DailyMemo

もりえつりんご

TO🎀 えぇ……

ヴァイスくんと再会しました。

アロセールさんが避難しないからナンデ!???あなた一つ前の戦闘ではちゃんと動いてたじゃん!!!て見てたら殺されちゃったので一回そこで電源落としちゃった。

これ負け戦なんですか?負け戦なんですか?ゴリ押しで守れますか??絶対アロセールさん死なせないからな??3回くらい粘りたいと思うのでこのあとはオクトラ2をやります。
読んだ
Icon of admin

もりえつりんご

TO🎀は亀並のスピードで進めているしオクトラ2はやりたいけどこの土日時間がなくて……。今週からやっと再開できそう。楽しみすぎて一気に進められない。

TO🎀のアイテム合成とデニムくんとアロセール

アイテム合成して売るとお金が手に入るよ!て教えてもらったときには実はまだアイテム合成にまでたどり着いておらず、そろそろ来るのかな?と思っていたらアロセールの話が来て、その後にできるようになりました。助かる!
+1とか+2とかしていくのね。頭部の防具が一つも増えないからおかしいなあとは思っていた。なるほど。

関係ない話をすると、
ヒーラーが盾とか装備できないの、地味に痛い。これならルーンフェンサー?を増やして回復薬にしてもいいのか?みたいな気持ちも芽生える。しないけど……。ひとまずアイテム合成で防具のレベルを上げて装備した(ヒーラーに)。
未だに属性の相性がいまいち謎。ニバスのせいでワードオブペインとその次の魔法が強い!!とかって気持ちになっている。そんなことはない……はず。

今、ファンアートはデニムくんとレオナールさんを描いている。が、今の環境的にさくさく絵を描く時間が取れるわけでもなさそうなので、ファンアートの下書きだけして次に行くかもしれない。
ヴァイスくんとレオナールの小話、カチュアとデニムくんの一枚漫画は形にする。

アロセールとデニムくんの会話が好き。
アロセールの命をデニムくんが預かる、返す、と表現するところが好き。こういうちゃんとしたセリフがあると好感度爆上がりする。アロセールとレオナールの未来がどうなっても、デニムくんとアロセールはいいコンビでいてほしいなあ。
読んだ
Icon of admin

もりえつりんご

コミッションの話

みやまさんという方に、オリジナルキャラことお弟子ちゃんを描いてもらいました!
https://skeb.jp/@miyama_BB/works/100

わーいみて!のきもちで貼ります。
Icon of admin

もりえつりんご

TO🎀

あ、アロセールお前……そんな……
※ネタバレあり

やけに信じてくれないなと思ったらそういうことぉ!?レオナールちょっとどういうことぉ!??ねえ!!アロセール若そうに見えるんだけどレオナールお前そんなイケオジやったんかお前!お前ーーっ!すれ違い矢印とかないでしょうね!??やめてよね!?多分そのうち敵として出てくるらしいことはうっかり見てしまったから、殺さないようにしたいんだけどいけるのか??しぬなよ???頼むぞ??の気持ちでいます。

それはそれとしてデニムくんとアロセールの会話が良すぎる。デニムくん見直したわ。

読んだ


以下は近況


オクトラカフェ滑り込みでドリンクテイクアウトだけできた。グッズはサントラとランタン、あとはステンドグラスのアクキーを3つ買いました。いやなんか色紙4つ集まりますよ!と言われて、ええ……別に……とか言えなくて……まあそれなら……の気持ちでまあ……うん……。色紙置きどころがなくて困るぜ。

キャスティさんのドリンクを頼みました。コースターはヒカリくんでした。もう満足した。一人目と二人目なので。
ドリンクのお味はサッパリしててよかった。ライチの味が美味しかったです。ラムネみたいな色だけどラムネの味ではなくてライチ……うまく形容し難いのだけど、ほどよく果実みがあって美味しかったです。

そしてしばらく田舎暮らし!になったのと、ゲーム感想をちまちままとめたり作業したりおしごと始めたりなんやりと、色々できることが増えそうなので、ここも本来のブログ寄りに書いていけたらなと思います まる
読んだ
Icon of admin

