクロウ→エベル&闇のとばり、アグちゃんには獅子の舞をソロちゃんにかけて、毒撃断、ヒカくんは飛燕華→ブランド、キャスはターゲット→毒弱点付与という感じでした。
なんとかなるもんです。2~4階ではソロちゃんの不意打ち→エベルを使いまくりました。早くダメ限突破取りたい。
オシュのけしかけるもまだまだ使えたので、とことん使っていきたいなあと改めて思いました。私もオクトリンやキャットリンを捕まえたい。
そんでもって四階だけ獣の死骸が残ってるの怖いんだけど?人間と魔物は違うってか?怖いよ?と思いました。
読んだ

2024/10/22
23:43
#進捗
脱稿しました。無事印刷してもらえたらいいな。
アドベントの方はクオリティを少し下げたことでなんとかなりそうです。10/24〜31はトレ・テリ中心のオールキャラ漫画を1〜数枚ずつ公開させてもらおかなと思います。
食欲と秋をテーマにしてるけど、それがメインではないお話です。
#感想
以下は友人の感想で気付かされたFather/ソロの話
友人が、
ソロちゃんが初めて殺人をしたときに「きいちごがいい」て答えるシーンがあったからこそ、父3章で「きいちごでも買ってやる」なのかぁ〜!!なんでこんなに感情グチャグチャになる回想にするの?
って言ってて、
新鮮な初見の感想だけでなく、記憶が保持されてるからこそすぐに伏線に気づいてまとめられてる感想ありがて〜ってなってしまいましてね……。
時間が経ってるから過去の話も割と飛んでるんですよね。振り返ると印象が塗り替わりそうなので、エンディング迎えるまではなるべく振り返らないようにしてるんですが……。
Fatherの「大事にしてきたつもり」って……そういう…こと!ってなっちゃった。はー……。
読んだ
脱稿しました。無事印刷してもらえたらいいな。
アドベントの方はクオリティを少し下げたことでなんとかなりそうです。10/24〜31はトレ・テリ中心のオールキャラ漫画を1〜数枚ずつ公開させてもらおかなと思います。
食欲と秋をテーマにしてるけど、それがメインではないお話です。
#感想
以下は友人の感想で気付かされたFather/ソロの話
友人が、
ソロちゃんが初めて殺人をしたときに「きいちごがいい」て答えるシーンがあったからこそ、父3章で「きいちごでも買ってやる」なのかぁ〜!!なんでこんなに感情グチャグチャになる回想にするの?
って言ってて、
新鮮な初見の感想だけでなく、記憶が保持されてるからこそすぐに伏線に気づいてまとめられてる感想ありがて〜ってなってしまいましてね……。
時間が経ってるから過去の話も割と飛んでるんですよね。振り返ると印象が塗り替わりそうなので、エンディング迎えるまではなるべく振り返らないようにしてるんですが……。
Fatherの「大事にしてきたつもり」って……そういう…こと!ってなっちゃった。はー……。
読んだ

2024/10/18
19:23
#感想
パル5章、来たぜ!
暴走列車だーーー!(大歓喜)
FF6をやったことある人はわかってくれると思います。私は5と6が好きなんです。
ロックさん、サースティさんもいなくなってどう戦うのかと思ったら……!暴走列車ですか!ええ!いいですね!!フェニックスの尾じゃ勝てませんね!!
新聞記者オリちゃんのキャラがずっと良くて安心感ある。パルのシナリオはトレサちゃんみたいに明確な男女の気配もなく、NPCの心配もしなくていい明るさがあっていいですね。
パティチャでさあ!見たかった新聞ネタがソロちゃんとあったのが良かった。もうこれは新聞ネタはオーケーってことでしょ。描くわ。
アグちゃんと二人でしょんもり会話するのがよかったしオズとも話すのがいい。オシュとは師弟としてのやりとりがあって……。ヒカキャステメは……ないんです……?!
見るの難しくて諦めてしまった。レベル上げの話もあって。あったのならどんな話をしたんだろうなあ、と少し思ってしまった。
なんにせよボス戦なうです!
読んだ
倒したぜ!
パルーーーー!!!!ああーーー!!!めちゃくちゃいい話で好き!!!ありがとう……ありがとう……!!!
