
もりえつりんご
2022/11/2 22:52

もりえつりんご
2022/11/1 22:46

もりえつりんご
2022/11/1 13:25
実プレイではあり得なかったのでまだ書いてない、三章後の盗賊さんと学者がもし顔を合わせていたらの小ネタ。
宿屋の屋根でぼんやりしてたら、宿の扉の開く音がして、見てみればサイラスが歩いている
こんな夜になんだ……?と思って、いつもなら声をかけないけど、この時は、そういえば何も話してないなと思っておりて、声をかける
「何をしている」
「うわ。……驚いた、キミか」
「星を見ようと思ってね。今日は新月の夜らしいから」
「新月?」
「ああ。月のない夜のことをそういう」
(ああ、だから今日は……夜が暗いのか)
オアシスの中央に立って、カンテラの火を小脇に置いて、サイラスが片手に望遠鏡を持って空を見上げる
凪の空、星がよく見える
サイラスは星を見てはカンテラの火を頼りに何かを書き留めて、やがてカンテラを拾い上げる
「人が星を見上げる理由を知っているかい?」
「……興味はない」
「太陽も月も移動するが、星だけは変わらずそこに位置してみえるからだ。ハンイットくんやトレサくんもたまに話しているように、地面の上を歩く我々は、空に輝く星を見て自分の位置を測る」
「……」
す、と彼の人差し指が星を指す
「私達がオルステラを迷うことなく旅ができるのは、何も道があるからだけではない。星を頼りに場所を知り、地図を記してきたからだ」
「……気は済んだか」
肩をすくめて溜息を吐けば、サイラスはにこ、と笑って
開きかけた口を閉ざして
「私は戻るよ」
という
カンテラの火でテリオンの足元だけを照らして
「火は必要かな?」
とカンテラを差し出されて
「……ある」
といって鬼火を灯して答えるテリオンさんに
「知っているなら、私から言うことはなにもないな」
とだけ呟いてすれ違う
読んだ
宿屋の屋根でぼんやりしてたら、宿の扉の開く音がして、見てみればサイラスが歩いている
こんな夜になんだ……?と思って、いつもなら声をかけないけど、この時は、そういえば何も話してないなと思っておりて、声をかける
「何をしている」
「うわ。……驚いた、キミか」
「星を見ようと思ってね。今日は新月の夜らしいから」
「新月?」
「ああ。月のない夜のことをそういう」
(ああ、だから今日は……夜が暗いのか)
オアシスの中央に立って、カンテラの火を小脇に置いて、サイラスが片手に望遠鏡を持って空を見上げる
凪の空、星がよく見える
サイラスは星を見てはカンテラの火を頼りに何かを書き留めて、やがてカンテラを拾い上げる
「人が星を見上げる理由を知っているかい?」
「……興味はない」
「太陽も月も移動するが、星だけは変わらずそこに位置してみえるからだ。ハンイットくんやトレサくんもたまに話しているように、地面の上を歩く我々は、空に輝く星を見て自分の位置を測る」
「……」
す、と彼の人差し指が星を指す
「私達がオルステラを迷うことなく旅ができるのは、何も道があるからだけではない。星を頼りに場所を知り、地図を記してきたからだ」
「……気は済んだか」
肩をすくめて溜息を吐けば、サイラスはにこ、と笑って
開きかけた口を閉ざして
「私は戻るよ」
という
カンテラの火でテリオンの足元だけを照らして
「火は必要かな?」
とカンテラを差し出されて
「……ある」
といって鬼火を灯して答えるテリオンさんに
「知っているなら、私から言うことはなにもないな」
とだけ呟いてすれ違う
読んだ