もりえつりんご

TO🎀

レベル上げ、金欠
※ネタバレなし


ウォーリアーを雇ったので育てるついでに全体レベル上げをした。ボーナスタスク用にテイマーを求めているが見つからないねえ。どこかで説得できたらいいのにねえ。

金欠も酷くなってきました。メンツギリギリまで入れて回復役も入れてヒール使いながら回してるけどみんな防具が弱いから死にかけると大変。
デニムくんの首に3万か〜……などと考えてしまうメンバーはいないのだろうか。ゆるふわキャラ崩壊二次創作4コマなら私が描いてた。

ところで、勝利条件が「倒せ!」ってなってる人々のうち、テイマーの人とか、倒す前に去って行っちゃった人たち、もしかして後々になって戦闘参加してきたり……しませんよね……。
そのあたりもフラグになっているのか、定石なのか……。ルート分岐系はきりがないのと本編をまず歩みたいタイプなので、ひとまず今歩んでいる流れが本編だと信じて進めています。

終わりが見えないゲームだとやる気を失ってしまうので、程々のところで終われたらなあと思います。chapterいくつまであるんだろうね。見たような気もするし調べたような気もするけど、それはそれでつまらないのでこれ以上は思い出さない方向でやっていきます。

読んだ


ゼノブレ3みたいにムービーを見るために戦闘のあるゲームもあれば、戦闘ばっかのゲームもあるし、色々ですね。私は戦闘ばっかやってても飽きるので程よくストーリーを進めてほしい派です。
Icon of admin

もりえつりんご

狂気山脈のパイロットフィルム、てっきりクラファン参加者しか観られないのかと思っていたので、観られて嬉しい!!!

https://youtu.be/S-YsjhfEgEY

アニメ制作大変だと思うが本編制作決定まで頑張ってほしいし、どうかコージーオスコーはまだら牛さんのコージーであってほしい……。

以下、キャラデザとフィルムとHO(ハンドアウト)の関係から推測する好みの人間関係についての妄想


メイ・リーと浅間いのりちゃんがめちゃくちゃ好きになりそう…………。でもレイクさんも気になる。元々のNPCキャラたちはそのままのデザインで嬉しい!穂高あずさはアーニャの声の人がいいなあ。鎧塚さんとかめちゃくちゃ演技上手くて好きなんだよな。
コージーオスコーは杉山さんがいいな……。コージーといのりちゃんのやり取りは楽しみすぎるしカプで眺めるならここが可愛くて好きだろうなと思う。カプとかないんですけど。
読んだ
Icon of admin

もりえつりんご

#小説
#ボツ

100日後に付き合うテリサイの没文・話たち
どっちも📖視点。話し相手は🌹、⛪。


○○○
「せんせ、お酒」
「どうぞ」
ボトルを分け合い飲むこと数時間。少々酒が回ったのか、やや舌っ足らずな呼び方に気が付いたサイラスは中身が残りわずかとなったボトルを差し出した。
「その辺りにしておいたほうがいいのでは」
「私じゃないわ。飲むのはあなたよ、サイラス」
「それなら、……ありがとう」
手酌を受けるべく杯を掲げ、礼を述べる。対して、彼女は頬杖をつき、微笑んだ。
「さあ、これであなたも多少は話せるんじゃない? さっきの続きを話してご覧なさいな」
「……そうだね。と言っても、実のところ、これ以上話すことはないんだ」
催促を避けて、酒を飲む。