パルとロックさんに邪な気持ちを抱いてたので、カンパニーの名前が2人の名前から付けられたところでその気持ちが浄化された。ありがとう……ありがとう……はぁ〜……っ
めちゃくちゃ良かった……。
すごく良かった。ほんと良かった。みんな良かった。良かった……。
英語版だとウィルくんにdream comes trueてフレーズで呼び掛けてるのもすごく良い。
日本語だと「青い青い青い!」てロックさんのセリフが英語だと全部丁寧に異なる単語使われててそこもまた良かった……。
パル、ソロ、オズ、アグちゃんで挑んでソロちゃん大奮闘の回だったのですが、なんとトドメを刺したのは同じドリーマーコンビのアグちゃん(急所蹴り)でした!!
いろんな意味で凄く良い最終回だった……。アグちゃんとソロちゃんにぶちのめしてもらうパルだった。オズは回復役とかでした。
読んだ
ラスト、寂しいけどアグちゃん5章?4章?で決めてきます!絶対ハピエンだと信じてるから!
パル5章、来たぜ!
暴走列車だーーー!(大歓喜)
FF6をやったことある人はわかってくれると思います。私は5と6が好きなんです。
ロックさん、サースティさんもいなくなってどう戦うのかと思ったら……!暴走列車ですか!ええ!いいですね!!フェニックスの尾じゃ勝てませんね!!
新聞記者オリちゃんのキャラがずっと良くて安心感ある。パルのシナリオはトレサちゃんみたいに明確な男女の気配もなく、NPCの心配もしなくていい明るさがあっていいですね。
パティチャでさあ!見たかった新聞ネタがソロちゃんとあったのが良かった。もうこれは新聞ネタはオーケーってことでしょ。描くわ。
アグちゃんと二人でしょんもり会話するのがよかったしオズとも話すのがいい。オシュとは師弟としてのやりとりがあって……。ヒカキャステメは……ないんです……?!
見るの難しくて諦めてしまった。レベル上げの話もあって。あったのならどんな話をしたんだろうなあ、と少し思ってしまった。
なんにせよボス戦なうです!
読んだ
倒したぜ!
パルーーーー!!!!ああーーー!!!めちゃくちゃいい話で好き!!!ありがとう……ありがとう……!!!
パルとロックさんに邪な気持ちを抱いてたので、カンパニーの名前が2人の名前から付けられたところでその気持ちが浄化された。ありがとう……ありがとう……はぁ〜……っ
めちゃくちゃ良かった……。
すごく良かった。ほんと良かった。みんな良かった。良かった……。
英語版だとウィルくんにdream comes trueてフレーズで呼び掛けてるのもすごく良い。
日本語だと「青い青い青い!」てロックさんのセリフが英語だと全部丁寧に異なる単語使われててそこもまた良かった……。
パル、ソロ、オズ、アグちゃんで挑んでソロちゃん大奮闘の回だったのですが、なんとトドメを刺したのは同じドリーマーコンビのアグちゃん(急所蹴り)でした!!
いろんな意味で凄く良い最終回だった……。アグちゃんとソロちゃんにぶちのめしてもらうパルだった。オズは回復役とかでした。
読んだ
ラスト、寂しいけどアグちゃん5章?4章?で決めてきます!絶対ハピエンだと信じてるから!

2024/10/16
13:08
#感想
アグちゃん・ヒカくんクロスストーリー後編
キューーートな二人組なので冒頭のやりとりの穏やかさとか躓いても手を差し伸べてくれる(マジ王子様やな。今は王様だけど)というのすごく素敵なんですけど
アグちゃんにめちゃめちゃ領民が貢いでいくのでヒカくんは多少は焦りを覚えたほうがいいと思います。大丈夫?