もりえつりんご
2022/11/1 11:13
原作寄りの二次創作 って言葉を久しぶりに見て、5年以上前?とかにその言葉についてとやかく言ってるのを見かけてから、とんと聞かなくなった言葉だなあと言うことを思い出した。
長いので折り畳む。
私は昔から原作寄りの二次創作が好きなタイプです。このシーンとこのシーンのセリフとあの時の話をもとに書いたんですね!って読んでてわかるし原作さえ読んでたら読める親切設計なので……。
配信が増えてから?それとも私みたいにまとめて読む人が増えたから?なのか、アニメでも漫画でもある程度まとまって読んでから書かれた話のほうが増えたかなぁ?と思う。
茶々を入れずにちゃんと全部読んでから書くようになった、というよりは、原作で違うことされると嫌だから書かなくなった、が正しいのかなと思う。まあ原作と万が一にもかぶるといたたまれないし、可能性を潰すみたいな話もあるからさもありなんなのかも。
でもさ……二次創作の、カプものとかはいいんじゃないの!?と思う。原作で余程じゃないと同性同士のカプは描かれないし……。そういうジャンルじゃないとさ。
なんでこんなことを話しだしたかというと、テリサイで、シナリオ途中のテリ→サイ作品を上げてくださった外国語圏の人がいらっしゃって、これがほんとに素敵だったからです。体力がないのとあまりに好きなシチュと展開でゆっくり読んでます……ありがたや……。
外国語で出すんじゃなくてわざわざ翻訳して、しかもここまでしっかり日本語に翻訳してくださってるのすごいしえらいし感謝しかないですね……。
私は、最初に出した妄想(リコリスの話)はともかく、テリオンさんは4章終わらないと恋愛とかないかなーと思っているために、あまり原作の隙間を縫った二次創作を書いてないんですが(あとリプレイ記書いてからにしたかった)、
こういうのを久しぶりに見て、書けるかも……書きたいかも!って思い始めて……2周目以降の世界線で書きたいなーと思いました。という記録。
件のテリサイ作品のリンクも貼っておきます。
飛べない者たちのある一日 | CoffeeMaker https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=...
読んだ
長いので折り畳む。
私は昔から原作寄りの二次創作が好きなタイプです。このシーンとこのシーンのセリフとあの時の話をもとに書いたんですね!って読んでてわかるし原作さえ読んでたら読める親切設計なので……。
配信が増えてから?それとも私みたいにまとめて読む人が増えたから?なのか、アニメでも漫画でもある程度まとまって読んでから書かれた話のほうが増えたかなぁ?と思う。
茶々を入れずにちゃんと全部読んでから書くようになった、というよりは、原作で違うことされると嫌だから書かなくなった、が正しいのかなと思う。まあ原作と万が一にもかぶるといたたまれないし、可能性を潰すみたいな話もあるからさもありなんなのかも。
でもさ……二次創作の、カプものとかはいいんじゃないの!?と思う。原作で余程じゃないと同性同士のカプは描かれないし……。そういうジャンルじゃないとさ。
なんでこんなことを話しだしたかというと、テリサイで、シナリオ途中のテリ→サイ作品を上げてくださった外国語圏の人がいらっしゃって、これがほんとに素敵だったからです。体力がないのとあまりに好きなシチュと展開でゆっくり読んでます……ありがたや……。
外国語で出すんじゃなくてわざわざ翻訳して、しかもここまでしっかり日本語に翻訳してくださってるのすごいしえらいし感謝しかないですね……。
私は、最初に出した妄想(リコリスの話)はともかく、テリオンさんは4章終わらないと恋愛とかないかなーと思っているために、あまり原作の隙間を縫った二次創作を書いてないんですが(あとリプレイ記書いてからにしたかった)、
こういうのを久しぶりに見て、書けるかも……書きたいかも!って思い始めて……2周目以降の世界線で書きたいなーと思いました。という記録。
件のテリサイ作品のリンクも貼っておきます。
飛べない者たちのある一日 | CoffeeMaker https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=...
読んだ

もりえつりんご
2022/11/1 09:40
昨日、書いてから思ったんだが、
もしかしてコデちゃんとのおかえりただいまのやり取りが普通になっているテリオンさんだから、アトラスダムでおかえりただいまを言ってくれるってことなのかな?それなら納得しかない。
考えてみたのだけど、私が書くと、サイラスがテリオンさん連れて自宅に戻ったときに「ただいま」って言いながら扉をくぐるからテリオンさんも「……ただいま」って言うしサイラスが笑って「おかえり」って返してくれる感じかなーと思う。付き合ってるかはわからない。
それなら他のキャラでも言ってるのみたい!!よ!!私が一番見たいのはプリムロゼとオフィーリアかな……。プリムロゼなんておかえりの意味忘れてそうだし……(´;ω;`)ウッ……読んだ
もしかしてコデちゃんとのおかえりただいまのやり取りが普通になっているテリオンさんだから、アトラスダムでおかえりただいまを言ってくれるってことなのかな?それなら納得しかない。
考えてみたのだけど、私が書くと、サイラスがテリオンさん連れて自宅に戻ったときに「ただいま」って言いながら扉をくぐるからテリオンさんも「……ただいま」って言うしサイラスが笑って「おかえり」って返してくれる感じかなーと思う。付き合ってるかはわからない。
それなら他のキャラでも言ってるのみたい!!よ!!私が一番見たいのはプリムロゼとオフィーリアかな……。プリムロゼなんておかえりの意味忘れてそうだし……(´;ω;`)ウッ……読んだ

