
2022/12/5
20:25
踊子と学者の本の表紙浮かんでしまったので頑張りたい。中身が面白いのが面白くないのかとかより本の形になったときに気持ちよく読み始められて読み終えられたらいいなと思う。
没入できる物語が好き。
ということを言い聞かせて頑張っている……
没入できる物語が好き。
ということを言い聞かせて頑張っている……

2022/12/5
03:03


2022/12/4
14:25
#ネタメモ
I love you to the moon and back
という英語の慣用句があるそうです。
これを狩王女のモチーフ=月にひっかけて、狩人さんと踊子のコンビな話書きたいなーーと思いました。
I love you to the moon and back
という英語の慣用句があるそうです。
これを狩王女のモチーフ=月にひっかけて、狩人さんと踊子のコンビな話書きたいなーーと思いました。


2022/12/1
14:52
学者が死んだあととかいないときとかに、盗賊さんに学者の話してほしいなーと思った。メインで話すんじゃなくてちょろっとしか出てこないのがいい。メインはレイヴァース家やダリウスくんや自分の盗みの話でいい。
とこれを聞きながら思った。
歌詞太郎さんの曲というか声質が似合うな。
https://youtu.be/mC7C3a9Xi3g
とこれを聞きながら思った。
歌詞太郎さんの曲というか声質が似合うな。
https://youtu.be/mC7C3a9Xi3g


2022/12/1
13:12
母校の後輩たち(直接の後輩ではない)が楽しそうで羨ましさを覚えてしまう。森見登美彦に限らず、京都が好きな人は好きだと思う。
……
https://twitter.com/takigare3/status/159...
ワクチン推奨で表に立ったこの学生もまた知識の幅が広いなあと思った。元々反体制の人を引き出したいと言っていたし、事前に色々と調べたんだろうな。
あとは何よりも司会者の準備がとても良い。最後は暴力(スマブラ)、盛り上げ方もよく分かってらっしゃる。憧れる……。
読んだ
……
https://twitter.com/takigare3/status/159...
ワクチン推奨で表に立ったこの学生もまた知識の幅が広いなあと思った。元々反体制の人を引き出したいと言っていたし、事前に色々と調べたんだろうな。
あとは何よりも司会者の準備がとても良い。最後は暴力(スマブラ)、盛り上げ方もよく分かってらっしゃる。憧れる……。
読んだ

2022/12/1
06:39
#ネタメモ
https://twitter.com/sousakubott/status/1...
嘘かホントか敢えて確認しないけど()、
サイラスが幼少期から話題にならなかった理由の一つとしてこれがあったら面白いなあと思いました。
ふせは盗学
テリオンさんの初恋奪うのもいいし、小さい頃にテリオンさんに年上好きの性癖植え付けてしまうのもありやな……なんておもいました。
14歳くらいまでドレス着て仕草も女性よりにさせてたなら、それ以降も仕草は同じな気がするからそこらへんから発覚してほしい。
読んだ
https://twitter.com/sousakubott/status/1...
嘘かホントか敢えて確認しないけど()、
サイラスが幼少期から話題にならなかった理由の一つとしてこれがあったら面白いなあと思いました。
ふせは盗学
テリオンさんの初恋奪うのもいいし、小さい頃にテリオンさんに年上好きの性癖植え付けてしまうのもありやな……なんておもいました。
14歳くらいまでドレス着て仕草も女性よりにさせてたなら、それ以降も仕草は同じな気がするからそこらへんから発覚してほしい。
読んだ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A9%...