ツキとヨミのエピソードを絡めてここまで話にするのはなるほどな〜と思った。この2人でお話を考えるとなると、本編も踏まえるとまあこうなるかな。
舞の仮面がウサギに見えるので、今月中にファンアート描いておくべきな気がしてきた。かわいい。
アグちゃんには明るいアップテンポな曲も踊ってほしいものの、本編では基本的に穏やかな曲調が多くてなんでかなと思ってた。から、今回の話でだから穏やかな曲なのかなあなんて思ったりした。本人ものんびりさんな感じするし。
ソロちゃんとテメの話もやってるとこだが、それぞれストーリー前のやり取りをこだわってていいなと思う。満足です。
読んだ
それはそれとしてアグちゃんの踊りを最初眺めて拍手しようとしたところで患者の声を聞きつけ走り出すキャスとか、みんなでワイワイ見守ってる姿とかは妄想余裕なので、なんかそういう感じで鎮魂祭を眺めてしまった。いい話だった。
これはヒカキャスwithテメ(恋愛じゃないけど心の距離が近い)の妄想とかキャスに対してのプレイヤーの印象とか
鎮魂祭で舞台の上のアグちゃんをベンケイと見上げてるヒカリくんがめちゃくちゃ良くて!
で、テメとキャスを添えてこの話を進めたので、きっと2人もこの場で……端っこで?見てたのかなって思う。キャスはもしかするとけが人を見て回ってるかもしれないけど……キャスがヒカくんの横顔見てて、それをテメが少し見てたらいいのになという妄想をした。恋をあきらめた二人の世界線の話ではね。
そういえば、私は最初キャスに笑顔ベースのほのぼのお姉さん(と見せかけてきびきびしてるし隙もあるお姉さん)イメージを持ってた。エンドカードを見て、もう少しシュッとした……スマートなしごでき美女感を感じてしまい、ママみもあるのか……と、もにゃもにゃイメージの再構築をしている。
読んだ
追記。
ソロ・テメのクロスストーリー後半をやった。
テリサイ関連の話もある。
冒頭のやりとりも良かったけどrise in flame(真実は炎の中に)を終えたテメノスにwelcome backて言ってくれるソロちゃん良すぎ。
その後の宝があったというやりとりとか鏡をはめ合わせるところとかも、テキストより英語ボイスのトーンが私の受け止めているソロちゃんのイメージにぴったりで、感情としては「やった!」かもだが声のトーンにはあまり表れないソロちゃんがとっても好きだな……って思いました。
テメノスってちゃんと折に触れて助手のこと褒めてるのに、10回に1回くらいしか受け止めてもらえなさそうだよね。
話は戻して、
洞窟の場所わからなくて30分くらい彷徨ったあと、身内に教えてもらいました。分かるか!!!舟で行くのかと思ったよ……。
戦闘があるのかと身構えてヒカ・キャス連れて行ったら、全然戦闘はなかったし。
まあそれはいいんですよ。いいんですよ。
アルパテスだよ!!!待って!エルフリックお前人の子に手を出したんかお前!!!
ありがとう!!!!!(?)
いえあの今丁度エベアレ絡めたテリサイ書きかけのやつがあったんですけど、へーふーんそういうことならこっちも考えがあるってもんですよ……っていうね。ええ。
たとえば人に交わるつもりはないけどアレファン探さないといけなくてたまたま見かけたテリオンさんの姿を借りるエベルとか、エベルから隠れたくて人の子のサイラスに混ざるアレファンとか……なんでもできる……(?)
ていうかエルフリックお前……の気持ちしかないな。エルフリックから見た選ばれし者ってなんなんですか?未来の恋人候補だったりしない?大丈夫?人間の妄想力をなめてはいけません。
読んだ
そいやソロ・ヒカ・テメ三人の酒場パティチャがいい話で泣いた。ヒカくんの前では穏やかに素直に悲しめる二人かわいい。
アグちゃん・ヒカくんクロスストーリー後編
キューーートな二人組なので冒頭のやりとりの穏やかさとか躓いても手を差し伸べてくれる(マジ王子様やな。今は王様だけど)というのすごく素敵なんですけど
アグちゃんにめちゃめちゃ領民が貢いでいくのでヒカくんは多少は焦りを覚えたほうがいいと思います。大丈夫?
