DailyMemo

もりえつりんご

#つぶやき
ぴこりん(岡本信彦さんのこと)オクトラシリーズ(据え置きの方)のキャラ声優で出てくるのかな……困る……絶体好きになってしまう……。
希望はテリオンさんよりの性格で赤髪の白雪姫のあの人みたいな雰囲気のキャラでトレージャーハンター(盗賊)か薬師か狩人で頼む……。
沼る覚悟はしておくから……。
※そんな話はどこにもないです。


※こんな話はどこにもなく、私の妄想です。
狩人さー!!そろそろ女たらしの男性キャラで出てこないかなあ!!!ぴこりんにやってほしいんですよ……。

すごいイケイケの女好きみたいなキャラと見せかけていざ女が絡んだ話になると人の良さが出てしまって助けたりなんやりして、その結果惚れられるのかと思いきや助けた女にはすでに好きな相手がいて……とか……なんか、ガクッ!てなる演出が来て、なんだよもーー!って言いながらも女には声かけるし助けるし、まああんたの笑顔が見られたからそれでいいぜ……っしてくれる……そんな……そんな狩人がそろそろ来てほしいんですよね。

「狙った獲物は逃さねえぜ!」って言いながら全然好きな女射止められないタイプの狩人男性キャラでぴこりんボイスやって……ほんと似合うから……。

そんな気持ちで、もしシリーズが続くなら狩人男性キャラが来ないかなあと思ってる私です。
獣人来るなら次、商人や学者が人種違う可能性だってありますからね……。ちっさい学者可愛いと思うから次それで来たらニコッてしてしまうかもしれん。続いてほしくないのに。
読んだ



※私の妄想です。

スクエニのアニメ化を信用していない私がいるんですがニーアオートマタは良かったんですかね……?

思うに、好きなゲームのアニメ化が喜べるのはライトに楽しんでるときだけなんですよね。
ポケモンの薄明の翼みたいなんをむしろオクトラやスクエニのゲームではやってほしいと思いますがきっとやらんだろな……。

LoMみたいにめちゃくちゃ好きなゲームがアニメ化しても嬉しさとかより不安しかなくて、それでも期待してしまうから1話目で脱落するというか、ストレスに耐えられない……貧弱すぎる。

そんなわけで、まあたぶんスクエニのあれこれを見てるとアニメ化をするなら2かなと思いつつ、それでも10周年とかで1をアニメ化する可能性もあるわけで(声優さんの年齢的に1はあり得るかなと……)、そうなったら間違いなくテリオンさん主人公じゃないですか。サイラス主人公にはしないと思います。なぜならサイラスが人気なので。いやわからんありうるかもしれんが……。やるとしたらオフィか、テリオンさんか、サイラスか、プリムロゼかなって思う。オルベリクやってくれたらはちゃめちゃによろこぶ。
アニメ化したらさぁ!!松岡さんのテリオンさんをたくさん浴びれるわけですよ。私は松岡さんのテリオンさんボイスがすごく好きなのでめちゃくちゃ浴びたいんですよね。だからアニメ化は嬉しい。

でもシナリオと演出と作画で絶対文句を言いそうだから観たくないんですよ。
そういう面倒くさいオタクをしてるんです。

プリムロゼ主人公でオルベリクをヒーローに据えてやるならもうそのとおりちゃんとやってほしいですね。

2もアニメ化するならヒカくん主人公でアグちゃんヒロインポジでやってほしい。そこは貫いてほしい。

なんて話を最近一人で考えてます。
予感なのかな……やだな……現実になってほしくないよ。とにかくファン同士で嬉しいねーなどときゃっきゃうふふできないので引きこもってブツブツ言うオタクになるんだろうな……と思います。自分が面倒くさすぎる。
読んだ
Icon of admin