
2024/10/16
13:08
#感想
アグちゃん・ヒカくんクロスストーリー後編
キューーートな二人組なので冒頭のやりとりの穏やかさとか躓いても手を差し伸べてくれる(マジ王子様やな。今は王様だけど)というのすごく素敵なんですけど
アグちゃんにめちゃめちゃ領民が貢いでいくのでヒカくんは多少は焦りを覚えたほうがいいと思います。大丈夫?
ツキとヨミのエピソードを絡めてここまで話にするのはなるほどな〜と思った。この2人でお話を考えるとなると、本編も踏まえるとまあこうなるかな。
舞の仮面がウサギに見えるので、今月中にファンアート描いておくべきな気がしてきた。かわいい。
アグちゃんには明るいアップテンポな曲も踊ってほしいものの、本編では基本的に穏やかな曲調が多くてなんでかなと思ってた。から、今回の話でだから穏やかな曲なのかなあなんて思ったりした。本人ものんびりさんな感じするし。
ソロちゃんとテメの話もやってるとこだが、それぞれストーリー前のやり取りをこだわってていいなと思う。満足です。
読んだ
それはそれとしてアグちゃんの踊りを最初眺めて拍手しようとしたところで患者の声を聞きつけ走り出すキャスとか、みんなでワイワイ見守ってる姿とかは妄想余裕なので、なんかそういう感じで鎮魂祭を眺めてしまった。いい話だった。
これはヒカキャスwithテメ(恋愛じゃないけど心の距離が近い)の妄想とかキャスに対してのプレイヤーの印象とか
鎮魂祭で舞台の上のアグちゃんをベンケイと見上げてるヒカリくんがめちゃくちゃ良くて!
で、テメとキャスを添えてこの話を進めたので、きっと2人もこの場で……端っこで?見てたのかなって思う。キャスはもしかするとけが人を見て回ってるかもしれないけど……キャスがヒカくんの横顔見てて、それをテメが少し見てたらいいのになという妄想をした。恋をあきらめた二人の世界線の話ではね。
そういえば、私は最初キャスに笑顔ベースのほのぼのお姉さん(と見せかけてきびきびしてるし隙もあるお姉さん)イメージを持ってた。エンドカードを見て、もう少しシュッとした……スマートなしごでき美女感を感じてしまい、ママみもあるのか……と、もにゃもにゃイメージの再構築をしている。
読んだ
追記。
ソロ・テメのクロスストーリー後半をやった。
テリサイ関連の話もある。
冒頭のやりとりも良かったけどrise in flame(真実は炎の中に)を終えたテメノスにwelcome backて言ってくれるソロちゃん良すぎ。
その後の宝があったというやりとりとか鏡をはめ合わせるところとかも、テキストより英語ボイスのトーンが私の受け止めているソロちゃんのイメージにぴったりで、感情としては「やった!」かもだが声のトーンにはあまり表れないソロちゃんがとっても好きだな……って思いました。
テメノスってちゃんと折に触れて助手のこと褒めてるのに、10回に1回くらいしか受け止めてもらえなさそうだよね。
話は戻して、
洞窟の場所わからなくて30分くらい彷徨ったあと、身内に教えてもらいました。分かるか!!!舟で行くのかと思ったよ……。
戦闘があるのかと身構えてヒカ・キャス連れて行ったら、全然戦闘はなかったし。
まあそれはいいんですよ。いいんですよ。
アルパテスだよ!!!待って!エルフリックお前人の子に手を出したんかお前!!!
ありがとう!!!!!(?)
いえあの今丁度エベアレ絡めたテリサイ書きかけのやつがあったんですけど、へーふーんそういうことならこっちも考えがあるってもんですよ……っていうね。ええ。
たとえば人に交わるつもりはないけどアレファン探さないといけなくてたまたま見かけたテリオンさんの姿を借りるエベルとか、エベルから隠れたくて人の子のサイラスに混ざるアレファンとか……なんでもできる……(?)
ていうかエルフリックお前……の気持ちしかないな。エルフリックから見た選ばれし者ってなんなんですか?未来の恋人候補だったりしない?大丈夫?人間の妄想力をなめてはいけません。
読んだ
そいやソロ・ヒカ・テメ三人の酒場パティチャがいい話で泣いた。ヒカくんの前では穏やかに素直に悲しめる二人かわいい。
アグちゃん・ヒカくんクロスストーリー後編
キューーートな二人組なので冒頭のやりとりの穏やかさとか躓いても手を差し伸べてくれる(マジ王子様やな。今は王様だけど)というのすごく素敵なんですけど
アグちゃんにめちゃめちゃ領民が貢いでいくのでヒカくんは多少は焦りを覚えたほうがいいと思います。大丈夫?
ツキとヨミのエピソードを絡めてここまで話にするのはなるほどな〜と思った。この2人でお話を考えるとなると、本編も踏まえるとまあこうなるかな。
舞の仮面がウサギに見えるので、今月中にファンアート描いておくべきな気がしてきた。かわいい。
アグちゃんには明るいアップテンポな曲も踊ってほしいものの、本編では基本的に穏やかな曲調が多くてなんでかなと思ってた。から、今回の話でだから穏やかな曲なのかなあなんて思ったりした。本人ものんびりさんな感じするし。
ソロちゃんとテメの話もやってるとこだが、それぞれストーリー前のやり取りをこだわってていいなと思う。満足です。
読んだ
それはそれとしてアグちゃんの踊りを最初眺めて拍手しようとしたところで患者の声を聞きつけ走り出すキャスとか、みんなでワイワイ見守ってる姿とかは妄想余裕なので、なんかそういう感じで鎮魂祭を眺めてしまった。いい話だった。
これはヒカキャスwithテメ(恋愛じゃないけど心の距離が近い)の妄想とかキャスに対してのプレイヤーの印象とか
鎮魂祭で舞台の上のアグちゃんをベンケイと見上げてるヒカリくんがめちゃくちゃ良くて!
で、テメとキャスを添えてこの話を進めたので、きっと2人もこの場で……端っこで?見てたのかなって思う。キャスはもしかするとけが人を見て回ってるかもしれないけど……キャスがヒカくんの横顔見てて、それをテメが少し見てたらいいのになという妄想をした。恋をあきらめた二人の世界線の話ではね。
そういえば、私は最初キャスに笑顔ベースのほのぼのお姉さん(と見せかけてきびきびしてるし隙もあるお姉さん)イメージを持ってた。エンドカードを見て、もう少しシュッとした……スマートなしごでき美女感を感じてしまい、ママみもあるのか……と、もにゃもにゃイメージの再構築をしている。
読んだ
追記。
ソロ・テメのクロスストーリー後半をやった。
テリサイ関連の話もある。
冒頭のやりとりも良かったけどrise in flame(真実は炎の中に)を終えたテメノスにwelcome backて言ってくれるソロちゃん良すぎ。
その後の宝があったというやりとりとか鏡をはめ合わせるところとかも、テキストより英語ボイスのトーンが私の受け止めているソロちゃんのイメージにぴったりで、感情としては「やった!」かもだが声のトーンにはあまり表れないソロちゃんがとっても好きだな……って思いました。
テメノスってちゃんと折に触れて助手のこと褒めてるのに、10回に1回くらいしか受け止めてもらえなさそうだよね。
話は戻して、
洞窟の場所わからなくて30分くらい彷徨ったあと、身内に教えてもらいました。分かるか!!!舟で行くのかと思ったよ……。
戦闘があるのかと身構えてヒカ・キャス連れて行ったら、全然戦闘はなかったし。
まあそれはいいんですよ。いいんですよ。
アルパテスだよ!!!待って!エルフリックお前人の子に手を出したんかお前!!!
ありがとう!!!!!(?)
いえあの今丁度エベアレ絡めたテリサイ書きかけのやつがあったんですけど、へーふーんそういうことならこっちも考えがあるってもんですよ……っていうね。ええ。
たとえば人に交わるつもりはないけどアレファン探さないといけなくてたまたま見かけたテリオンさんの姿を借りるエベルとか、エベルから隠れたくて人の子のサイラスに混ざるアレファンとか……なんでもできる……(?)
ていうかエルフリックお前……の気持ちしかないな。エルフリックから見た選ばれし者ってなんなんですか?未来の恋人候補だったりしない?大丈夫?人間の妄想力をなめてはいけません。
読んだ
そいやソロ・ヒカ・テメ三人の酒場パティチャがいい話で泣いた。ヒカくんの前では穏やかに素直に悲しめる二人かわいい。