『明日から、数日離脱する』
テリオンが皆にそう宣言したのは、昨日の夜のことだ。一昨日の不在の理由は、以前旅に同行したノエルに手伝いを頼まれたからだと述べ、彼女からこのような話を聞いたのだという。
ハイランドはホルンブルグが滅亡して以来、国同士、貴族同士の小競り合いが起きている。中でもストーンガードから南、エバーホルドに近い町では、つい最近、元々貴族に雇われていた賊が主人を裏切り、町を乗っ取ったそうだ。
トレサとノエルが聞きつけたのは、その貴族の屋敷にはベオウルフに関わるある秘宝が保管されているという話だった。レイヴァースとの関連、あるいは研究対象であることから二人はその話に耳を傾けたわけだが、件の賊によって町への侵入が難しくなったことから、その真偽は定かでない。
テリオンはひとまず町の様子を見て、本物であるならば一つ盗んでこようと考えたらしい。彼は盗みの腕を試すことができるし、コーデリアやノエルにとっては盗み出したものによって得られる利がある。彼らしい判断だとサイラスは頷いたが、話はそこで終わらなかった。
『人手がいる。……ハンイット、オルベリク、サイラス、頼めるか』
確かに、ここに来る前、連れて行くメンバーは彼が決めることになっていた。

○○○

八人もいると、道中の会話には事欠かない。魔物との戦闘を避けるために声を潜め、雑談を控えることはあるものの、生まれも育ちも職業も異なり、お互いの知るものすべてが真新しいのだ。最初の旅と比べ親しくなったこともあるだろう。険しい山道を進みながらではあるものの、皆、和やかな表情で会話を楽しんでいるようだった。
「オフィーリアくん」
「はい?」
「少し相談があるのだが、いいだろうか?」
後方を歩いていたサイラスはそう言ってオフィーリアを招いた。彼女は快く頷いて、サイラスの隣に並ぶ。
「なんでしょうか?」
こそ、と小声で聞いてくれるのは、彼女がそれだけ思慮深いからだ。サイラスは彼女の配慮に微笑みを返し、礼とした。
「以前、クオリークレストで、素直に好意を伝えるところが良くないのかもと教えてくれたことがあっただろう。覚えているかな」
「……そうですね、ありましたね」
目を左右に走らせたあと、やや口元を緩めてオフィーリアは答えた。こほんと咳払いをして、それで、と続ける。
「具体的に、好意を伝えるとどのように誤解させてしまうのかを知りたいのだが、教えてもらえないだろうか?」
「えっ」
「私には好意は好意としか受け取れないし、これまで好意に伴う感情には興味がなかったのだが、少し、気になるようになってね」
「……。……それはこの前の動悸の話と関係がありますか?」
「よく分かったね」
やはり聡明な彼女である。サイラスの問いかけの求めるところを察して、考え込む。
ややあって、顔を上げた。
「私にもうまく言えないのですが……、おそらく、その人のことを考えるとあたたかい気持ちになるのだと思います。なんでもできるような気分になったり、何かをしてあげたりしたくなる。あるいは、自分だけを見てほしい……そんな感情が起こるのではないでしょうか。
 きっと、サイラスさんに褒められた方は、嬉しかったのだと思います。嬉しくて、もっと褒められたいと思い、そして、できることなら自分だけが認められたいと思ったから、誤解してしまったのではないでしょうか」
「なるほど」
であれば、サイラスの抱く『これ』は恋とは言えないだろう。


読んだ
Icon of admin

もりえつりんご

TO🎀

港町アシュトン、下水道?
短い


アロナール……違うアロエナール?(アロセールでした)の話はまあ……あるやろなあって感じで見てましたけど、ブレッゼンさんの話を信じられず、兄の死体と、レオナールの言葉を信じてしまうのは、なんだかなあ……それだけ精神的に参ってるんだなあって……思うだけ思いました。これでデニムくん狙ってまたやってきたときに、結果的にデニムくんを助ける感じの演出が入ったら、おっ!てなると思いますが、どうなるやら……。

傭兵ゼパム?さん?この人のキャラはいい塩梅でしたね。でも敵将倒せ!て条件なのにみんな死なないのずるくない?転移させるなら全てのNPC転移させてくれよ……とも思いました。
貴重な石なんだろうな。カチュア姉さんとヴァイスくんは毎回使ってたけど……。


