DailyMemo

もりえつりんご

#お知らせ

pixivにテリサイと蛸2のCP含めたコンビ絵を公開しました。
テリサイログ
Icon of admin

もりえつりんご

#Res
絵文字パチパチありがとうございました!
また、いただいたメッセージに返信しています!
↑のRESにリンクを貼り付けています。
今回は送信者限定のみです。
Icon of admin

もりえつりんご

#感想
悪虐聖女ですが愛する旦那様のためにお役に立ちたいのです

偶然にもここ一年くらい記憶喪失の女性主人公のお話に触れていたので(前も話したかもしれない)置いておこう。
コミックは完結しています。小説も完結している模様。
女性側がめちゃくちゃ旦那様好き!(でも旦那様に好かれるとは全く思ってない)ってキャラなのですごく好きです。かわいい。
Icon of admin

もりえつりんご

#つぶやき

やばいクリスマスまでにFath/Thro更新するって言ってるのにできてませんでしたすみません
ほ、本にするので許してください(?)
Icon of admin

もりえつりんご

#小説

剣士5章から薬師4章までのつなぎ妄想、書き終えました。サイト格納はまた後ほど。

実プレイベース妄想「雨に花束」シリーズです。
作品へのリンク

ダブル主人公だからこそ片方が片方を励ますのって最高〜だよね!って思ってます。ヒカくんを励ますターンはあるのか??というとストームヘイル編かエクストラ編になるのかな、などと思っています。
Icon of admin

もりえつりんご

#つぶやき

イベントお疲れ様でした!

20250128112803-admin.png

差し入れのお礼や感想のお礼、その他諸々楽しかったよー!の日記は後ほど追記します。
追記しました。

■日記の方

偏屈オタクが過ぎるのと、memoに書き続けている通り日常生活のほうがゆとりなさすぎてですね……。イベントのスペースが分かっても緊張するし行く前日も当日も緊張するしで、毎度イベント向いてないな……と思いながら行ってはめちゃくちゃ優しくしてもらえて行ってよかったー!とハッピーになって帰ってきています。

つまり、今回もそんな感じでした。
全体的に楽しく、穏やかに過ごせました。
ありがとうございました!

当日はロティさん(いつもお世話になっています🙇)がいらっしゃるとのことで売り子さんをお願いしました。さらには直接お話する機会も滅多にないので、アフターにも誘わせてもらいました!
美味しいものを食べながらお話したり、移動したあと、だらだら音楽を流しながら好きな話ができて楽しかったです。

これはランチで頼んだもの。
メインのまぐろカツとデザートのブラウニーホットチョコレートアイスナッツがけ。
まぐろカツの方、わさび入りそうなことを予測できなくて、うう……ってなりながら食べました。わさび苦手で。でも美味しかったです!
20250128215703-admin.jpg 20250128233319-admin.jpg

二人ほどに疲れ気味ですね&持続可能なオタ活してくださいと言われたので、しっかり休みを取りつつ、やっていこうと思います。はい。

余談。毎度、吸死のイベントが同日にやってるのに、見に行くの忘れがち(ふらっとみるだけみる)。ゲーム系別ジャンルでは好きな作家さんが参加してなかったので、見に行くこと自体をやめました。お元気でいてほしい。
読んだ


■差し入れお礼など
20250128232656-admin.png
新刊に合わせてのイラストやお手紙などもありがとうございました!テリサイの方も応援をいただけたことが本当に嬉しくてですね……。
テリサイに限らず、二次創作はこれまでと比べると更新頻度を落とさざるを得ないのですが、まだまだ描ける限りは描いてこ〜と思いました🙏
熱が冷めたわけではないのでね。時間の制約に抗っていきたい。

■今後の話
テリサイは馴れ初め漫画を描くため、新刊発行まで長めに時間を取ります。前のGrand Journeyみたいに。なにせ門の話が入ってくるので……挫けないよう息抜きしつつ、期間を決めて取り組みます。イラストも!
それ以外は気の向くままに、ほいっと描いていきたいなとおもってます。えっちなやつとか。かわいいやつとか。季節のやつとか。勢いが大事なのでね!

というのが決まってるので、
その前に🐙1オールキャラと🐙2オールキャラ他を息抜きのように挟んでます。
そのため、3月は蛸2でスペを申し込みました。
キャス中心にすりゃ良かったなあと今は後悔しています。怯え過ぎて何も考えられなくて。敗北。Fathe/Thro本も出したいし……。

3月のテリサイ新刊は、全年齢と成人向け一つずつ出したいです。
初夜一人アンソロはひとまず完成させたいっす。秋冬新刊の初夜を追加してターンエンド決めてやります。表紙まだ迷ってる。(できてるけど肌の露出が多いので変えようかなって)
全年齢はウェブに上げてたラフな漫画とか、今年のバレンタインネタとか、短編集みたいにするか、短めのストーリーのある漫画にします。