ツキとヨミのエピソードを絡めてここまで話にするのはなるほどな〜と思った。この2人でお話を考えるとなると、本編も踏まえるとまあこうなるかな。
舞の仮面がウサギに見えるので、今月中にファンアート描いておくべきな気がしてきた。かわいい。
アグちゃんには明るいアップテンポな曲も踊ってほしいものの、本編では基本的に穏やかな曲調が多くてなんでかなと思ってた。から、今回の話でだから穏やかな曲なのかなあなんて思ったりした。本人ものんびりさんな感じするし。
ソロちゃんとテメの話もやってるとこだが、それぞれストーリー前のやり取りをこだわってていいなと思う。満足です。
読んだ
それはそれとしてアグちゃんの踊りを最初眺めて拍手しようとしたところで患者の声を聞きつけ走り出すキャスとか、みんなでワイワイ見守ってる姿とかは妄想余裕なので、なんかそういう感じで鎮魂祭を眺めてしまった。いい話だった。
これはヒカキャスwithテメ(恋愛じゃないけど心の距離が近い)の妄想とかキャスに対してのプレイヤーの印象とか
鎮魂祭で舞台の上のアグちゃんをベンケイと見上げてるヒカリくんがめちゃくちゃ良くて!
で、テメとキャスを添えてこの話を進めたので、きっと2人もこの場で……端っこで?見てたのかなって思う。キャスはもしかするとけが人を見て回ってるかもしれないけど……キャスがヒカくんの横顔見てて、それをテメが少し見てたらいいのになという妄想をした。恋をあきらめた二人の世界線の話ではね。
そういえば、私は最初キャスに笑顔ベースのほのぼのお姉さん(と見せかけてきびきびしてるし隙もあるお姉さん)イメージを持ってた。エンドカードを見て、もう少しシュッとした……スマートなしごでき美女感を感じてしまい、ママみもあるのか……と、もにゃもにゃイメージの再構築をしている。
読んだ
追記。
ソロ・テメのクロスストーリー後半をやった。
テリサイ関連の話もある。
冒頭のやりとりも良かったけどrise in flame(真実は炎の中に)を終えたテメノスにwelcome backて言ってくれるソロちゃん良すぎ。
その後の宝があったというやりとりとか鏡をはめ合わせるところとかも、テキストより英語ボイスのトーンが私の受け止めているソロちゃんのイメージにぴったりで、感情としては「やった!」かもだが声のトーンにはあまり表れないソロちゃんがとっても好きだな……って思いました。
テメノスってちゃんと折に触れて助手のこと褒めてるのに、10回に1回くらいしか受け止めてもらえなさそうだよね。
話は戻して、
洞窟の場所わからなくて30分くらい彷徨ったあと、身内に教えてもらいました。分かるか!!!舟で行くのかと思ったよ……。
戦闘があるのかと身構えてヒカ・キャス連れて行ったら、全然戦闘はなかったし。
まあそれはいいんですよ。いいんですよ。
アルパテスだよ!!!待って!エルフリックお前人の子に手を出したんかお前!!!
ありがとう!!!!!(?)
いえあの今丁度エベアレ絡めたテリサイ書きかけのやつがあったんですけど、へーふーんそういうことならこっちも考えがあるってもんですよ……っていうね。ええ。
たとえば人に交わるつもりはないけどアレファン探さないといけなくてたまたま見かけたテリオンさんの姿を借りるエベルとか、エベルから隠れたくて人の子のサイラスに混ざるアレファンとか……なんでもできる……(?)
