DailyMemo

もりえつりんご

#漫画の進捗
休むことを恐れずにできるときに描いてます。ちょっとマシになった気がしています。
早くここのベタトーンにたどり着きたい。

20250428015437-admin.png

そんでもって、オルベリクとサイラスの一方その頃の会話のシーンが4枚追加されました。セリフを打ち込んで偉い。
Icon of admin

もりえつりんご

#つぶやき
テリサイの漫画ネタ降ってきて急いでメモった。漫画って同時並行でたくさん進められないのがつらい。

あと、漫画はこれからビューワー形式にしていこうと思います。テリサイもいくつか再掲していきます。
Icon of admin

もりえつりんご

#漫画の進捗
山場もとい見せ場のネームをやって、前後を修正した。あと2枚ネームが出来れば下描き・線画に着手できそう。
見開きにも挑戦してみる。
Icon of admin

もりえつりんご

#つぶやき
もしかして、年中繁忙期……?
Icon of admin

もりえつりんご

#お知らせ
2025/9/21と2026/2/8と申し込んできました!
後日Offlineを更新します。
Icon of admin

もりえつりんご

#漫画の進捗
描写の説得力のために2枚増やした。
ネーム下描き作業、私の中では頭を使う作業なので、落書きがへろへろになる。落書きを先にやればいいのに、アウトプットイメージの出力がうまくいかなくて、つい漫画作業から始めてしまいます。
明日明後日は休もう。インプットしよう。


ところで松岡さん(テリオンさんの声の人)って石田彰さん(テメノスの声の人)に憧れて声優目指したみたいな話を今日ちらっと見かけて、そ、そうなんだあ……って思った。
石田さんに落ち着きなって言われて頭真っ白になる松岡さん、かわいい。

そんで、石田彰さんはめったにイベント登壇しないらしいので(そうなの?)、2はドラマCDでも出せばいいと思いました。英語版もくれ。
万一にも朗読劇なんてやるとして、チケットが取れる自信がないです。そんな話を聞くと……。読んだ


追記:
そういえば今週はあまり体調が良くない週間なのを忘れてました。気を付けよう。
Icon of admin

もりえつりんご

#漫画の進捗
タイトルと表紙案をもにょもにょ考えている。
描きたい絵があるけどそれを表紙にするかで迷ってる。分かりやすい表紙のほうがいいかなあと思ってしまう。
Icon of admin

もりえつりんご

#つぶやき
片田舎の剣聖、アニメ化するらしく。もうしてるか。平田さんが主人公の声を当ててらっしゃるそうで、もうめちゃくちゃ楽しみで……楽しみで……。

平田さんはサンジくんのお声から好きなわけですがもうずっとずっと大好きなので、ああいう胸のうちに重いもの抱えてるおっさんの演技で聞けるのが嬉しいです。

歴史に残る悪女になるぞ!もアニメ化したらしいのにまだ見れてません。ボイスコミック?の声優さんの組み合わせが好きだっただけに、アニメの方は見かけたらみたいな、程度になってます。

気になってる人が男じゃなかった、がアニメ化するというニュースを見てから色んな作品のアニメ化の話が脳内を駆け巡ってしまいました。

2がアニメ化するならファーザーの話を絶対やってほしい。もう薄明の翼っぽい感じで10分アニメ×8話やってくれ……。
Icon of admin

もりえつりんご

#つぶやき
ぴこりん(岡本信彦さんのこと)オクトラシリーズ(据え置きの方)のキャラ声優で出てくるのかな……困る……絶体好きになってしまう……。
希望はテリオンさんよりの性格で赤髪の白雪姫のあの人みたいな雰囲気のキャラでトレージャーハンター(盗賊)か薬師か狩人で頼む……。
沼る覚悟はしておくから……。
※そんな話はどこにもないです。


※こんな話はどこにもなく、私の妄想です。
狩人さー!!そろそろ女たらしの男性キャラで出てこないかなあ!!!ぴこりんにやってほしいんですよ……。

すごいイケイケの女好きみたいなキャラと見せかけていざ女が絡んだ話になると人の良さが出てしまって助けたりなんやりして、その結果惚れられるのかと思いきや助けた女にはすでに好きな相手がいて……とか……なんか、ガクッ!てなる演出が来て、なんだよもーー!って言いながらも女には声かけるし助けるし、まああんたの笑顔が見られたからそれでいいぜ……っしてくれる……そんな……そんな狩人がそろそろ来てほしいんですよね。