まあ、願望はいくらでも言えるのでね!
とにかく、3月、健康にイベント参加できて、なにか出せてるといいな!と思います。
読んだ


■通販委託
2月に行います。
イベントあるからなあ、と思いつつ、新刊の数がどうなるかわからないところもあるので、テリサイ既刊の持ち込み数を少なめにしようかなと。3月も少しは持っていきますね。
Icon of admin

もりえつりんご

#つぶやき

ソローネちゃんのストーリーやピルロが好きな人、ファーザー・マザー・クロードあたりの原作の流れが気になってるけど自分ではまとめきらん!て人はこの方の「蛇の血脈」を読むと楽しいと思う。

私が同人誌に求める原作根拠明記と自己解釈説明があとがきに入っている素晴らしい小説本だった。ソローネ中心で学者と神官と薬師が少しだけ出てくるんだけど(他は基本黒蛇さんたち)、その辺のやり取りも愛おしかった。好きだ。
ていうか
この人の描くキャスがかわいい!!!かわいい!!めちゃくちゃしたたかな女なの地の文でちゃんと書いてある上で言うけど可愛いと思った私は!!感謝!!!
キャスが酔うとテメが困るっていう描写を他所で見たのがはじめてだった(パティチャであるのかもしれん)し、オズにお父さんとしてどうみたいな話を聞くソロちゃん、もうそれ!!わかる!!!ってなった。私もその話書く!!って思ってた。語彙のないオタクです。読んだ

 
収録内容に関連すると思しき支部作品へのリンク

蛇の血脈のboothリンク

以下私が後悔して救われるまでのうるさい日記。
しかも7月のTMで出られてたみたいで、もうもうもうあっもしかして離席されてらしたスペースか?!一つだけ見られなかったところあった気がするんだけどそこか?!!!と今更お品書き見て悔やんだし今更新刊に気付いて購入した。boothおいててくださって神だ。感謝。ペーパーも公開してくださってて神だ。ありがたや。ありがたや。

私以外の人が書いたFather/Throne新作!!!ありがてー!!!読んだ


本人に感想を送れ、と思いましたのでここで騒いでないで早めに送りたいです。

そしてお届けいただいた感想もありがたく噛み締めています!!返信しましたらまたお知らせします!!ありがとうございます!🙏

私も正直ここまで(原作根拠明示と解釈説明)やったほうが親切なんだろうなって思いました まる
Icon of admin

もりえつりんご

#つぶやき

明日だー!今回は健康に全振りしたのでペーパーは無いです。新刊はあります!!!いらっしゃる方はどうぞよろしくお願いします。

通販は残部と相談して決めます。

明日は、冷え込むと言われた今日より気温が低くなるらしいのであったかくしてお越しください。
Icon of admin

もりえつりんご

#つぶやき

お誕生日に友人からもらったホシフリラムネと、
本の感想と共に頂いたツッカベッカライカヤヌマのクッキーが、とても、美味しいです……。感謝。ありがとうございます。

珈琲に合う。

あと半日乗り越える。
Icon of admin

もりえつりんご

#つぶやき

イベント前って健康維持が最重要目標になるので、夜、時間ができても、体調に不安が少しでもあれば、何もせずに寝る!ってことをやってます。

友人に10年に一度レベルの珍しさと言われました。健康維持のハードルが年々上がってるので、気をつけていきたい。
Icon of admin

もりえつりんご

#つぶやき
#ネタメモ

私はソロちゃんは幼女〜少女だと思ってるので、旅が終わったら青春を取り戻してほしいと思っており(ここでアグちゃんとの話のネタがめちゃ増える)
何が言いたいかというと私がオシュ・テメ・ソロを描くとどうしてもいいお兄さんと少女二人感が抜けない……という話でございます。

ソロちゃんの話で、Fatherから技を盗んだ瞬間の話を捏造したくなった(ピルロたちも出てくる)ので、どうにか時間を捻出できないかなあと……原稿を抱えて手一杯ながら思ってます。
Icon of admin

もりえつりんご

#つぶやき

最近受け側が主導権握ってて攻め側が有利と見せかけてあたふたさせられててかわいい〜みたいな漫画をよく見かけるので、こう……私の中でテリサイもそういう場面いっぱいあるんだろうなって……出力されてないテリサイメモリーが増えていく。
私はテリオンさんの可愛いところはサイラスだけが知っていればいいと思うのであんまり出力しないマンなのですが、滲み出る可愛さはたくさん描きたいのでそういうのをね……まずやってみたいですね。

ところで、クリスマスのテリサイネタを描く余裕を何処かで見つけないとバレンタインが間に合いませんね。もういっそのことバレンタイン本としてすべてを清書するのもありかもしれない。

あと不定期で何も知らない頃にエアハルトさんと対峙することのあったテリオンさんがなんとか痛み分けで逃げ出す話を書きたくて、なぜ痛み分けで逃げ出せたのかというと、エアハルトさんを護衛で雇った屋敷にサイラスが招待されててちょうどその対応で隙ができたから……みたいな話を書きたくなってて我ながら謎だなあってなってます。オルベリクじゃないんかいという。
Icon of admin