もりえつりんご
2022/10/31 22:26
はぴはろ🎃
今年は作品はお休みです。先取りしたやつをログ本に描いたので……。
今年は作品はお休みです。先取りしたやつをログ本に描いたので……。

もりえつりんご
2022/10/31 22:24

もりえつりんご
2022/10/31 22:19
#お知らせ
悩んでいましたが折角なので2月の蛸旅ウェブオンリーに参加することにしました。スペースはまたギリギリまで悩むと思います。今はプリムロゼとサイラスの予定です。
悩んでいましたが折角なので2月の蛸旅ウェブオンリーに参加することにしました。スペースはまたギリギリまで悩むと思います。今はプリムロゼとサイラスの予定です。

もりえつりんご
2022/10/31 19:23
ブログを移行したら(Wixのブログはお金を払っても使いにくいままだよ……)書くつもりですが、ここのサーバーはwitchserverという創作や同人メインのところを利用しています。
https://witchserver.jp/
テンプレはdo様(右下のフッターにリンクあります)
別ジャンルで追いかけている方が無断転載をきっかけに個人サイトに移行なさって。そのときに出会ったテンプレ配布サイト様です。
分かりやすくて見やすくていいなー!と思い、どうしても作りたくてつくりました。
サイト自体は細々運営していました。
ただ、投稿サイトを複数利用していたせいでサイトの良さ味もなく、色んなところにウェブ露出させてもまあ……見てはもらえますがUI使いにくいと更新頻度も落ちてしまうので、あんまり自分にいいことないな?とここ数年思っていたんですね。
付け足して、サイトである程度書いてから投稿サイトを利用している方を見かけて、それいいなー、と思い、そして日常生活が変わったことで諸々まとめたいなーと思い始めたので、いっそ開き直って庭を整えるかー!とサイトを使いやすくすることに決めたのでした。
余談。このように、てがろぐさんは折り畳み機能もあるので、小話を書いたときとか、ワンクッション欲しいときにはその機能を使おうと思います!便利な世の中だ!読んだ
https://witchserver.jp/
テンプレはdo様(右下のフッターにリンクあります)
別ジャンルで追いかけている方が無断転載をきっかけに個人サイトに移行なさって。そのときに出会ったテンプレ配布サイト様です。
分かりやすくて見やすくていいなー!と思い、どうしても作りたくてつくりました。
サイト自体は細々運営していました。
ただ、投稿サイトを複数利用していたせいでサイトの良さ味もなく、色んなところにウェブ露出させてもまあ……見てはもらえますがUI使いにくいと更新頻度も落ちてしまうので、あんまり自分にいいことないな?とここ数年思っていたんですね。
付け足して、サイトである程度書いてから投稿サイトを利用している方を見かけて、それいいなー、と思い、そして日常生活が変わったことで諸々まとめたいなーと思い始めたので、いっそ開き直って庭を整えるかー!とサイトを使いやすくすることに決めたのでした。
余談。このように、てがろぐさんは折り畳み機能もあるので、小話を書いたときとか、ワンクッション欲しいときにはその機能を使おうと思います!便利な世の中だ!読んだ

もりえつりんご
2022/10/31 19:06
#お知らせ
リンク整えないと!メニュー押してもまだどこにもいけません!すみません!
リンク整えないと!メニュー押してもまだどこにもいけません!すみません!

もりえつりんご
2022/10/31 18:50
サイトを着々と作っていくの楽しいな。11/13にウェブイベント参加に合わせて公開するんだ……!

もりえつりんご
2022/10/31 16:04
投稿テスト。
ところでオールキャラの短編集は出さないんですかね、私。