2024/10/7
17:54
#つぶやき
め、めちゃくちゃ可愛いーーー!!
ハロウィンのジオラマのやつ作りました。
想像以上に可愛いです。サイズ感もちんまり。

#Res
waveboxに絵文字やメッセージありがとうございました!お返事は後日に💌
#感想
パル3章とアグ・ヒカのクロスストーリー
ヨミって名前からツキと関係ある?と期待したらあった。ヒカくんがうーん😟て顔してる横でアグちゃんが待とうよ!って言ってるの可愛い。曲はどう聴いてもク国関わりっぽい。
それよりこのクロスストーリー?の絵でヒカくんにちょうちん持たせてるアグちゃん好きすぎる。未来の王様に持ってもらうスター、楽しみすぎるなぁ!
パル3章開始です。実はストーリーの外枠は身内のプレイで見てしまったのですが、英語ボイスでは初めてだしパティチャは見てなかったのでワクワクしました。みんなとてもいい!
その上で好きなのはアグちゃんとキャスかな。アグちゃんがごめんねって思うのがなんかとてもよい……。私、パルとアグちゃん好きなんですよね😗
キャスがなにかとパルをからかうのが見てて楽しいしキャスのそういうとこ好きだしほんとに大貴族の令嬢だったかもしれないし(ソロちゃんとこのパティチャを見たあとだからドキッとした)、本当のところはわからんけどキャスがパルをからかうのめちゃ好きだ。
テメノスが実はからかいそうに見えてそうしないのがいいよね。特にオシュをからかわないのがいい。て考えると、キャスはテメをからかうことがいつかあるのかもしれないな。
なんていうかキャスはヒカくんはからかうと後戻りできなくなりそうだから絶対からかわないみたいなとこありそう。好き。
これは妄想です。読んだ
め、めちゃくちゃ可愛いーーー!!
ハロウィンのジオラマのやつ作りました。
想像以上に可愛いです。サイズ感もちんまり。

