2025/2/15
00:45

2025/2/13
22:36


2025/2/12
18:10
#つぶやき
昨日清書したのにテリサイ本の表紙絵ネタが降ってきた……。時間があったら差し替えるか。本文完成させないと。
そういやリアクションボタンがくっついてる設定をそのまま使ってるため絵文字があるわけですが、動作させられてないかも?です。後で直します。
直しました。
動作確認でたまにぽちぽちします。数の表示とかはないので気ままにポチポチどうぞ。
昨日清書したのにテリサイ本の表紙絵ネタが降ってきた……。時間があったら差し替えるか。本文完成させないと。
直しました。
動作確認でたまにぽちぽちします。数の表示とかはないので気ままにポチポチどうぞ。

2025/2/12
12:42

2025/2/11
23:43
#進捗
トレ・サ主軸の方。ネーム前編がやっと終わった。中編もテキスト配置やり直した。中編が一番キャラ数多いし動きも多いのでどうなるやら……。
主軸といってるのはこの二人がメインであれこれするのではなく(私はそういうのは○○中心って呼ぶと思ってる)、トレ・サの関係性をベースに話がそれぞれで進み、最後の落とし所になるから、と考えている。単語の定義が難しい。
トレ・サ主軸の方。ネーム前編がやっと終わった。中編もテキスト配置やり直した。中編が一番キャラ数多いし動きも多いのでどうなるやら……。
主軸といってるのはこの二人がメインであれこれするのではなく(私はそういうのは○○中心って呼ぶと思ってる)、トレ・サの関係性をベースに話がそれぞれで進み、最後の落とし所になるから、と考えている。単語の定義が難しい。

2025/2/11
22:49
#お知らせ
テリサイは表紙没です。
初夜の後、つまり朝を迎えた二人のイメージで絵とタイトルを考えてました🤗過去の話だ。
ここの見た目も変えてみました。
春になったら自分でスキンを開発してみたいです。いい感じの見た目を作れるようになりたい。そんな時間はない。
- 更新履歴
- テリサイ カラー絵1枚
- memo(ここ)の見た目変更
- てがろぐスキン配布サイト様のリンク更新
テリサイは表紙没です。
初夜の後、つまり朝を迎えた二人のイメージで絵とタイトルを考えてました🤗過去の話だ。
ここの見た目も変えてみました。
春になったら自分でスキンを開発してみたいです。いい感じの見た目を作れるようになりたい。そんな時間はない。

2025/2/11
21:57
#進捗
このポージングいいと思ったのに、線画に起こすといやなんでこのポージングなんですか??と冷静になってしまって直した……。
ひとりアンソロジーって謳ってましたが、内容数的にアンソロジー……?って気持ちになったので短編集と銘打ちます。
このポージングいいと思ったのに、線画に起こすといやなんでこのポージングなんですか??と冷静になってしまって直した……。
ひとりアンソロジーって謳ってましたが、内容数的にアンソロジー……?って気持ちになったので短編集と銘打ちます。


2025/2/10
21:49
#感想
ワートリ最新刊、良かった。
ろくろーくんがんばれ……となる。
ワートリ、漫画というよりは読み物って感じがしてて、これもまた漫画だから面白いなあ、と思う。電撃文庫あたりの真面目な難しい話を漫画でやってる気がする。
イルマくんは漫画のコマ割りのルールとかを打ち破ってくるのでなんか好き。
とうとうcreepy nutsのbling-bang-bang-bong?を聞いてしまい、オトノケも聞いて、そのためにマッシュルとダンダダンの1巻分だけ漫画を読んだ。ラップで言うとgigaって人の作る曲のさじょう舞さん?のspeek outがここ一年ずっと好きです。
ラップバトルする……あの……あれ……声優さんたくさんいる……池田秀一がお経みたいな歌歌ってるやつ(名前忘れた)、あれもジャンルとしては好きなんだろうなってたまに聞いてる。簓さんが出てくるやつ(大阪組が好きです)(ラムダくんも好き)(一番は政府組?の女性陣の歌が好き)
ワートリ最新刊、良かった。
ろくろーくんがんばれ……となる。
ワートリ、漫画というよりは読み物って感じがしてて、これもまた漫画だから面白いなあ、と思う。電撃文庫あたりの真面目な難しい話を漫画でやってる気がする。
イルマくんは漫画のコマ割りのルールとかを打ち破ってくるのでなんか好き。
とうとうcreepy nutsのbling-bang-bang-bong?を聞いてしまい、オトノケも聞いて、そのためにマッシュルとダンダダンの1巻分だけ漫画を読んだ。ラップで言うとgigaって人の作る曲のさじょう舞さん?のspeek outがここ一年ずっと好きです。
ラップバトルする……あの……あれ……声優さんたくさんいる……池田秀一がお経みたいな歌歌ってるやつ(名前忘れた)、あれもジャンルとしては好きなんだろうなってたまに聞いてる。簓さんが出てくるやつ(大阪組が好きです)(ラムダくんも好き)(一番は政府組?の女性陣の歌が好き)

これを
こうする。(写真スキルLv.0)
スタバのミニチュアシリーズ可愛いです。
現代パラレルのテリサイなら大学に入ってるチェーン店でバイトするテリさんと先生してるサイラスなのかな、と思ってしまう。待ち合わせにチェーン店使うのもよい。窓から、先に居るサイラスが楽しそうに見てたり待ってたりするのを眺めつつ(その様子を見るのを楽しみにしてたらいいなと思う)店に入るテリオンさんとか。