読んだ


バトルがだんだん厳しく?なってくるらしいので、まったり進めることになるかなと思っています。

早くストーリー的に面白いところに辿り着きたいですなあ。
Icon of admin

もりえつりんご

春情世界線のテリオンさん生徒の姿とか描きたいな……熱が……来ましたね……
Icon of admin

もりえつりんご

🐙2

最初の選択画面で知ったスキルから、デバフ持ちの神官とか、冒頭だけやって気になった盗賊いいなーと思い、東大陸の方に行くことにしました。

でもお金が心許なかったのでヒカリくんのところまで行ってお金を稼ぎ、オーシュットちゃんのところをスキップ(経由はした)して東大陸へ。
道が分からなかったり遠かったりしたので、ルート的に違和感のないオズバルドの方に向かったらすぐ出会えました。
そんなわけで、学者オズバルド加入までに明らかになる話(キャスティたちは知らない)→神官テメノス1章のメモ。今回は短い、ふんわりネタバレあり。


+++

オズバルドのシナリオ良すぎて泣いた。これ書いた人ショーシャンクの空に観たでしょ。エメラルドが……おまえ……まさか……そんな……!最後までいいやつ過ぎてびっくりしちゃった……。
オズバルド自体は復讐に燃えてるけど、本人の気質的には人から好かれやすいというか……人をひきつけやすいタイプなんだろうなと感じてしまった。妻リタのドット絵もありがたい〜オズリタ推す〜!!!
後でファンアート描こうと思います。ほんと良すぎた、良かった。

テメノス一章、石田彰声の魅力と演技力を余すとこなく発揮してて素晴らしい。ミントさんが敵だといいなと思いつつ、教皇の犬呼ばわりされるテメノス良すぎました。クリックくんとの緩急も好きだし、何より雷剣将の名前が出て来たことに喜んでしまった。ありがとうありがとう。
ところで、夜間のデバフ助かりますね。結構デバフかかる。

他にもメモしたけどあとは絵日記で描きます。
腕が痛い。

○その他
オズバルドやると、サイラスは春がイメージの爽やか美男子だったんだなってしみじみする。お前の陽気さが恋しいよ、サイラス……。あとここまでひどい目に合わないよう賢く生きてて偉いよ……とも思った。


読んだ


夜間の切り替え、ほとんどやらずに遊んでいます。このあとは剣士ヒカリくん二章に向かう予定。ストーリーに沿っていこうかなって。
Icon of admin

もりえつりんご

#進捗

書く書く詐欺になってますが、盗賊テリオンその後のプロット修正完了。小説……漫画かなぁと思いつつどっちも作業進めています。
学者一章はプロット調整中。

次の新刊もとい長編のお話は、これまでとやり方少し変えてみようかな……というか、いつもやってることを書き出しながらやってみようかな?と考え、枠組みからしっかり言語化はじめました。問題はそれにどこまで忠実に書けるかですが……。

きっとオクトラ2とかに流れたり他のゲームに行く人が多いと思うから、ちょこちょこ出ししつつ挿絵とかも入れつつ書いていけたらなと思っています。
次の新刊はトレサちゃんとサイラス中心オールキャラがメインです。

サとプも忘れてないよ!
Icon of admin

もりえつりんご

無印をやり直しているし、これからもやり直そうと思っているのですけども、
学者と盗賊二人縛りでやり直すなら、次はこんな話から始めたいなと思った。というネタメモ。



レイヴァースの屋敷の警備が堅固なことに興味を持ったサイラスが、盗賊になら話をしているという酒場の店主の与太話を聞いて、どうしてそんなことをしているのか知りたいなと考え、噂に聞けば、ここいらでは随分と腕の立つ盗賊だというから、と、テリオンさんについていきたいと申し出る……そんな感じに始めたいなと。
そしてその後は腕輪解くにせよ、調べたいしついて行くよでサイラスがテリオンさんの旅に同行し、その過程でクオリークレストだけ寄って、テリオンさんの4章まで終わったあとに、暇になったことだしついていってやる、でテリオンさんがサイラスの旅に同行するようになり……て感じで旅しよう!!
そして小説にしよ……と思いました。私が読みたい。カプなのかコンビなのかはわからないけど……。
読んだ
Icon of admin