#Res
waveboxに絵文字やメッセージありがとうございました!お返事は後日に💌
#感想
パル3章とアグ・ヒカのクロスストーリー
ヨミって名前からツキと関係ある?と期待したらあった。ヒカくんがうーん😟て顔してる横でアグちゃんが待とうよ!って言ってるの可愛い。曲はどう聴いてもク国関わりっぽい。
それよりこのクロスストーリー?の絵でヒカくんにちょうちん持たせてるアグちゃん好きすぎる。未来の王様に持ってもらうスター、楽しみすぎるなぁ!
パル3章開始です。実はストーリーの外枠は身内のプレイで見てしまったのですが、英語ボイスでは初めてだしパティチャは見てなかったのでワクワクしました。みんなとてもいい!
その上で好きなのはアグちゃんとキャスかな。アグちゃんがごめんねって思うのがなんかとてもよい……。私、パルとアグちゃん好きなんですよね😗
キャスがなにかとパルをからかうのが見てて楽しいしキャスのそういうとこ好きだしほんとに大貴族の令嬢だったかもしれないし(ソロちゃんとこのパティチャを見たあとだからドキッとした)、本当のところはわからんけどキャスがパルをからかうのめちゃ好きだ。
テメノスが実はからかいそうに見えてそうしないのがいいよね。特にオシュをからかわないのがいい。て考えると、キャスはテメをからかうことがいつかあるのかもしれないな。
なんていうかキャスはヒカくんはからかうと後戻りできなくなりそうだから絶対からかわないみたいなとこありそう。好き。
これは妄想です。読んだ

2024/10/6
00:55
#進捗
秋のテリサイ全年齢本!書き終わりました!
明日見直して問題なさそうなら入稿する。
次は記憶喪失ネタだ!長い馴れ初め漫画だ!ひとり初夜アンソロだ頑張るぞ〜!
#感想
「よわむしカエル」
命の大切さを学ぶ絵本なわけなんですけど、オタクが読むとエッッッッこれはなんらかの概念……あるよ?と思ってしまったので宣伝しておきます。
よわむしカエルのリンク
ネタバレ込みでなぜそう思ったのか的な雑談↓
簡単に言うと、他のカエルと同じように食事をとれなかった(他の生物を食べられなかった)カエルが、カエルの話に耳を傾けて同調し、同じように生物を食べようとしなくなったヘビに、このままだとお互いに死んでしまうから、それなら僕を食べてよ、そうしたらずっと一緒にいられるし、的な感じで食べられてヘビくんは冬を乗り越える的な……的な……すごいざっくりした端的なあらすじがこんな感じの絵本で。
この短さとスッキリした絵柄でここまで概念表せられるって、絵本って……すげー!!てなっちゃって……はい……。
とにかく刺さっちゃいましたね……なにかが。
二匹が草を食べてみて生きられないかと試してみて、でもうまく食べられなくて生き延びることができそうになくて、春って何があるっけ?と2人で話して過ごして、本当にもうだめだとなったところで食う食われるの話になるんですけど、
なんか……もう……全てが良かったし、色んな栄養素があったんですよ。
ところで、
私がテリサイを好きな理由ってのは、この形でしか2人の恋愛を楽しめないからというのもあるとは思うんですけど、テリオンさんがいざやべえってなったときサイラスの方が未来に繋ぐために何かを残して自分は消える選択をしそうだなって(私が)思うからなのかなってこの絵本を読んでて思ったんすよね。
サイラスって別に女の人嫌いなわけじゃなくて、本気になる前に本人の中で育たないから何もならないし、本人も別に子育てはできなくても育てることは好きだからそれで……もう彼に教えてもらった人はみな彼の子みたいなとこがあると思ってて(私が)。
なので、後世に残せる時間が長い方を優先するだろうし、テリオンさんなら間違いなくやり遂げてくれるし、それで自由を縛るのだけは懸念点だけどまあ、頼むよ、って言いそうですよね。なんかね。
テリオンさんはそれこそあんたのほうが生きたほうがいいとか言うし、自分の職業的にも云々と言うのでしょうけど、きっと言い負かされるというか……彼自身はそんな簡単に潔く諦められないところがあると思ってて、そこがテリオンさんのしぶとさで、褒めそやされるべき長所だと思うんですよね。私がそう思ってるだけですけど。
まあこの話はさておいて、とにもかくにもテリサイになにかあったときに、サイラスのほうが残ることを気にしそうだし、テリオンさんは残すことに意識が向きそうだし、絵本一つ読んだだけでテリサイの、恋愛に限らずあらゆる好きなところを形にしたいですねえ……!の気持ちになって元気になってしまいました。
絵本ってすごい。この本がすごい。
ところで、よだかの星って思ったより文章長いんですね。読んだ
秋のテリサイ全年齢本!書き終わりました!
明日見直して問題なさそうなら入稿する。
次は記憶喪失ネタだ!長い馴れ初め漫画だ!ひとり初夜アンソロだ頑張るぞ〜!
#感想
「よわむしカエル」
命の大切さを学ぶ絵本なわけなんですけど、オタクが読むとエッッッッこれはなんらかの概念……あるよ?と思ってしまったので宣伝しておきます。
よわむしカエルのリンク
ネタバレ込みでなぜそう思ったのか的な雑談↓
簡単に言うと、他のカエルと同じように食事をとれなかった(他の生物を食べられなかった)カエルが、カエルの話に耳を傾けて同調し、同じように生物を食べようとしなくなったヘビに、このままだとお互いに死んでしまうから、それなら僕を食べてよ、そうしたらずっと一緒にいられるし、的な感じで食べられてヘビくんは冬を乗り越える的な……的な……すごいざっくりした端的なあらすじがこんな感じの絵本で。
この短さとスッキリした絵柄でここまで概念表せられるって、絵本って……すげー!!てなっちゃって……はい……。
とにかく刺さっちゃいましたね……なにかが。
二匹が草を食べてみて生きられないかと試してみて、でもうまく食べられなくて生き延びることができそうになくて、春って何があるっけ?と2人で話して過ごして、本当にもうだめだとなったところで食う食われるの話になるんですけど、
なんか……もう……全てが良かったし、色んな栄養素があったんですよ。
ところで、
私がテリサイを好きな理由ってのは、この形でしか2人の恋愛を楽しめないからというのもあるとは思うんですけど、テリオンさんがいざやべえってなったときサイラスの方が未来に繋ぐために何かを残して自分は消える選択をしそうだなって(私が)思うからなのかなってこの絵本を読んでて思ったんすよね。
サイラスって別に女の人嫌いなわけじゃなくて、本気になる前に本人の中で育たないから何もならないし、本人も別に子育てはできなくても育てることは好きだからそれで……もう彼に教えてもらった人はみな彼の子みたいなとこがあると思ってて(私が)。
なので、後世に残せる時間が長い方を優先するだろうし、テリオンさんなら間違いなくやり遂げてくれるし、それで自由を縛るのだけは懸念点だけどまあ、頼むよ、って言いそうですよね。なんかね。
テリオンさんはそれこそあんたのほうが生きたほうがいいとか言うし、自分の職業的にも云々と言うのでしょうけど、きっと言い負かされるというか……彼自身はそんな簡単に潔く諦められないところがあると思ってて、そこがテリオンさんのしぶとさで、褒めそやされるべき長所だと思うんですよね。私がそう思ってるだけですけど。
まあこの話はさておいて、とにもかくにもテリサイになにかあったときに、サイラスのほうが残ることを気にしそうだし、テリオンさんは残すことに意識が向きそうだし、絵本一つ読んだだけでテリサイの、恋愛に限らずあらゆる好きなところを形にしたいですねえ……!の気持ちになって元気になってしまいました。
絵本ってすごい。この本がすごい。
ところで、よだかの星って思ったより文章長いんですね。読んだ