「狙った獲物は逃さねえぜ!」って言いながら全然好きな女射止められないタイプの狩人男性キャラでぴこりんボイスやって……ほんと似合うから……。

そんな気持ちで、もしシリーズが続くなら狩人男性キャラが来ないかなあと思ってる私です。
獣人来るなら次、商人や学者が人種違う可能性だってありますからね……。ちっさい学者可愛いと思うから次それで来たらニコッてしてしまうかもしれん。続いてほしくないのに。
読んだ



※私の妄想です。

スクエニのアニメ化を信用していない私がいるんですがニーアオートマタは良かったんですかね……?

思うに、好きなゲームのアニメ化が喜べるのはライトに楽しんでるときだけなんですよね。
ポケモンの薄明の翼みたいなんをむしろオクトラやスクエニのゲームではやってほしいと思いますがきっとやらんだろな……。

LoMみたいにめちゃくちゃ好きなゲームがアニメ化しても嬉しさとかより不安しかなくて、それでも期待してしまうから1話目で脱落するというか、ストレスに耐えられない……貧弱すぎる。

そんなわけで、まあたぶんスクエニのあれこれを見てるとアニメ化をするなら2かなと思いつつ、それでも10周年とかで1をアニメ化する可能性もあるわけで(声優さんの年齢的に1はあり得るかなと……)、そうなったら間違いなくテリオンさん主人公じゃないですか。サイラス主人公にはしないと思います。なぜならサイラスが人気なので。いやわからんありうるかもしれんが……。やるとしたらオフィか、テリオンさんか、サイラスか、プリムロゼかなって思う。オルベリクやってくれたらはちゃめちゃによろこぶ。
アニメ化したらさぁ!!松岡さんのテリオンさんをたくさん浴びれるわけですよ。私は松岡さんのテリオンさんボイスがすごく好きなのでめちゃくちゃ浴びたいんですよね。だからアニメ化は嬉しい。

でもシナリオと演出と作画で絶対文句を言いそうだから観たくないんですよ。
そういう面倒くさいオタクをしてるんです。

プリムロゼ主人公でオルベリクをヒーローに据えてやるならもうそのとおりちゃんとやってほしいですね。

2もアニメ化するならヒカくん主人公でアグちゃんヒロインポジでやってほしい。そこは貫いてほしい。

なんて話を最近一人で考えてます。
予感なのかな……やだな……現実になってほしくないよ。とにかくファン同士で嬉しいねーなどときゃっきゃうふふできないので引きこもってブツブツ言うオタクになるんだろうな……と思います。自分が面倒くさすぎる。
読んだ
Icon of admin

もりえつりんご

#つぶやき

ダンスゲームの体験版をやっていて、これどう聞いてもアグちゃんだなあ……あれっこのキャラ石田彰じゃなかったっけ?と思ってしらべてみたら、合ってた。
フィットボクシングじゃなくてダンスの方だったか。

ヒップホップダンス!のリンク

なんだかんだ体験版楽しいです。
Icon of admin

もりえつりんご

#漫画の進捗
自分用のメモ。

14〜20枚描くのに3週間かかる作業速度の模様。

描き始め時期はどうにも腰が重いし、ネームや下書きがふんわりしているから、そのあたりの描き出しを少しずつやっていく、を身に着けると毎日1時間でもそれなりに進められそう。
読んだ


今年はGW付近も出かける用事があるので、どこまで進むか分かりませんが、GW明けの金曜あたりを目指して「その鞄の中には」中編を更新したいと思います。

7月まではオールキャラ周りをせっせこやって、そのあとはテリサイをやって、それでなんとか9月に新刊を持ち込める感じで行きたいです。

申し込まないとな🙄
Icon of admin

もりえつりんご

#ネタメモ

ソロちゃんとアグちゃんの本、捏造設定付け足すならソロちゃんのドレスをファーザーがブリスターニ家に依頼して仕立てたってことにしたい。ブリスターニ家を有名にしていこう(?)
Icon of admin