ていうかエルフリックお前……の気持ちしかないな。エルフリックから見た選ばれし者ってなんなんですか?未来の恋人候補だったりしない?大丈夫?人間の妄想力をなめてはいけません。
読んだ
そいやソロ・ヒカ・テメ三人の酒場パティチャがいい話で泣いた。ヒカくんの前では穏やかに素直に悲しめる二人かわいい。

2024/10/15
23:23
#小説
この前のティンバーレインの話の続きを書きました。
リプレイ記。文章はへなちょこです。
多分漫画にしたほうがいい。
【蛸2】ボトルメールの話
https://privatter.net/p/11205475
#進捗
3月にまたソロちゃん中心本出したくなってきてる(father/ソロも) 。でもさすがに話は厳選しないと本を出しすぎになるから考える。
どうしても出したいのはトレ・サイ中心とテリサイとキャス主人公リプレイ記の3冊と決めました。なんとかする。
この前のティンバーレインの話の続きを書きました。
リプレイ記。文章はへなちょこです。
多分漫画にしたほうがいい。
【蛸2】ボトルメールの話
https://privatter.net/p/11205475
#進捗
3月にまたソロちゃん中心本出したくなってきてる(father/ソロも) 。でもさすがに話は厳選しないと本を出しすぎになるから考える。
どうしても出したいのはトレ・サイ中心とテリサイとキャス主人公リプレイ記の3冊と決めました。なんとかする。

2024/10/14
23:11

2024/10/14
10:23
#感想
オシュ・キャスのクロスストーリーとボトルメール
船で回って……ボトルメールをゲットして……、こ、これは……?!となったので船で半周した後、クロップデール?→ティンバーレインに行ってきました。
キャス……?!!てなっちゃった。ロストシード城でも不穏要素あったし、キャスについては不透明感がまだあるなと思う。これを明らかにされなかったら怒り狂うので未来に期待。
テメノス4章後に来たもんだから、テメノスの知らないところで暗黒発動しかけるキャス……ってなっちゃって、あ~~~!!ってなってしまった。あと薬師としてのキャスの弱いところ……といえばいいのか、隠してきた部分がプレイヤーと記憶を取り戻したキャスに対して明らかになったことで、思うところがめちゃめちゃできてしまった。
そんでもって、私はちょうどこの秋のアドベントでキャスを守ってくれるオシュの話を書こうとしてたのだが、公式でこんな最高の出されてしまったので、ゆるっとしたのでいいかな……ってなってる。描けたら出します。
オシュ3章をしたことで、彼女の光というものが明らかになり、テメノス4章で獣人について?少し?明らかになり、からのこのオシュ・キャスの話で、こう……テメとキャスとオシュについてこう……はい……思うところができてしまう!
困る!
それはそれとしてヒカくんにも観測していただいてるので、こじつけていきたさがめっっちゃある。あるわ〜……。
ボトルメールはちょうど……小話を書いたあとだったものだからもう!もう!お前……渡しに行ってくれ!のきもちでオズで渡してきました。
なんならボトルメールをゲットしたのはパルだったので、もう……流れが完璧だった。我ながら。
エメラルドが公式から愛されてて私は嬉しいよ。
読んだ
オシュ・キャスのクロスストーリーとボトルメール
船で回って……ボトルメールをゲットして……、こ、これは……?!となったので船で半周した後、クロップデール?→ティンバーレインに行ってきました。
キャス……?!!てなっちゃった。ロストシード城でも不穏要素あったし、キャスについては不透明感がまだあるなと思う。これを明らかにされなかったら怒り狂うので未来に期待。
テメノス4章後に来たもんだから、テメノスの知らないところで暗黒発動しかけるキャス……ってなっちゃって、あ~~~!!ってなってしまった。あと薬師としてのキャスの弱いところ……といえばいいのか、隠してきた部分がプレイヤーと記憶を取り戻したキャスに対して明らかになったことで、思うところがめちゃめちゃできてしまった。
そんでもって、私はちょうどこの秋のアドベントでキャスを守ってくれるオシュの話を書こうとしてたのだが、公式でこんな最高の出されてしまったので、ゆるっとしたのでいいかな……ってなってる。描けたら出します。
オシュ3章をしたことで、彼女の光というものが明らかになり、テメノス4章で獣人について?少し?明らかになり、からのこのオシュ・キャスの話で、こう……テメとキャスとオシュについてこう……はい……思うところができてしまう!
困る!
それはそれとしてヒカくんにも観測していただいてるので、こじつけていきたさがめっっちゃある。あるわ〜……。
ボトルメールはちょうど……小話を書いたあとだったものだからもう!もう!お前……渡しに行ってくれ!のきもちでオズで渡してきました。
なんならボトルメールをゲットしたのはパルだったので、もう……流れが完璧だった。我ながら。
エメラルドが公式から愛されてて私は嬉しいよ。
読んだ

キャス主人公リプレイ記「雨に花束」をまとめるにあたって、小話を書き留めとこうと思ってひとまずヒカくん加入編を書いた。
漫画版がメインなので小説は小ネタばかりになりますが、ゆるっとお付き合いいただけましたら幸いです。
ヒカくん加入編を読む
倒錯的、という言葉が先に出てきていけない……。直しました。語彙の勉強します。