2024/9/23
17:35
#ネタメモ
魔道具師ダリヤのリンク
一匹狼のヴォルフの説明で、あーーーっそれ、これテリオンさんも絶対ある!そう!これ!てなったのでメモ。
こういうテリオンさんの一匹狼っぷりをあまり演出してきたこと少ないから(私の技量不足)、うまいことやりたいなあ〜と思うし傷を堪えてるテリオンさんに、やれやれどうして隠すのか……とアーフェンくんやオフィの代わりに(仲間になってないとかで)手当してくれるサイラスの妄想を膨らませてる。
#絵
塗った。支部のリンクはこっち
https://www.pixiv.net/artworks/122716473
魔道具師ダリヤのリンク
一匹狼のヴォルフの説明で、あーーーっそれ、これテリオンさんも絶対ある!そう!これ!てなったのでメモ。
こういうテリオンさんの一匹狼っぷりをあまり演出してきたこと少ないから(私の技量不足)、うまいことやりたいなあ〜と思うし傷を堪えてるテリオンさんに、やれやれどうして隠すのか……とアーフェンくんやオフィの代わりに(仲間になってないとかで)手当してくれるサイラスの妄想を膨らませてる。
#絵
塗った。支部のリンクはこっち
https://www.pixiv.net/artworks/122716473


2024/9/22
12:21
#ネタメモ
テリサイのとある世界線の話を2つ。
1つ目が、テリオンさん一人旅でクリアしてる先輩が過去にいたので、そういうテリオンさんが二番目に仲間にしたサイラス……という世界線。
ヒスコデに少しは羽根を伸ばしてきては?みたいなこと言われて出かけた先で突っ立ってて邪魔だなこいつ……と思って見てたら目が合って、何か?、というところから、ふむふむつまりはキミも好奇心旺盛ということだね、と返されて、は?となって一時は見過ごそうとするのにサイラスがなんの準備もなく洞窟みたいなところに入っていこうとするから、おい待て、になるテリオンさん……。
から始まるテリサイの旅路はいいなーって。
あとは……そうそう、これは人を選ぶかもなんだけど、もしあの時出会っていたらで学者の師弟になったパターンのテリサイ……。
このあたりはなんなら1人アンソロに入れてもいい。迷ってる。読んだ
#絵
ソロちゃん4章終わったから……2章の思い出メモを清書した。Father/ソロちゃんは下書き。


Father/ソロちゃん、
ソロちゃんわんこ好きなのとどうやらもふもふしてるのが好きみたいなんを聞いたことがあって、え……それは……Fatherのあの……もふもふした髪の毛も好きってことじゃあん?!(違うだろ)てなっててなんかこう……妄想してる。読んだ
オズとソロちゃんは父娘感あっていいよね。オズがちゃんと優しい感じがする。最初から……。印象として。
#感想
ソロちゃん4章やる前に、パルとオズのクロスストーリーやったんだった。普通に面白かったから感想も何も書かずに終わってた。後でメモします。
テリサイのとある世界線の話を2つ。
1つ目が、テリオンさん一人旅でクリアしてる先輩が過去にいたので、そういうテリオンさんが二番目に仲間にしたサイラス……という世界線。
ヒスコデに少しは羽根を伸ばしてきては?みたいなこと言われて出かけた先で突っ立ってて邪魔だなこいつ……と思って見てたら目が合って、何か?、というところから、ふむふむつまりはキミも好奇心旺盛ということだね、と返されて、は?となって一時は見過ごそうとするのにサイラスがなんの準備もなく洞窟みたいなところに入っていこうとするから、おい待て、になるテリオンさん……。
から始まるテリサイの旅路はいいなーって。
あとは……そうそう、これは人を選ぶかもなんだけど、もしあの時出会っていたらで学者の師弟になったパターンのテリサイ……。
このあたりはなんなら1人アンソロに入れてもいい。迷ってる。読んだ
#絵
ソロちゃん4章終わったから……2章の思い出メモを清書した。Father/ソロちゃんは下書き。


Father/ソロちゃん、
ソロちゃんわんこ好きなのとどうやらもふもふしてるのが好きみたいなんを聞いたことがあって、え……それは……Fatherのあの……もふもふした髪の毛も好きってことじゃあん?!(違うだろ)てなっててなんかこう……妄想してる。読んだ
オズとソロちゃんは父娘感あっていいよね。オズがちゃんと優しい感じがする。最初から……。印象として。
#感想
ソロちゃん4章やる前に、パルとオズのクロスストーリーやったんだった。普通に面白かったから感想も何も書かずに終わってた。後でメモします。

2024/9/21
15:23
#つぶやき
最近のオタク的活動記録。
○推し香水
Scentlyさんのやつ。

コラボしてる企業さんのデザインカードになるというのでやってみた。アクスタも付いてくるのかと思ったらアクスタ?の方は別で注文しないといけないみたい。
私が書くとカプっぽい説明にならなくて?というかこのオーダーシート系の書き方が難しくて、全体的に、へえー……って感じになった。
ざっくり説明すると、テリオンさんはベルガモット系、サイラスはハニー系の香りを当てられた。ベルガモット系で大胆さと慎重さを、はちみつで内面の深みを、という表現らしい。はちみつで表現するのはなるほど〜?!と思ったのと、この2人にオレンジ系の色があてがわれるの、とてもありがたいのでイメージ絵をそのうち描きたいなと思った。
○ミニチュア

ブックノックという、本と本の隙間に飾るタイプのミニチュアがありまして。
そこから派生して前から気になってた「名探偵の部屋」シリーズを買ってみた。売ってたので。
鍵束、拡大鏡の入ってるセットが当たって、嬉しくて飾ってみた。
最近は透明ポーチにミニチュアをギシギシ詰め込んで持ち歩く方法とかもあるみたいなので、テリサイセットとかテメと誰かセットみたいなのを作るのはありかな?と感じている。
アクリル系でパーツ全部作れるやつ(A5サイズにいくらでもつくれるみたいな)で作るのもありなのかな?と考えたこともある。作るかは分からない。公式でつくってほしいよ。
読んだ
テメとキャスの秋の事件簿ネタあったら楽しいかもなというメモ。
キャスが治療した人が翌朝死んでいた……!?
から始まるキャス単体版の事件簿ありだなーと思ってて、その場合の話と、テメノスが関わる話もあったらいいのになーなんて思ったのでした。読んだ
#感想
ソロちゃん4章、まさかのレベルが足りなくて、レベル上げ中。日本語でやってみてる。(加筆修正済)
石田彰がテメノス(30)だから根岸さんでキャス(29)なのか……!?ソロちゃんの、ヒカリくんブレイク時の「かっこいい〜」の低トーンがちょっと好きかもしれない。
ところで「おはだけ」って……あるじゃないですか。どう受け止めていいのかわからなくて&使い所がなくて使ってなかったんですけど、もうこの際使ってみるかとキャス→テメで使ってみたんですよ(ヒカリくんはキャスの次だったからあんまり意味がなくて……)
使った結果、ソロちゃんのレベル上げに渋々付き合ってるテメに「では(踊子なんだし)なにか面白いことでもしてください」って言われたキャスがちょっと考えたあとにやったのかな……みたいな想像をした。セリフが……なんか……「立派ね、ヒカリくん」もそうなんだけどぉ……!!なんかこう、いけないおねえさん系のセリフ言ってるのが……くる!私に。
テメもまさかそういう感じで来ると思ってなくて若干笑いをこらえながら行動速度上げてくれたのかなと思う。
他の人も見てみたい気もしつつも、開けてはいけない扉を開けるような微妙な怖さもあり、一歩間違えると楽しめなくなりそうなのでしばらくは封印します。英語版はすごく短い声すぎて聞き取れなかったから聞くまではやろうと思う。
読んだ
追記。英語版もまんまだった。
最近のオタク的活動記録。
- 推し香水買った
- ミニチュア買った
- アクスタ作った(この前日記に書いたやつ)
○推し香水
Scentlyさんのやつ。

コラボしてる企業さんのデザインカードになるというのでやってみた。アクスタも付いてくるのかと思ったらアクスタ?の方は別で注文しないといけないみたい。
私が書くとカプっぽい説明にならなくて?というかこのオーダーシート系の書き方が難しくて、全体的に、へえー……って感じになった。
ざっくり説明すると、テリオンさんはベルガモット系、サイラスはハニー系の香りを当てられた。ベルガモット系で大胆さと慎重さを、はちみつで内面の深みを、という表現らしい。はちみつで表現するのはなるほど〜?!と思ったのと、この2人にオレンジ系の色があてがわれるの、とてもありがたいのでイメージ絵をそのうち描きたいなと思った。
○ミニチュア

ブックノックという、本と本の隙間に飾るタイプのミニチュアがありまして。
そこから派生して前から気になってた「名探偵の部屋」シリーズを買ってみた。売ってたので。
鍵束、拡大鏡の入ってるセットが当たって、嬉しくて飾ってみた。
最近は透明ポーチにミニチュアをギシギシ詰め込んで持ち歩く方法とかもあるみたいなので、テリサイセットとかテメと誰かセットみたいなのを作るのはありかな?と感じている。
アクリル系でパーツ全部作れるやつ(A5サイズにいくらでもつくれるみたいな)で作るのもありなのかな?と考えたこともある。作るかは分からない。公式でつくってほしいよ。
読んだ
テメとキャスの秋の事件簿ネタあったら楽しいかもなというメモ。
キャスが治療した人が翌朝死んでいた……!?
から始まるキャス単体版の事件簿ありだなーと思ってて、その場合の話と、テメノスが関わる話もあったらいいのになーなんて思ったのでした。読んだ
#感想
ソロちゃん4章、まさかのレベルが足りなくて、レベル上げ中。日本語でやってみてる。(加筆修正済)
石田彰がテメノス(30)だから根岸さんでキャス(29)なのか……!?ソロちゃんの、ヒカリくんブレイク時の「かっこいい〜」の低トーンがちょっと好きかもしれない。
ところで「おはだけ」って……あるじゃないですか。どう受け止めていいのかわからなくて&使い所がなくて使ってなかったんですけど、もうこの際使ってみるかとキャス→テメで使ってみたんですよ(ヒカリくんはキャスの次だったからあんまり意味がなくて……)
使った結果、ソロちゃんのレベル上げに渋々付き合ってるテメに「では(踊子なんだし)なにか面白いことでもしてください」って言われたキャスがちょっと考えたあとにやったのかな……みたいな想像をした。セリフが……なんか……「立派ね、ヒカリくん」もそうなんだけどぉ……!!なんかこう、いけないおねえさん系のセリフ言ってるのが……くる!私に。
テメもまさかそういう感じで来ると思ってなくて若干笑いをこらえながら行動速度上げてくれたのかなと思う。
他の人も見てみたい気もしつつも、開けてはいけない扉を開けるような微妙な怖さもあり、一歩間違えると楽しめなくなりそうなのでしばらくは封印します。英語版はすごく短い声すぎて聞き取れなかったから聞くまではやろうと思う。
読んだ
追記。英語版もまんまだった。

2024/9/14
17:20
#ネタメモ
アウトドアの雑誌を読んで
何故かロディオンさん(覇者の旅人)とサイラスが、他のみんなやテリオンさんとキャンプしてて、ロディオンさんがテント組み立ててる間、サイラスが虫除けに火をつけてて、でもキャンプとかよくわかってない(調べたけど服装は最低限必要な感じ)から帽子とかが足りてなくて、ロディオンさんにこれどうぞ、て、ぽすっとキャンプ帽子頭に載せてもらうサイラス……という図を妄想してしまって意味不明すぎてでも忘れられない。
テリオンさんは薪取りに行ってて、戻ってきたらロディオンさんの帽子をサイラスが被ってて、まあ暑そうにしてたもんな&似合うなとも感じつつも、他の男の帽子をかぶるなよなの気持ちも若干あり、
火の用意をする中でこそこそサイラスに構って、怒らせたかな?とか聞かれたりすればいいと思う。読んだ
ところで、ハロウィンのアクスタは100均である程度解決できそうだと言いつつ、せっかくなので作ってみることにしたし描き直してます。テーマはSNSで見かけた「ハロウィンの衣装で吸血鬼と神父を好きな二人に着せてみろ」みたいなやつです。そう、つまり……学者テリオンさんと神官サイラス!
そんなわけで描いてるんですが。
サイラスの神官衣装を見てて脱がす漫画を描くだけでもえろいなと思ったから描いてみたいなと思った。黒のハイネックの上に白ブラウスに茶チュニック着てると思うんだよね。
#感想
身内がプレイし始めたことでキャスの加入セリフを知ったし戦闘での日本語ボイスを聞いてしまったので、その感想。
声優さんに引きずられるから英語ボイスにしてるのも勿論あったので、聞いてなかったんだけど、オズは結構ハキハキ話すしテメノスのout of my wayて日本語ボイスだとそういう感じなのねーと思ったりした。ソロちゃんは日本語と英語にそこまで差がなくて、違和感とかなにもないものの、ああそんな感じなんだーとなる。もう日本語で聞いてた頃を忘れつつある。
キャスの加入セリフはさあ!!!えっっっっ?!てくらい漫画的展開というか、こんな……は?いいんか!初対面の旅人にそんな……ブドウくれたからって……頼っていいんか!?みたいな気持ちになっちゃった。記憶がないから仕方ない、本人はしっかりしてるから、大丈夫、とか分かるんだけど
私2周目はテメノス主人公でキャス・ヒカ仲間にしようと思ってたので、これは……ちょっと!妄想が捗ってしまいますが?ってなった。オシュちゃんだとこのあとの展開すごいことになっちゃう。止める人がいないぞ!
ヒカくん主人公でキャス2番目だったらそれこそちょっとかなり……かなり!まずいですね。ときめいてたかもしれません。
これは……ぶどう!じゃないのよキャス〜!そうやって多くの人をたぶらかしてきたのねあなた〜!!!読んだ
すごいどうでもいい話をしますと
私はサイラスとかキャスティのたぶらかしが唯一効果がないトラベラーズという幻覚がめちゃ好きだったりします。プリムロゼの誘惑とかもそう。
アウトドアの雑誌を読んで
何故かロディオンさん(覇者の旅人)とサイラスが、他のみんなやテリオンさんとキャンプしてて、ロディオンさんがテント組み立ててる間、サイラスが虫除けに火をつけてて、でもキャンプとかよくわかってない(調べたけど服装は最低限必要な感じ)から帽子とかが足りてなくて、ロディオンさんにこれどうぞ、て、ぽすっとキャンプ帽子頭に載せてもらうサイラス……という図を妄想してしまって意味不明すぎてでも忘れられない。
テリオンさんは薪取りに行ってて、戻ってきたらロディオンさんの帽子をサイラスが被ってて、まあ暑そうにしてたもんな&似合うなとも感じつつも、他の男の帽子をかぶるなよなの気持ちも若干あり、
火の用意をする中でこそこそサイラスに構って、怒らせたかな?とか聞かれたりすればいいと思う。読んだ
ところで、ハロウィンのアクスタは100均である程度解決できそうだと言いつつ、せっかくなので作ってみることにしたし描き直してます。テーマはSNSで見かけた「ハロウィンの衣装で吸血鬼と神父を好きな二人に着せてみろ」みたいなやつです。そう、つまり……学者テリオンさんと神官サイラス!
そんなわけで描いてるんですが。
サイラスの神官衣装を見てて脱がす漫画を描くだけでもえろいなと思ったから描いてみたいなと思った。黒のハイネックの上に白ブラウスに茶チュニック着てると思うんだよね。
#感想
身内がプレイし始めたことでキャスの加入セリフを知ったし戦闘での日本語ボイスを聞いてしまったので、その感想。
声優さんに引きずられるから英語ボイスにしてるのも勿論あったので、聞いてなかったんだけど、オズは結構ハキハキ話すしテメノスのout of my wayて日本語ボイスだとそういう感じなのねーと思ったりした。ソロちゃんは日本語と英語にそこまで差がなくて、違和感とかなにもないものの、ああそんな感じなんだーとなる。もう日本語で聞いてた頃を忘れつつある。
キャスの加入セリフはさあ!!!えっっっっ?!てくらい漫画的展開というか、こんな……は?いいんか!初対面の旅人にそんな……ブドウくれたからって……頼っていいんか!?みたいな気持ちになっちゃった。記憶がないから仕方ない、本人はしっかりしてるから、大丈夫、とか分かるんだけど
私2周目はテメノス主人公でキャス・ヒカ仲間にしようと思ってたので、これは……ちょっと!妄想が捗ってしまいますが?ってなった。オシュちゃんだとこのあとの展開すごいことになっちゃう。止める人がいないぞ!
ヒカくん主人公でキャス2番目だったらそれこそちょっとかなり……かなり!まずいですね。ときめいてたかもしれません。
これは……ぶどう!じゃないのよキャス〜!そうやって多くの人をたぶらかしてきたのねあなた〜!!!読んだ
すごいどうでもいい話をしますと
私はサイラスとかキャスティのたぶらかしが唯一効果がないトラベラーズという幻覚がめちゃ好きだったりします。プリムロゼの誘惑とかもそう。

2024/9/12
22:50
#つぶやき
コスプレするなら蛸2のジョブ衣装かバニーか?と思った。蛸2衣装着せるなら成人向けの話書きたいな〜。ゆるふわなやつ。
書くか……🤔

メモ

すごいどうでもいい話をするんすけど、○○○しないと出られない部屋に閉じ込められたヒカ/キャスもテメとキャスもキャスの「どうしてこれを飲めば扉が開くのかしら。瓶に仕掛けが?」「○○○して出られるということは、誰かが確認していると思うわ。つまり視線を感じる場所を突けば、鍵は手に入るはず」あたりの真面目な論調に二人共呑まれてどんなにエロい展開が用意されても健全に何事もなく出てきてくれそうだなって思ってる。テメもヒカも同じタイプだと思うし。
そんな話を夏に出そうとしてた。
媚薬を飲まないといけない系なんて「汗をかけば解決するわ」「分かった。鍛錬でもしていよう」とかでヒカ/キャスは即決してくれそうなんだよな。テメは自分が嫌がったらキャスが飲んで汗いっぱいかこうとするし、かと言って自分が飲むわけにもいかないしで、はあ……とため息でもつきながらうちわとかで風を送ってくれそうだなと思う。つまりキャスが飲むか健全化をすぐにかけるか、媚薬の解析してから飲みそうだなって思う。どんな妄想だ。
テリサイだと、ふたりとも体力的な解決策がすぐに思い浮かばないので、最終的にまあやっても……別に……お互い気にしなければいいしみたいになるところは若干あるかなと思う。それ私の好みだろ。そうです。
それかテリオンさんがすごい引きずってくれる人だと理解してるから、自分が全部引き受けるし何かあればマジックスティール/ライフスティールダガーでHPもSP奪って治療だけしてくれたらいいとか言いそうだなと思う。サイラスが。
まあ正直言うと自分は飲みたくないからテリオン飲んでよ、というサイラスのほうが原作らしいとは思いますね。はい。そのかわりちゃんと責任はとって健全化をかけてくれるし、それでうまくいかなければまあうん責任はとってなんかしてくれると思います。抱かれる方で。
そういうのが好きというか、変に潔くて、あとを引かないサイラスと、潔い割に自分がされたことはずっと忘れないテリオンさんというのが好きなんだと思う。
ヒカとキャスとテメって、私の好きなテリサイオフィプリの美味しいところ詰まってて、それで好きなんだろうなってここ数日ずっっっっっと思ってる。好きです。どうしよ🤗もうだめだ。読んだ
#進捗
表紙を描いてる。あとサイラス描いたら表は終わり。本文は1万文字経過した。ほぼなれそめのためまだ二人共無自覚。
コスプレするなら蛸2のジョブ衣装かバニーか?と思った。蛸2衣装着せるなら成人向けの話書きたいな〜。ゆるふわなやつ。
書くか……🤔

メモ

すごいどうでもいい話をするんすけど、○○○しないと出られない部屋に閉じ込められたヒカ/キャスもテメとキャスもキャスの「どうしてこれを飲めば扉が開くのかしら。瓶に仕掛けが?」「○○○して出られるということは、誰かが確認していると思うわ。つまり視線を感じる場所を突けば、鍵は手に入るはず」あたりの真面目な論調に二人共呑まれてどんなにエロい展開が用意されても健全に何事もなく出てきてくれそうだなって思ってる。テメもヒカも同じタイプだと思うし。
そんな話を夏に出そうとしてた。
媚薬を飲まないといけない系なんて「汗をかけば解決するわ」「分かった。鍛錬でもしていよう」とかでヒカ/キャスは即決してくれそうなんだよな。テメは自分が嫌がったらキャスが飲んで汗いっぱいかこうとするし、かと言って自分が飲むわけにもいかないしで、はあ……とため息でもつきながらうちわとかで風を送ってくれそうだなと思う。つまりキャスが飲むか健全化をすぐにかけるか、媚薬の解析してから飲みそうだなって思う。どんな妄想だ。
テリサイだと、ふたりとも体力的な解決策がすぐに思い浮かばないので、最終的にまあやっても……別に……お互い気にしなければいいしみたいになるところは若干あるかなと思う。それ私の好みだろ。そうです。
それかテリオンさんがすごい引きずってくれる人だと理解してるから、自分が全部引き受けるし何かあればマジックスティール/ライフスティールダガーでHPもSP奪って治療だけしてくれたらいいとか言いそうだなと思う。サイラスが。
まあ正直言うと自分は飲みたくないからテリオン飲んでよ、というサイラスのほうが原作らしいとは思いますね。はい。そのかわりちゃんと責任はとって健全化をかけてくれるし、それでうまくいかなければまあうん責任はとってなんかしてくれると思います。抱かれる方で。
そういうのが好きというか、変に潔くて、あとを引かないサイラスと、潔い割に自分がされたことはずっと忘れないテリオンさんというのが好きなんだと思う。
ヒカとキャスとテメって、私の好きなテリサイオフィプリの美味しいところ詰まってて、それで好きなんだろうなってここ数日ずっっっっっと思ってる。好きです。どうしよ🤗もうだめだ。読んだ
#進捗
表紙を描いてる。あとサイラス描いたら表は終わり。本文は1万文字経過した。ほぼなれそめのためまだ二人共無自覚。

2024/9/11
23:00
#お知らせ

ハロウィンの本は持っていく。既刊は馴れ初め以外は持っていかない予定。なにかしら本はあるかな……と思って申し込みました。
ヒカとキャスとテメ中心本は、すーーごいウェットな本になるかもしれないし、ならないかもしれない。書きたい話が2つくらいあって、どちらかを出せたらいいね、と思います。
Father/ソロちゃんの話も書いてるんだった。オリジナルも書きかけだ。
そんで、身内がソロちゃん主人公でオクトラ2を始めたので、追いつかれないように&ハロウィンの話を書くためにも頑張らないと。
ところで、オレンジ工房さんがハロウィンデザインのジオラマを出されるそうで、それ用にテリサイの絵を描きました。
ハロウィンのプチジオラマをみる
後で見返して、気に入ればこれにする。

それともコスプレさせるか……?悩ましいな。させるつもりもあった気がしてきた。
- オフライン更新:サクカと新刊情報を記載しました

ハロウィンの本は持っていく。既刊は馴れ初め以外は持っていかない予定。なにかしら本はあるかな……と思って申し込みました。
ヒカとキャスとテメ中心本は、すーーごいウェットな本になるかもしれないし、ならないかもしれない。書きたい話が2つくらいあって、どちらかを出せたらいいね、と思います。
Father/ソロちゃんの話も書いてるんだった。オリジナルも書きかけだ。
そんで、身内がソロちゃん主人公でオクトラ2を始めたので、追いつかれないように&ハロウィンの話を書くためにも頑張らないと。
ところで、オレンジ工房さんがハロウィンデザインのジオラマを出されるそうで、それ用にテリサイの絵を描きました。
ハロウィンのプチジオラマをみる
後で見返して、気に入ればこれにする。

それともコスプレさせるか……?悩ましいな。させるつもりもあった気がしてきた。

テリさんのことめちゃくちゃ好きなのに好きということだけ自覚してないサイラスと、わかってるのでハイハイ……って受け止めて上げてるテリさんという絵。(と勝手に名付けてみただけの進捗)